女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
年子2人育児、やばいです😭 あと少しで1歳、あと少しで1ヶ月の年子を育ててます👶🏻 1人目と違って、上の子のご飯や遊び相手もある分、余計に寝不足なのと 2人目は3時間ピッタリで毎回泣くので、よく寝てくれた1人目より手がかかる、、🥹 3時間授乳っていつまで続けた方がいいん…
【出産後の義家族の訪問時のモヤモヤ】 愚痴です、、、 なんだかモヤッとしたので吐き出したくて投稿します🥹 昨日産後2週間で義母と義兄が我が家に来ました。 特に義母などが嫌いなわけではなくいたって普通の関係です。 ただ、産前から少しひっかかる発言があったりもして (…
夜ご飯に魚のフライをだしました 170°と書いてある通りに揚げました それを食べた旦那は、かたい!!温度高すぎ!!へたくそ!!と。 子どもは、かたくないよ〜美味しいのに〜と、 食べてくれました わたしもかたいとは思いません 旦那はいただきます、ご馳走様もたまにしかいわ…
明日、後1日頑張れ私! 本当に連休が嫌いです。 娘が二人居ますが、旦那が休みで居ると家事が余計に増える。 旦那は6才の長女の事が大好きなのですが、最近休日は長女を料理に誘います。 今日も、今日はとーちゃんとカレー作ろうか!✨ 私の心の声→マジかーきたーもういいって~私…
旦那が新生児の娘抱きながら寝るんですけどみなさんどう思いますか💢ソファに座ってるから落ちる心配は無いとは思うんですけどなんかむかつきます、産前から育児と家事の分担についてはしっかり話し合っていて「私が育児に専念する為に旦那が家事を全般的にやる」という方向で決め…
自宅で食事を作る時に、ほぼ毎日油を使って(炒め料理が多いため)調理をしているのですが脂質は大丈夫でしょうか💦?
2人目出産して、明日退院予定です! 1日早めて、4日目で退院することもあり 明日は朝から退院まで、検査、時間指定のマッサージ、1時間かかるコース料理、赤ちゃんの検査等で退院まで予定が詰めつめです。 産後当日から母子同室の産院なのですが、全然預けたい時は預けてね!っ…
LDLコレステロールと中性脂肪値、BMIも高いので あすけんというアプリで食事管理を始めました😓 脂質は抑えられても 中々、飽和脂肪酸が抑えられません💦 朝は魚、昼は少しの肉とオイコス、 夜は肉か魚ですが、 肉の時は豚や牛はもも肉を選ぶようにして、 鶏肉は鶏皮を取り除いて…
1歳半自宅保育です。ご飯について。 未だに大人の取り分けを行っておらず、子ども用のご飯は週末にご飯、おかず、スープと1週間分まとめて作り、全て冷凍。 ご飯の時間にそれぞれレンジで解凍してあげています。 ご飯は白米と混ぜご飯 (混ぜご飯が2-3種類) おかずは、お魚…
木曽路でのテイクアウトのお食い初めについて! 3月に100日を迎える娘がいるのでお食い初めをしたいと考えています。 しかし夫の仕事が忙しく、なかなかゆっくり時間が取れなさそうなので木曽路のお祝い弁当をテイクアウトして家で簡単に写真を撮ったりしようかなと思っています…
お魚料理のレパートリーを増やしたいです🐟 ブリ、サバ、サーモン以外でどんなお魚を食べてますか? また、調理方法も教えて欲しいです☺️
つわりはじまりたてです。 まだ吐いたりはしていません。 ご飯作りに関してなのですが、自分で作ったものあまり食べたくない感じで、ウーバーとかのものが食べたくなります。 みなさんはつわり中も毎日頑張って自分でお料理したものを食べてらっしゃいましたか? なんだか自分で…
後追いかどうか教えてください😭 ・キッチンで料理していると、つかまり立ちをして私をみて作り終わるまで永遠に叫ぶ、泣く(家の構造の説明が難しいのですが…キッチンには来れないようにしており、つかまり立ちできる場所があり私の姿が見えます) ・トイレ、洗面所に行くと泣き…
保育園に入れる為の勤務時間についてお伺いしたいです! 現在は短時間保育で利用しています ですがバイト先(飲食店)が暇すぎてシフトを削られてしまいました 掛け持ちを始めたのですが、そちらも面接の時の希望からかなり減らされています なので月の必要勤務時間に達していま…
皆さんならどう思いますか? 旦那がここ数ヶ月太ったからダイエットするからと言い 夜ご飯はいらないと言われています。 最初の頃は、いらないとはいえ 仕事柄、昼食のタイミングを取れずに 帰ってくることもあるので一応用意はしてありました。 ですが、食べない日が続いたた…
グラタン作ろうと思ったらしめじ買い忘れてて買い出し行ったのに、料理再開したら牛乳がない事に気付く‥😱 また出るの面倒だし今日はグラタン中止😭
札幌で産後の家事育児サポートの情報、口コミがなかなか見つからなくて使ったことある方に教えていただきたいです。2人目が産まれるのですが、頼れる人が1人もいないので産後の家事は外注しようと思ってます。やってほしいのは掃除、洗い物、料理、子供のお迎えなどです。札幌で…
高野豆腐と鶏肉を使った料理をしたんですが息子が寝てしまったので鍋のままとりあいず冷まして食べる前また加熱したら食中毒にはなりませんか?
