※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なこ
子育て・グッズ

1ヶ月検診での授乳について、病院へ行く際に必要なミルクの量について相談です。どれぐらい持っていけばいいでしょうか?

1ヶ月検診の時の授乳について

明日私も娘も1ヶ月検診で総合病院へ行きます
小児科外来と産婦人科外来に授乳室あり

ミルクよりの混合🍼

午前11時半から私の診察
午後14時半から娘の診察

30分前には採血と検尿やらないといけないので家を出るのは遅くても9時半~10時

お昼をまたぐため食事は外食orコンビニで買って車で食べる

どれぐらい時間かかるのか分かりませんがこのスケジュールだとミルク何回分持っていきますか?🍼

2回分あれば足りますかね?🤔

ミルク育児の方1ヶ月検診の時どれぐらい持っていきましたか?

コメント

ままり

ミルク寄りの混合ということですが、2回分のミルクと母乳を与えるなら持つかもしれないですが、ミルクだけなら余分に多めに持って行ってもいいかもしれません。
なんせ総合病院ですし、ちゃんとその予約時間に診察で診てくれるとも限らないので💦
わたしも娘が1か月検診のときはクリニックでの検診でミルク寄りでしたが、その日はミルクだけで多めに持って行きました🥺

  • なこ

    なこ


    最悪足らなくなれば母乳でもいいのですがいちいち授乳室まで行かないといけないのは手間なのでミルクだけかなぁって感じです🤔

    4回分ぐらい一応持っていきます!

    確かにこの前別件で外来いったらそもそも受付がなぜか5人ぐらいいるのに受け付けてくれる人が1人しか居なくて対応遅すぎて診察予約時間過ぎたので…そういうのも考えると余分に持ってった方がいいですね!

    ちなみにオムツは10枚ぐらい、おしりふき1つ持っていこうと思ってるのですが肌着とガーゼってどれぐらい持っていきましたか?

    • 10月24日
  • ままり

    ままり

    総合病院なのでなにがあるかわかりませんからね😂

    肌着は着替え用に1枚持って行った記憶がありますが、吐き戻ししない子だったので着替えたことないです😅(笑)
    診察時もオムツ一丁にさせられたので吐き戻ししない限り使うことなかったです。
    ガーゼは2枚くらい持って行ったと思います👍🏻

    • 10月24日
  • なこ

    なこ


    たしかに😂

    うちの子わりとゲロるんで肌着2枚ガーゼ2枚いれました🙆‍♀️
    ありがとうございます😊

    • 10月24日