「1歳1ヶ月」に関する質問 (362ページ目)

ベビーカーに付ける扇風機のおすすめ教えて下さい。 1歳1ヶ月なんですが、日除けカバーを降ろしても手で開けてきます。 同じ月齢ぐらいのお子様が居る方は扇風機の取り付ける場所もアドバイスお願いします。 ちなみに取り付けるベビーカーはコンビのスゴカルです。
- 1歳1ヶ月
- コンビ
- ベビーカー
- 月齢
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 1


初めての育児で色んな情報が飛び交い、世間の平均的なところがわからなかったのでみなさんのご家庭のことをお聞きしたいです。 家は娘が現在1歳1ヶ月です。 ①トイレトレーニングってどのくらいからするのですか? すごく早くにトイレに座らせていたり、トイレを教えてくれて連れ…
- 1歳1ヶ月
- トイレトレーニング
- おまる
- 育児
- 家庭
- はじめてのママリ🔰
- 6

幼児教室に通っていらっしゃる方いらっしゃいますか? 埼玉県内でおすすめのところや、通ってよかった効果などあれば教えて欲しいです。 いま子供が1歳1ヶ月です。
- 1歳1ヶ月
- おすすめ
- 幼児教室
- 埼玉県
- はじめてのママリ🔰
- 2




1歳1ヶ月のママです。 今は、寝る前と夜間授乳を4〜5回ほどしています。 そろそろ断乳をしようかなと考えてるのですが、皆さんはお子さんがどれくらいから断乳しましたか?😊
- 1歳1ヶ月
- 断乳
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 1



下の子(1歳1ヶ月)が、夜2~3時間おきに起きます。 やっぱり夜間断乳しないと、夜まとまって寝ないですかね?💦 上の子は特に断乳せずに自然と卒乳したので、まとまって寝ないということはなくて💦 早く朝まで寝たいです。。
- 1歳1ヶ月
- 卒乳
- 上の子
- 寝ない
- 夜間断乳
- レモンサワー🍋
- 1









1歳1ヶ月です。離乳食を食べなくて、ご飯100と、豆腐とミルク180と野菜と魚を2口しか食べませんでした。同じ程度しか食べずに夜を過ごしたお子さんをお持ちの方います?夜泣きませんでした?
- 1歳1ヶ月
- ミルク
- 夜泣き
- 離乳食
- 魚
- ユニット
- 2




現在1歳1ヶ月の子がいてまだ母乳飲んでます。 生理がまだ産後1度も来ていないのですが 病院で相談した方が良いと思いますか? これともまだまだ気長に待つべきですか?😄
- 1歳1ヶ月
- 母乳
- 病院
- 生理
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 6




