「限度額適用認定証」に関する質問 (34ページ目)


今回のお産の領収書見たらあまりの安さにびっくり😳 自然分娩の費用が高いから 帝王切開も高いだろうなって思ってたけど 限度額適用認定証出して 4000円代だったようΣ(°д°ノ)ノ
- 限度額適用認定証
- 自然分娩
- 帝王切開
- お産
- かちん
- 0


25週と5日の妊婦です。 24週3日から切迫早産で入院しています。 ウテメリンの薬を服用しているのみですが、 入院費がどのくらいになるのか気掛かりです。 限度額適用認定証は申し込みました。 食事代(わかりません)や部屋代(3240円)もありますし、 その他タオル代やTV代など合わ…
- 限度額適用認定証
- 病院
- 妊娠24週目
- 妊娠25週目
- 切迫早産
- めぇめ
- 6

もしかしたら妊娠糖尿病で1週間の入院と、 帝王切開になる可能性があるのですが、 まだハッキリと分かっていなくても 限度額適用認定証を申請することは できるのでしょうか?? また、区分はウになるのですが、 病院でいくら以上お金がかかったら いくら払ってもらえるのでしょ…
- 限度額適用認定証
- 病院
- 帝王切開
- 妊娠糖尿病
- 夫
- はじめてのママリ
- 4

高額療養費と限度額適用認定証のちがいがわかりません。 帝王切開が決まってるので、限度額適用は産婦人科に提出したのですが、ネットで調べると高額療養費?ってでてきました。それもぴったりなのですか?
- 限度額適用認定証
- 産婦人科
- 帝王切開
- きよきよ☆
- 1





いつもお世話になってます。 今月予定帝王切開で出産です。 帝王切開で出産された方にお聞きしますが、出産費用いくらくらいでしたか? 病院によって全然違うのは分かるのですが、目安になればなぁと思いまして… 限度額適用認定証は用意済みです! ちなみ私の産院は自然分娩の…
- 限度額適用認定証
- 病院
- 産院
- 自然分娩
- 予定帝王切開
- いのはら
- 8

切迫早産で入院を先月からしています。 退院がほぼ決まり、入院費が12万くらいとのことでした。 健康保険限度額適用認定証をだしていてもこれくらいの金額になってしまうのでしょうか? 6月20日から4日まで入院をして、5日に退院予定です。 いまいち高額医療費の仕組みがわ…
- 限度額適用認定証
- 保険
- 切迫早産
- 入院費
- 医療費
- よここ514
- 6


もうすぐ5カ月になる息子がいます。 出産前、切迫早産で入院していました。 その時、限度額適用認定証を使用しました。 認定証は小さい紙だったのですが、使用後は返却すると書いてあったような事を思い出しました。 返却しなかったらどうなるのかご存知の方いらっしゃいますか?
- 限度額適用認定証
- 切迫早産
- 息子
- 出産前
- うなる
- ゆるふわぽわ
- 3

逆子についてです。 今日34週の検診でまだ逆子が治る可能性があるから来週まで逆子体操続けてみて!と先生に言われましたが、んーまぁでも帝王切開かなぁみたいな事も言われました。 無事に産まれてくれればこの際どんな形でも構わないのですが…。 帝王切開の方が加入している…
- 限度額適用認定証
- 生命保険
- 妊娠34週目
- 帝王切開
- 入院費
- いのはら
- 9

限度額適用認定証をあらかじめ申請していた方はいらっしゃいますか? 私は今のところ経膣分娩の予定で来ています。しかし、出産は何が起こるか分からないということで、緊急帝王切開になった時のためにあらかじめ限度額適用認定証をもらっておこうか考えています。 予定帝王切…
- 限度額適用認定証
- 予定帝王切開
- 出産
- 緊急帝王切開
- 経膣分娩
- ちゃまきんぐ
- 4






限度額適用認定証について もしもの時の為に発行したいのですが、 旦那の仕事が今一番忙しい時期で 何回か頼んでいますが忘れているようです💦 旦那の扶養に入っていて社会保険なのですが、 申請してからどのくらいで届くものなのでしょうか? もう38wに入りいつ産まれてもおかし…
- 限度額適用認定証
- 保険
- 旦那
- 妊娠38週目
- 扶養
- ままデビュー
- 4







高額療養費、限度額適用認定証について。 9日から今日まで体重の増加と血圧が高いため管理入院してました。 昨日が予定日でしたが陣痛もおしるしも破水もなかったので退院になりました。 入院費として8万弱かかりました。 今月出産になると思うんですが高額療養費は申請できます…
- 限度額適用認定証
- 陣痛
- おしるし
- 体重
- 予定日
- hannnna
- 6

すみません。今悪阻入院中で限度額適用認定証というのを貰いました。 ②の区分なんですが 私は働いていないので 旦那の給料で区分が分けられるんですが これは手取りですか?ボーナスは省いてですかね?
- 限度額適用認定証
- 旦那
- 悪阻
- 給料
- ボーナス
- ぽこぽこ
- 3