「7w2d」に関する質問 (4ページ目)
2人目妊娠5週です。下腹部の痛みについて。 妊娠発覚からすぐ下腹部が痛く心配してました。 子宮の収縮によるものと思い、お腹にカイロを貼るなどしてみたらだいぶ落ち着きました。 特に左側が痛く、夜寝る時に左側を下にして横向きに寝ると痛みが出て、仰向けや反対側を向くと…
- 7w2d
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 6w6d
- なっち
- 1
7w2d少量の出血がずっと続く〜病院行くたび大丈夫って言われるけど毎回トイレで血見るのストレスになってきた😨 必ず朝イチのトイレで出血で、夕方くらいには止まって、また次の日朝イチ出血、、、を繰り返してる。。。。同じような方いらっしゃいますか?🙇♀️
- 7w2d
- 病院
- 妊娠7週目
- 夫
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 1
教えてください。 今日で妊娠7w6dです。 5w1d 胎嚢8ミリ 6w1d胎嚢28ミリ 心拍確認 6w4d胎嚢30ミリ 胎芽5ミリ 心拍あり 7w2d胎嚢測定なし 胎芽11ミリ 心拍元気 昨日の夜に茶オリが多めにでて今日掛かりつけ医が 休みのため違う産婦人科を受診。 7w6d 胎嚢測定なし 胎芽1…
- 7w2d
- 産婦人科
- 出産予定日
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- はじめてのママリ🔰
- 2
7w2dに初診を受けるのは遅いと思いますか?😥 2人目だし、心拍確認出来る頃でいいかな〜と思っているのですが日にちが結構先なので少し心配になってきました💦
- 7w2d
- 妊娠7週目
- 2人目
- 心拍確認
- ママリ
- 2
過去に稽留流産を連続でして 今28歳妊娠7w2dです。 夫婦染色体検査はしておらずそれ以外の不育症の検査は 全部異常なしでした。 2回目に赤ちゃん側の検査をすると 16トリソミーでした。 私側の卵子の質が悪く他の人より 障がいの赤ちゃん出来やすいのかな?と不安になってま…
- 7w2d
- 妊娠7週目
- 卵子
- 赤ちゃん
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 4
今日で5w5dです。 初診は1/21の7w2dで行くのですが 妊娠検査薬で濃い反応があれば 今のところ妊娠継続してると思って大丈夫ですかね?😫
- 7w2d
- 妊娠検査薬
- 妊娠5週目
- 妊娠7週目
- 5w5d
- Rie
- 1
稽留流産しました。 経過を残します。 3w3dに少量の出血があり、着床出血かと思い翌日検査薬(ドゥーテスト)を使用したところ、判定線のほうが濃い陽性反応。 その後も出血は止まらず、茶褐色〜ほぼ真っ黒の血が、始めはおりものシートで足りるくらいだったのが次第に一番少な…
- 7w2d
- つわり
- お風呂
- 寝かしつけ
- 妊娠3週目
- はじめてのママリ🔰
- 0
初マタで現在7w2dくらいです。お腹の周りがしくしく痛みます。ずっとではなく、治って痛んでを繰り返しています。出血はありません。様子見でも大丈夫ですかね?😓
- 7w2d
- 初マタ
- 妊娠7週目
- 夫
- くま
- 1
陽性でて初診待ちです😣 初診いつ行くか迷います… ①6w2d 12/28 年末最終日 ②7w2d 1/4 年明け初日 どちらがいいと思いますか? どちらも混んでますよね🫠
- 7w2d
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 6w2d
- 陽性
- はじめてのママリ🔰
- 6
妊婦健診の初診について 年末年始休みと土日休みがあり、また、初診は火木のみとのことなのですが、12月26日(5w4d)か1月7日(7w2d)どちらで受診したほうがいいでしょうか。 12月だとまだ何も見えないでしょうか。 7wに入ってからでも遅くないでしょうか。
- 7w2d
- 妊娠5週目
- 妊娠7週目
- 5w4d
- 妊婦健診
- はじめてのママリ🔰
- 2
妊娠検査薬陽性後、初診はいつ行きましたか? 生理予定日2日前ですが、フライングで陽性でした🌱 仕事が土日休みなので、生理予定日を1週間を過ぎた21日(アプリ上だと6w2d)に行くか28日(7w2d)に行くか、もしくは平日に休みをとって行くか悩んでいます。 21日は子供の保育園の行事…
- 7w2d
- 妊娠検査薬
- 保育園
- アプリ
- 妊娠5週目
- はじめてのママリ🔰
- 1
顕微授精で、現在6w5d、 毎週1回検診で本日検診だったのですが 胎嚢は前回よりも大きくなっていて23.5mmでしたが 胎芽は見えず(これかなー?ってチラチラは見えました) 心拍も聞こえませんでした。 先生から、来週(7w2dの受診で)胎芽見えず、 心拍確認できなかったら、もしかし…
- 7w2d
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 6w5d
- 顕微授精
- はじめてのママリ🔰
- 2
上の子が一歳8ヶ月で保育所通ってます。 今妊娠中でおそらく7w2d 悪阻きつくて1人目の時は1ヶ月休職しました。 保育所に通ってて母親が悪阻で仕事を休む場合、 診断書など必要でしょうか?
- 7w2d
- 妊娠7週目
- 親
- 妊娠中
- 悪阻
- はじめてのママリ🔰
- 1