「授乳室」に関する質問 (66ページ目)

生後4ヶ月の2人目の男の子を育てています。 最近は寝返りやうつ伏せも始まり、周りのことに興味を持ち始めています。 授乳中上の子がママ〜〇〇して〜!、や 1人でバタバタと騒がしく遊んでいることが多くおっぱいを咥えてもすぐそっちに気を取られてしまいなかなか飲んでくれな…
- 授乳室
- ミルク
- 生後4ヶ月
- 男の子
- 授乳中
- はじめてのママリ🔰
- 1






当方、関西住みです。 生後5ヶ月になりたての子を北海道旅行に連れて行くのはどう思われますか?(コロナなのに旅行自体有り得ない、というご意見はおいといてください) 新千歳におりたち、車で2時間程のホテルで1日を過ごす(プールや遊ぶ施設が併設されたホテル)計画のようなの…
- 授乳室
- 旅行
- 生後5ヶ月
- ジュニアシート
- チャイルドシート
- ぽん
- 9












床に落ちたガーゼハンカチ 生後3ヶ月です。 産後ケアを利用しているのですが 授乳室で床に落ちたガーゼハンカチで助産師さんが誤って娘の口を拭いてしまいました。 そのあと綺麗なガーゼハンカチで拭き直しましたが、 土足で入れるところなので雑菌など心配です。 病気になら…
- 授乳室
- 生後3ヶ月
- 眠れない
- 産後ケア
- 助産師
- はじめてのママリ🔰
- 6


1ヶ月の里帰り終了前に、里帰りのお礼も含め、両家で外食しようということになりました。福島県郡山市で、座敷で授乳室があり、会食に適したお店をご存知でしたら教えて下さいm(_ _)m
- 授乳室
- 里帰り
- 福島県
- 郡山市
- 外食
- sakura
- 1


三歳、二歳、0歳の子供がいます。今日、商業施設で授乳室を利用した際に、上の子達をおいては授乳室に行くのは怖かったので各個室になった授乳室の外にあるイスに座らせていました。旦那さんが待つ場所?みたいな所に座らせていました。(中に子供が入れるスペースはなく大人1人…
- 授乳室
- 旦那
- 赤ちゃん
- 幼稚園
- おむつ替え
- はじめてのママリ🔰
- 3





検診を東灘区役所でされた方いますか??🎀 4ヶ月検診で行くのですが、いくつか聞きたくて💦 ①ベビーカーか抱っこ紐、どちらで行くのがいいでしょうか😭 ②服装は前開きの服の方がやはりいいでしょうか?? ③完母なのですが、近くに授乳室はありますでしょうか💦
- 授乳室
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 完母
- 服装
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「授乳室」に関連するキーワード