※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どんぐり
子育て・グッズ

3歳の娘がインフルエンザで発熱し、解熱後に再発熱。息子は18日に接触。隔離期間や潜伏期間、3ヶ月の娘の帰宅時期が不安。病院に相談したい。

3歳、2歳、3ヶ月の子供がいます。
3歳の娘が15日(月)にインフルエンザの診断を受け、発症から3日目の18日(木)に解熱しました。しかし、20日(土)に再度38.5℃の発熱があり、1日で下がりました。
2歳の息子は、親族の家に泊まったりしましたが、18日(木)には自宅に戻り娘と接触しています。
3ヶ月の娘は、インフルエンザの診断を受ける前に実家に預かってもらい接触はしていません。

ニ峰性の発熱の場合、完全に解熱した21日(日)から3日目までが隔離になるのでしょうか?
今のところ息子は元気ですが、潜伏期間はいつまでになるのでしょうか?
3ヶ月の娘はいつから自宅に戻っていいのかわからず悩んでいます。
病院に聞けばいいことですが、気になって仕方ないので…
ややこしい質問で申し訳ありませんが、どなたか教えてくださると嬉しいです。

コメント

ゆず

小児科看護師です。
どんぐりさんの考え通り、21日から3日経過するまでは出席停止期間になりますね💦

  • ゆず

    ゆず

    すみません、途中でした💦
    なので24日までは隔離していた方が安心です。
    インフルエンザの潜伏期は1日〜4日ほどなので、それを過ぎても発症しなければ大丈夫かと思います!
    ただ赤ちゃんが帰宅する前に、部屋の換気をよーくしておいて下さい。加湿器を付けて、ウイルスが浮遊しないようにするのも良いですね✨

    • 1月22日
  • どんぐり

    どんぐり

    早々にコメントを頂きありがとうございます😣
    ということは、21日から3日経過してから更に3日程は息子が潜伏期間なのでしょうか💦

    • 1月22日
  • ゆず

    ゆず

    そういうことになりますね😅うちのクリニックには、上の子の出席停止期間が終わる頃に下の子が発症した、という兄弟をよく見かけます💦

    • 1月22日
ゆず

土曜日の段階で誰も熱を出していなければ大丈夫かと思います🙆‍♀️かかる時はかかるので断言はできませんが😓

  • どんぐり

    どんぐり

    ありがとうございます!
    では、今は元気すぎる息子もまだわからない…ということですよね💦
    娘の熱が下がり、除菌換気が疎かになりかけていたので、もう少し頑張ろうと思います!
    一瞬で不安を解消してくださりありがとうございました✨

    • 1月23日
どんぐり

すみません💦
私もしっかり確認せず返信してしまいました。
3ヶ月の娘が戻るのは土曜日くらいの方がよろしいですか?
無知ですみません😣