女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
お恥ずかしながら、敬語とかがよくわからず😂 文章大丈夫か確認お願いします😭 結婚式で遠方から来てくれる親族にお車代出せないからご祝儀なしでと誘った時私の親から伝えてあります。 前日に一応もう1回ご祝儀いらないからねということを伝えたいと思っています。 ↓ 本来ならお…
愚痴です。 未だに私が帝王切開で産んだ事が気に入らない実母とおば。 9カ月になっても逆子で、38週で帝王切開で出産したんですが、ギリギリまで帝王切開は反対と言われ続けました。 36週くらいの頃には、別の病院に行けばちゃんと下から出産させてもらえるはずだから病院変えろ…
飛行機の距離の仲の良い友人の結婚式にお呼ばれしており、1歳4ヶ月の子供を連れて行くか迷っています。 預けられる人がいないから連れて行って大丈夫か確認をして是非連れてきてと返事をいただいたのですが… 先日身内の式があり、身内なので親族が見てくれたりある程度自由に…
初めての投稿です。 安静指示が出ており、今週末の結婚式に参列するか迷っています。 会場は車で片道20分程。 親戚のみの従姉妹の披露宴。 31週で3日間の出血。おりものシートに収まるくらい。 32w 3分おきの前駆陣痛 1時間 その後10分おき 33w よりウテメリン1日4回内服中 33…
2月に親族の結婚式があります🥴💓 冬の結婚式に参加するのは初めてで、 どんな感じのドレスで行こうかと悩んでいます😦😦 よかったら参考までに教えてください! (画像つきだと助かります)
人と比べてしまいます。 それがとても辛くてしんどいです。 同い年の子供がいて、デキ婚で、という同級生がいます。 ・結婚式に新郎のみで70人 ・マイホーム持ち ・義実家の待遇 ・幼稚園の年齢になるまで働かない どうしても他人と比べてしまう自分が嫌です。 今年、結婚式を予…
旦那の妹が嫌いでたまりません。 長文ですが、お付き合い出来る方いれば、お願いします。 主人の妹とは私とは6個離れているのですが、 その妹が私の真似ばかりしてきたり、容姿端麗なせいで自分に自信があるのか、私の事を上から見下した態度をとってきたりとても私からすると不…
看護師の免許をお持ちの方に質問です。 私は35歳の二児の母です。 周りに親族もいませんし、旦那も帰りがいつも遅いのであまり頼れません。 しかし、歳を重ねるごとに看護師になりたいと言う気持ちが強くなり人生は、1度しかないので挑戦してみようかなぁーと思うようになりまし…
それなりの人と結婚しました! とても幸せなのですが、友達や親族が 金持ちからはとっても良い! って考えでいらっとします😣 私の主人はみんなが遊んでるときずっと勉強して貧乏を跳ね返すために死にもの狂いで努力してきた結果なので努力してない人が あるなら取ってやろう…
3歳、2歳、3ヶ月の子供がいます。 3歳の娘が15日(月)にインフルエンザの診断を受け、発症から3日目の18日(木)に解熱しました。しかし、20日(土)に再度38.5℃の発熱があり、1日で下がりました。 2歳の息子は、親族の家に泊まったりしましたが、18日(木)には自宅に戻り娘と接触して…
百貨店とかで使える商品券を購入したいのですが、どこで購入出来るますか? コンビニとかでも買えますか? 全国とかでも使えるのがいいです。 ちなみに… 私の甥が亡くなり遠方(私の母が親族と仲が悪い中、遠方から来てくれます…)から来てくれるので、 出来たら私から何かこ…
義妹義姉がいらっしゃる方で、みんな子持ちの親族関係の方に聞きたいのですが、お義母さんの孫の可愛がり方で自分の子だけ可愛がられてないのかな...って感じている方いませんか? 私の考えすぎかもしれませんが、ほかの姪っ子甥っ子ちゃんへのお義母さんの接し方と息子への接し…
こういう場合、贈り物につける熨斗はどうしたらよいと思いますか…⁉️ ・かなり深い話もする親しい友人だけど、遠方住みで数年に1度しか会わない。お互いの性格的に頻繁に連絡をとりあうこともない ・2ヶ月ほど前に結婚し、結婚後すぐに妊娠判明するが、絶対安静中 ・昨年末に近い…
予定日5日遅れが終わろうとしています〜 今日は満月でスーパームーン🌕✨ 産まれるかな? と期待してましたがそんな予兆全くなく😂 ちょっとずつ焦りはじめてきました〜 親族や職場の人たちからもどんな感じ? と連絡が来ます😅 こっちが聞きたい(笑) 1人目が出産40w6dayで出産し…
2月に、妹の結婚式があり、家族で出席します。 娘(結婚式のときには生後6ヶ月です。)の服装ですが、ドレスにするか、フォーマルなワンピース?にするか迷っています。どちらが良いか、いいねで回答をお願いします😖💗 ちなみに、式の後に外でブーケトスや集合写真があるらしく、…
