※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MEME
雑談・つぶやき

子どもがお手伝いをしたがるため、料理が簡単にできず困っています。毎日のことなので憂鬱に感じています。どうしたら良いでしょうか。

料理、簡単に終わらせたいのに、子どもがお手伝いで切りたがるから、簡単にできない😭
簡単にしよー?というと簡単は嫌だー!で、泣くし、、😭😩
やりたい気持ちを伸ばしてあげたい気持ちもあるけど、これが毎日かと思うと料理しんどいー😭😭😢😢憂鬱。
切れるもの考えなきゃなんないし、夕食のメニュー、切れるもので考えなきゃならんくなるし、
マジ憂鬱。
めんどくさいーーーー!😫😫😫😫😫
子育てやめたいーーーーー!😫😫😫😫😫😫😫😫

コメント

はじめてのママリ🔰

それは確かに大変ですね💦
けど今のうちから料理仕込んでたらもう少し年齢上がると本当に助かるようになると思いますよ🥰

今は休日の時間ある日だけ手伝ってもらうとかっていうのもありだと思います😆
料理教えるのってお母さんが時間に余裕があるときじゃなかったらきついですしね!

  • MEME

    MEME

    年齢上がったら助かるかもですね、
    でも今がしんどすぎて、、😭
    そうですね、
    休日だけとか、余裕のある時だけとかにできるようにしてみます
    ありがとうございます!

    • 4月21日
なぁぷしゅ❤️‍🔥ガチダ部副部長❤️‍🔥

めーっちゃわかります!
いま2歳半なんですが自分でやりたい期がすごくて、、
テレビ見て待ってて〜って言っても準備する!ってきかないし、おやすみの日にしようねって言ってももう手伝う気満々だし…
まだ包丁とか持たせられないから手伝えることも限られてるし、それでなるべくぱぱっと作れるメニューなんて毎日思いつかないしで困ってます😭

6歳のお子さんですか?
包丁使いたい気持ちは応援したいですけどせめて平日はやめてほしいですよね…😭

  • MEME

    MEME

    やる気満々は嬉しいけど、困りますよね、😭
    6歳の子どもです。
    平日はやるのきついです、、😭

    • 4月21日
なつ

わかります!!
子が最近は卵割りたすぎて毎日割ってくれます。

どんだけ🥚食べるんって感じですができることは私もとことん伸ばしてあげたいなとは思います

休みの日にゆっくり手伝ってもらえる日ができるといいですね🥺

  • MEME

    MEME

    そうですか。
    伸ばしてあげたい気持ちもありますよね!
    休日だけにできないか、してみます!

    • 4月21日