
授乳に時間がかかり、寝不足でつらいです。助産師のサポートはありがたいけど、睡眠不足がつらいです。
先輩ままさんに質問です!
出産された後、授乳って、どのくらい時間かかりましたか??
私はまだ入院中で6日目です。
授乳室行って
マッサージして搾乳して、赤ちゃん飲ませる練習して
ミルク飲んでって
してたら、軽く1時間以上過ぎてて、寝れなさ過ぎて
こんなものなのかと思ってます。
助産師さんが、丁寧にしてくれるのはありがたいって
とても思ってるのですが、けっこう寝れないのが辛くて、
頭おかしくなりそうです😭
- 初🔰まよ(2歳11ヶ月)
コメント

ぽっぽ
そんなものかとおもいます!
赤ちゃんもまだ体力なくて
途中で寝ちゃったり……
お家に帰ってからも
おむつかえて、授乳して、ってしてたらあっという間に1時間たちます。
一日中おむつと授乳で終わります笑
でも必ず落ち着いてきますので今はしんどいですが頑張ってください!

ゆずなつ
1人目のときは、1時間ぐらい普通にかかってました💦
しんどすぎてミルクしようとするとおっぱいが張って痛すぎたのでとにかく授乳してましたよ。1日中おっぱいだしてるような状況でした😣
ただ、私は一度も搾乳せずに毎回直母でした。
-
初🔰まよ
やっぱ、そんなに時間かかるんですね😭😭入院中とか、嫌になりませんでしたか??
退院したら、好きなやり方ができるんですけど、入院中だから
好きなやり方できなくて、
こんなに、過酷だったのかと!- 10月31日
初🔰まよ
やっぱ、そんなものなのですか😭😭私は寝れなさ過ぎて、
助産師さんから休んでいいよって言われてボロボロ泣きました😭
ぽっぽ
入院中は甘えていいとおもいます!
私も1週間の入院中、1度も夜間同室しませんでした。
0時頃の授乳まではがんばって
そこからは授乳時間に連れてきてもらってました。
家に帰ると休めないのでいまのうちに甘えて休んでいいとおもいます!