
コメント

げーまー(27)
長野市ではないですが、、
就労証明書は会社に
書いてもらう物なので
会社に聞いたほうがいいです。
途中入園は月ごとなので
6/1〜だと思いますよ。
げーまー(27)
長野市ではないですが、、
就労証明書は会社に
書いてもらう物なので
会社に聞いたほうがいいです。
途中入園は月ごとなので
6/1〜だと思いますよ。
「就業証明書」に関する質問
保育園入園のための就業証明書について 市指定のフォーマットの就業証明書を提出しないといけないのですが、会社に書いてもらうのに白紙の状態で渡しましたか? それとも社印を押せば良いだけの状態ぐらいまで記載して渡…
就業証明書のことで聞きたいです。 時短勤務をしており 計120時間の予定みたいなのですが、子供の熱などで有給がなく、欠勤しています。 予定時間よりもかなり少なくなり、このままでは通常保育ではなく短時間保育になる…
就業証明書の書き方、分かる方教えてください🙇 第一子の通っている保育園から 現況届を提出するよう言われ、 職場に就業証明書の記入を依頼します。 そして現在第二子妊娠中です。 その場合、写真の⑧⑨は第二子の産休育…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
yahhho
労働証明書って
入園する月に仕事していればいいのですか?
支給証明書って何ですか?
げーまー(27)
就労証明書のことですか?
産休前に勤務形態、又は
復帰後のことを書くと思います。
入園する月に働くかどうかは
地域によるので市役所で確認してください!
支給証明も必要なのですか?
源泉徴収とかではダメなのでしょうか?
yahhho
なるほど!ありがとうございます