なんで私は義母のくそどーでもいいLINEに付き合わなきゃいけないのに、旦那はうちの親族とそんな連絡とる必要がないんだろう?(わざわざ旦那に連絡したい人もいないけど) こんなのも嫁の仕事だなんて聞いてないよー全部旦那が窓口でいいじゃんよー すみません。ぐちでした。。。
いつもお世話になっています! 愚痴らせてください!!!😱(泣) 只今離乳食が始まった、5ヶ月の可愛い娘を育児中です😣 娘は可愛い!めちゃくちゃ可愛い!この世で一番の宝物🤗それは間違いない!! でも、最近は夜の寝付けに時間がかかるようになり2時間なんてザラ(笑)しま…
明後日1か月ぶりの検診です👶🌠 親族達が性別をすごい聞いてきます💦私はどちらでも良いのでまだ知らなくても良いのですが💦 みなさんいつくらいに性別わかりましたか?👶
どなたか聞いてください。長文です。 夫が海外赴任中です。行けるかどうかの打診(ほぼ強制)があった時の夫婦の話し合いで、任期が終わったらカリフォルニアのディズニーに行こう!それを目標に頑張ろう!ということになりました。また、クリニックに通っての妊活中でしたが、近く…
救急車に運ばれる時、救急隊員から患者さんの親族に 「患者さんは過去に手術した事ありますか?」 って聞かれるじゃないですか? それが、例えば10年ほど前に過去に車で行き道を走行していて、スリップして事故り救急車で病院に運ばれたが、身体に異常は見られず検査結果は陰性。…
ストレス爆発しそうで、変な事ばかり考えてるので ここで吐き出させて下さい。 旦那は自営業です。 1月13日に結婚式があり、家族3人で参列しました。 披露宴の座席は旦那の知り合い私も面識のある方々でした。披露宴の最中も私と娘を放置でした。二次会は参加せずに帰りました。…
義妹の結婚式が来月あります 親族の結婚式は初めてでわからないことだらけなので2つ質問させてください! ①写真のようなドレスとボレロで行こうと思っています(義母からはドレスでの列席で大丈夫だと言ってもらっています) しかし今さらですがボレロはもっとシンプルで肌の露出…
義母はとにかく話が長いです。 息子である旦那も呆れるくらい…。旦那はもう呆れてあまり話したくないみたいで、私にすごく話してきます💦 1から10まで話す人で、親族にも少し鬱陶しがられてるみたいです。 自分が話が長いという自覚がないようで、指摘するか迷います。どう言って…
結婚式で着る色留袖について教えてください。 今度、親族として参列する式で色留袖を着ますが、 カラーを迷っています。 新婦は20代後半、私は30代前半です。 色は淡いピンクがいいかなぁと思っているのですが、 やはり新婦のドレスや着物とかぶりそうな色はマナー違反なのでし…
親族にパーソナリティ障害ではないか…と思われる人がいます。広島県内でパーソナリティ障害に詳しい医者、もしくは家族だけでも話を聞いてくれるおすすめの病院があるよって方は教えていただけるとありがたいです。岡山や山口等でも構いません。
高知県でお店でお食い初めをされた方教えて下さい😭 ①どこでお食い初めされましたか?(お値段は) ②親や親族の料理も頼みましたか?(お値段は) 香南市に住んでいるので、香南市か高知市内での お食い初めを考えています!!
至急、親族のお通夜に参列することになりました。 3歳の息子の服装について、この服装で違和感ありますか?以前この服装で友人の結婚式参列しています。青シャツ・青ネクタイなのでせめて白シャツに変えれば大丈夫でしょうか?
みなさん妊娠してから自分の親が嫌になったことありますか?泣 子供が生まれて、初孫ということで孫フィーバーと過干渉に疲れました。母は天然もありほんとに嫌気がします。 みなさんどうやって距離感を取っていますか? もともと過干渉がすごい母で私も「はいはい」とうまく流…
新婚の旦那と子育てのことで互いにイライラが 出てきています。。 私がまわりに親族がいないので、初めての子育てということもあり、旦那が約一年育児休暇をとってくれました。 旦那が仕事に行ってるとき本当にワンオペで しんどかったけど、今は家にいてくれるので色々と楽さ…
産後鬱かもしれなくて辛いです。 来月精神科に行ってきます。 夫が育休取ってくれてて、それもあって助かるけど毎日ずっといるので毎日喧嘩で1番必要な時に助けてくれなくて、親族みんなから私の体力がない、昔はもっと大変だった、楽してる上に育休まで取ってくれる旦那なんて…
「親族」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…