2人目妊娠5週です。下腹部の痛みについて。妊娠発覚からすぐ下腹部が痛…
2人目妊娠5週です。下腹部の痛みについて。
妊娠発覚からすぐ下腹部が痛く心配してました。
子宮の収縮によるものと思い、お腹にカイロを貼るなどしてみたらだいぶ落ち着きました。
特に左側が痛く、夜寝る時に左側を下にして横向きに寝ると痛みが出て、仰向けや反対側を向くと痛みがなくなります。
この場合は左側を下にして寝ると良くないのでしょうか?
赤ちゃんが心配で、、、💦💦
もし同じ体験をしたことある方いましたら教えてください😭
また、初診を6w6dに行くか、7w2dに行くか悩んでます💦2人目なのに余裕なく心配です、、
- なっち(妊娠4週目, 2歳10ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
子宮の収縮ではなく、子宮が成長するときの痛みじゃないですかね?
20wまではうつ伏せで寝てても大丈夫なので、楽な姿勢でいいと思います
排卵日確定していての妊娠週数ならどちらも心拍確認まではできると思いますが、確実なのは7w2dですかね!
なっち
なるほど🧐
成長する痛みもあるんですね💦1人目の時にはなかった痛みで💦
排卵日、予定では10日だったのですが、生理予定日の25日に陽性反応でてます😳
やはり7週でいくべきですよね😣
はじめてのママリ🔰
早いですね!!
生理周期は28日未満ですよね??
それなら6w6dでも見えそうです🤔
なっち
前回は33日、前々回は29日、そのまた前は31日でした💦💦
見えますでしょうか😣??
なっち
元々はほぼ28日周期でした💦
はじめてのママリ🔰
周期は長いけど排卵日早いんですかね、、?
私生理周期が32日で最終生理から考えると7wだったんですけど、
生理周期から5wになりました!
胎芽が見えたのは7wのときだったので、7wの方が見える確率高いですかね🤔🤔🤔
なっち
そんなこともあるんですかね😅??
えー!そうなんですね!
じゃあもし私来週いっても胎嚢ぐらいしか見えないってことですよね🫥💦