
1歳1ヶ月の娘がまだおっぱい大好きで、卒乳に関して疑問があります。卒乳のサインや経験を聞きたいです。
卒乳に関してです。
1歳1ヶ月の娘がいますが、まだまだおっぱい大好きです。
欲しがるうちはあげようと思ってるのですが、欲しがらなくなるのってどんな感じなのだろう?と疑問に思ってます。
最近は欲しい時に「パイパイ」と言ってくれるので分かりやすいですが、いらなくなったら言ってくれなくなるのか?と思い、ちょっと寂しくもあり…
皆さんの卒乳はどんな感じでしたか?
子どもが自ら離れた話があれば聞きたいです!
計画的に卒乳した話もぜひ聞かせてください!
- かな(2歳4ヶ月, 4歳9ヶ月)

どん
うちもおっぱい大好きでしたが、ごはんもよく食べてくれるので、ご飯後の授乳をまず無くして、おっぱいの存在を忘れさせていくようにしました!!
それが効果的だったのかはわかりませんが、
寝る前だけになってからはほとんど執着しておらず、与えれば飲んでるけど、てさなんとなく適当に飲んでいる感じになっていたので、
日にちを決めておっぱいなくしても大丈夫でした!!☺️

美紀
子供2人とも完母で卒乳でした(^^)
1人目の時は、一歳3ヶ月のある日突然1日1回の寝る前の授乳の前に泣き出してしまい、あやしてたらそのまま寝ました。翌日も授乳枕を拒否って泣きまくって、あやして寝ました。3日目も同じだったので「あ、これが卒乳なのか」と寂しかったです(T ^ T)
2人目の時は1歳7ヶ月のある日、寝る前の授乳前に私が疲れてて寝てしまったら、ぐずりもせず寝てくれて「あ、卒乳だ」と思いました(T ^ T)
子供たちの意思で卒乳でしたが、私の気持ちが追いつかなくて寂しかったのを覚えてます‼︎

ゴルゴンゾーラ
うちは卒乳までは寝る前の一回のみになってました。
それも、片方1分も飲まずに終わっていたので、そろそろ要らなくなってきたのかなと思っていました。
ある日寝る前にお茶飲ませて寝かしつけを夫に頼んだらすんなり寝てくれて😂
翌日以降もあげなくても全く欲しがらずに、すんなり卒乳となりました!

退会ユーザー
上の子は自然卒乳でした!
おっぱいのところをパンパンとするのが欲しい時のサインだったのですが、それをしたときだけあげるようにしてたらだんだんされなくなり、気づいたら『あれ?最後におっぱいあげたのいつだっけ?』となって卒乳になりました☺️
コメント