女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
船での結婚式参列についてご意見いただければ幸いです。 親戚の結婚式が船であり2歳の子どもも一緒に招待されています。 私は以前ディナークルーズで気分が悪くなって最初から最後までトイレに篭っていたことがあるくらい船が苦手です😱 そして娘も今まで飛行機や電車大丈夫だっ…
マイホームのことで相談です! 夫年収410万、私年収120万円、子供2人、貯金1000万円。 頼れる親族はいないのと老後の世話をする人もいません。 (夫の昨年の年収410万円で毎年昇給有り、今年は見込み年収450万円以上) 建物・土地・諸費用の総額が2450万円になりそうなんですが、み…
最近子供を巻き込む交通事故が ホントに多くて見る度心が痛みますね(TдT) 池袋の事故も未だ逮捕されずに 国民から批判を浴びてますが 私は逮捕されないほうが 逆に罰なのかな?と思うんです。 あれだけの上級国民。 顔はかなり広いと思います。 だから飯塚の家族、孫、親族も 近…
9月に親族の結婚式があります。 完母の為、お着物着れないのでドレスなのですが、 カジュアルなパンツスタイルとか肩出しのドレスしかないのでプチプラで購入しようと思うのですが どちらの色味がいいと思いますか?♡ 今後結婚式に出る予定は少ないので、後々違う場面でも使えた…
お葬式に何が必要なのか教えていただきたいです。 祖母が危篤状態です。 取り急ぎネットで明日着で黒のバックと喪服を買いました。 黒ストッキングと黒パンプスと白いハンカチはあります。 袱紗は本日100均で買う予定で、あと必要なのは数珠でしょうか? ネットで見るとあとサブ…
心の狭い自分がめっちゃ嫌🤯❌ 夫の方の親族はやたらと仲良しで事ある毎に集まったり… それは娘たちも参加して楽しませてもらったりしてるから自分は苦手でも我慢してるんだけど、新しく家を購入したら見に来るの&お邪魔するのが当たり前…だと思ってる😖💭 減るもんじゃないし、別に…
【坂戸・川越の道に詳しい方!坂戸市役所~川越市役所のルートで、抜け道・空いている道を教えてください!】 おはようございます。 車通勤で、坂戸から川越市役所の近くまで通っています。 朝は本当に道が混み、いつも始業時間ギリギリ、又は少し遅れるような形になってしまってい…
嫁姑問題です。吐き出し口に させてもらいます。わら 結婚するまではきっと 猫かぶってたのかな? 旦那も多分、そんな姑見せたら 結婚してもらえないと思ったのかな? 私はあんまり姑とかかわれなかった。 会った時はなんとも思わずいた 結婚して、妊娠して、 見えてきたのか…
主人の事は嫌いではないです。 真面目だし、優しいし。私や子供、親族には気遣いできる人だけど、自分自信にあまり手をかけないのに腹が立ちます。歳も40代だから、健康診断行ってほしいし、人間ドックしてほしいし、市から、無料の風疹検査にも行ってほしいのに、仕事が忙しいか…
妊娠後期に結婚式に参列した方いらっしゃいますか? 38w2dの日に、姉の結婚式があります。親族ですし、実の姉なので参加しようと思います。もちろん両親や旦那もいますし安心なのですが🤔何事もなければ参加予定なのですが、迷ってるのが洋服なんです💦何を着ればいいのかわからず…
今日スーパーへ行ったら義母の弟の奥さんが いました(最後に会ったのは2年前ぐらいです) 家も近所なので男同士はよく行き来してます! 距離も近かったし目が会ったのでこんにちは! って声かけたんですがまさかの無視…!!! 見て見ぬ振りです😂😂 たしかに激太りしましたが わ…
義母は旦那が幼い頃に産みの親と入れ換えでお父さんと再婚した人です。 妊婦、出産退院といろいろとおかしな行動を見てきてイライラさせられてきたことも関係してるのですが。 娘と血も繋がってなくて、関係ない義母やその親族たちに娘と会わせるより、私の家族と会わせてた方が…
長文ですみません。 バツ有、子有の旦那とデキ婚(私は初婚)して半年。 無事に子供も産まれて多少改善されるかな?と思ったけど、あまり改善されず。 私が我慢が足りないのか。旦那が非常識なのか皆さんの意見をお聞かせください 妊娠中 ・収入を教えてくれない ・生活費をまとめ…
産休前に取引先から頂いたお祝いのお返しを考えています。 オススメの内祝い専用サイト(メッセージカード作成有り)を教えて頂けませんか? 取引先へ内祝いの品を直接送ろうと考えています。 育休中で直接お電話ができないので、簡単なメッセージカードをつけて送りたいと思って…