夫と家に居る時間がしんどい。 ※吐き出しなので批判はやめてください! 夫育休中で子どものこととかしてくれるけど、 家事は今まで実家でしたことなかったからだろうけど、掃除機は部屋の真ん中しかかけないし、掃除機のヘッドでおもちゃを端に寄せたりするし、 トイレ掃除は便…
休みの日に買い物にも連れてってくれない旦那ってなんの為ににいるんですか。 さっき今日買い物行けそう?っていったら、え〜、夕方行くの?(誰も夕方に行くとは言ってない)帰り遅くなるやん。っていきなり不機嫌。雰囲気最悪です。 今日は私も本当久々に子供寝てる間にお昼寝…
1歳の息子が昨日から咳が出ます。空咳みたいな感じで痰は絡んでません! 熱はないので薬は飲まないのですが、なにか喉にいい料理?飲み物?とか工夫ってありますか?
旦那から卵焼きがおかずにならないと言われました。 なら目玉焼き出そうかー?と言うとそうじゃないと言われ、意味がわかりません。 そんな工程多い料理がおかずにならないと言われるのなら作らない方がマシじゃないですかね?笑 そんなおかずにならないと言われたものをいち…
卵クリアしたら卵料理でおすすめなのってありますか? 卵スープはアレルギーでるかも?と見ました💦
中華料理が食べたくて! 激辛の麻婆豆腐がどうしても食べたくて。 食べに行こうか迷ってるんですが、 もともと辛いの大好きでしばらくは控えてましたがどうしても食べたくて。 たまにならいいでしょうか? 辛いの好きですけどよく下痢になったりはします。 それでもやっぱり辛い…
お料理詳しい方、ケーキ作りなどされる方 無知でお恥ずかしい質問なのですが🙇🏻♀️ ケーキ作りに三温糖は使えますか? 上白糖やグラニュー糖のほうがいいのでしょうか? ホットケーキミックスとバナナが余っているので パウンドケーキを作りたいのですが レシピには「砂糖 ◯g」と…
育休中の家事分担ってどうされてますか? 子育て、掃除洗濯料理ゴミ出し全部私がやってます。 育休中っていうのもあり分担しようと言い出しずらいのと、私が何もかもやりすぎている(やるよと言ってくれてもいいよ〜やるよ〜と言ってしまう)のもあります。 平日の子育てはお風呂…
ママ友家族のおうちでの飲み会にお呼ばれしました。 ご飯はお料理上手なあちらのご主人が作ってくださるとのことで、特に持ってくる必要ないと言われました。 子供の飲み物、おやつ、自分のお酒、手土産に苺を持って行くのですが、他になにか必要でしょうか?? いらないって言…
旦那の親と同居してます。 私が作る料理は、野菜炒めとご飯と味噌汁なのにお義母さんは、サラダにとんかつに煮付けにご飯と味噌汁とか揚げ物とかお肉が多くて、ダイエットしよーと思っても毎回夜ご飯は油っこい物やらお肉ばかりです!! 朝、昼はそこまで食べてないのですが、夜…
旦那の親と同居してます。 旦那のお義母さんの料理は、油っこい物やら肉ばかり出てきます。 私が1品作ってもそれにお義母さんから「これだけじゃ足りない!!あと何品か私が作るね!!」と言われます。 お義父さんも旦那も太ってて、産後ダイエットとかしようとしてもお義母さん…
4月から2人目の慣らし保育して、復帰予定となりました😭 育休中にやろうと意気込んでいた書類関係の整理や収納の見直し、後回しにしてやってない。 買い換えたオーブンレンジでたくさん料理しようと思ってたのに、結局ほぼ温めで、4回くらい肉と野菜並べてオーブンしただけです😳 …
「料理」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…