親族の結婚式に、ペールグレーやラベンダーって大丈夫だと思いますか?白っぽいといえば白っぽいのかなーと…🤔 画像は色の参考で、このドレスではありません👗 皆さんのご意見お願いします💕
先日旦那のいとこの結婚式に家族で参列しました。(新郎側)子供達も初めての結婚式ということで、当日着る服など数ヶ月前から考えて可愛く仕上げることができました!旦那は礼服なので特に大丈夫だったのですが、私は産後肉づきも変わったし、妊娠中に友人の結婚式で着たマタニ…
ただのとりとめのない愚痴です。 毎日毎日繰り返しの日々で、正直家事も育児も疲れた! 息子は可愛いし、毎日ちょっとずつ成長する姿は嬉しい。 旦那も優しくて、息子と私を大事にしてくれてる。 でもさ、朝は息子に髪引っ張られたりして起きて、息子の機嫌伺いながら家事して…
家の吹き抜けについてですが、リビングだけでなく横の小上がり和室も吹き抜けにしている方はいますか? 今戸建の間取りを決めているのですが、和室の天井も吹き抜けという案が出てきて迷ってます。 和室の用途は子供の遊び場や昼寝、親族や友人が泊まりにきた時の客間、老後の…
保育園を預ける理由で、親族の介護としてる方に質問です。 どんな書類が必要ですか? 私の叔父は92歳になりました。 今は介護なしの老人センターみたいな所(市が経営してる)に住んでいて週に1回ヘルパーさんが来るみたいなのですがあまりいい気持ちではないみたいです。 とりあえ…
39週3日の妊婦です。 昨日もうなんか爆発してしまいふと涙が止まらなくなりました。 過去の投稿見ていただければ分かるのですが自分は18歳未婚のシングルで育てていくつもりです。 親族からお金は借りれる(金融機関を使えないから)のですが、それ以上に支援はして貰えません。 …
1歳9ヶ月の子供がいます。 ママ、パパ、など拙い言葉でどうにか聞き取れるくらいで、あまり単語を話しません。 1歳半の検診の際に成長についての封筒が渡され、質問項目の中に「単語を話しますか?」「2つ以上の単語を繋げて話しますか?」とあったのですが、どちらもいいえに丸…
自分の気持ちを少し吐き出させてください、支離滅裂な文章になってしまった😂 実家を離れていいのか悩んでます。 妊娠前から数年後には移住先を夫の地元にするつもりでいたのですが、出産してから気持ちが変わってきてしまって…。 ですが、もう夫の家族、親族、友達に話してしま…
兄が結婚することになりました。 レストランで結婚式?親族だけ集まってするらしいのですが、その日が私の給料日前日… 現在シングルマザーで子供3人育てています。 何かと支払いも多く、子供の熱などで仕事を休んだこともあり今月の給料は少なく、ネットで兄弟の祝儀の相場は3~…
9月に挙式を控えてるものです。披露宴をせずに挙式のみを、主に家族と親族、少人数の友人を招く予定です。ですが、やはり呼びたい人が膨らんできて…どうしようかなという気持ちです。挙式のみ挙げた方、友人招かれた人いらっしゃいますか?
授乳中の法事での服装について質問です。来週親族の一周忌に参列予定なのですが、喪服が一般的な背中あきのワンピースで授乳困難なため、授乳服での参列を考えております。 妊娠中結婚式のために買った全面黒レースのタンクトップがあるので、それに黒のひざ下ロングスカートを合…
妊娠糖尿病から血糖値高めで 境界型糖尿病or糖尿病予備軍と診断された方 いらっしゃいますか? 私は産後3ヶ月OGTTで HbA1c 6.0 1時間後226 2時間後140 と高いままでした。 インスリンの分泌は正常範囲内でしたが、もともとの体質的にインスリンの分泌速度が人より遅いみたい…
親族の成年後見人になった方がいれば教えて頂きたいのですが、報酬が発生する場合、報酬がもらえるのは契約を結んだ時点からですか? それとも後見人の仕事を行う時からですか? また、報酬をいらないとこちらから言うことは出来ますか?
私は親族のみの結婚式をあげました。その際4人グループの友達から2万円分の商品券を結婚祝いとしてもらいました(1人5千円)今度はそのグループの1人が結婚式をあげます。あげる日が私が丁度臨月なことと式場が県外な為早い段階から行けないと断ってあります。式は11月です。妊娠中…
年間で見てみると 毎月の固定じゃないけど わかってる特別費用って 結構あると思うんですが、 皆さんの家庭はどれくらいですか? また、それはどのように捻出していますか? 毎月のやりくり費から、ざっくりと臨時出費用として大きな額を積立している、項目ごとに封筒などに積…
「親族」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…