女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
実家の両親の資産についてです。長くてごちゃごちゃしてます💦 うちの父は会社員でもともと年収1000万ほどでした。しかし、定年してから給料がガクッと下がったらしいです。 実家は祖父母との二世帯住宅なのでかなり敷地が広く、固定資産税など維持費はかなり掛かっていそうです…
はじめまして現在19w4dの初妊婦です。 つい先程、1回目のコロナワクチンを接種しました。 初めての妊娠で稽留流産を経験し2度目の妊娠のため、ワクチンを接種するかギリギリまで悩み、打つ決断をしたのですが今ものすごく不安が襲ってきています… 接種前にかかりつけの産婦人科…
皆さん、コロナのワクチン打ちますか? 私は未だに打つのに抵抗があるし、両親にも接種させる事に抵抗があります。 そして、若者の摂取はまだ先になると言われていたのに、こんなにも早くワクチンが回って来た理由っでなんなのでしょうか?打つ人が少ないから、若者にまわってく…
新築祝いについてです😊 お恥ずかしながら、新築祝いについてよく分からないので、詳しい方に教えて頂けたらと思います✨ 弟家族が2年くらい前に家を建てたらしいのですが、本人達からは聞いてなくて、去年うちの両親からふわっと聞きました。 その時、新築祝いについてよく知ら…
子どもの発熱で会社を休むことについて 2才の子どもがおり、育休取得後正社員として働いています。 ありがたいことに子どもはあまり風邪を引かずにいてくれていますが、先日38度の熱が出た為会社を休みました。 両親も遠方のため私しか面倒は見れません。 会社に休む旨を伝えた…
保育園の先生に、相談事ってしますか? 子供2人のシングルマザー、仕事を退職して 求職中。 最近子供2人とも体調が悪くてお迎え、おやすみが 続いてました。 精神的にきつく、 この前もお熱が出たから迎えにきて、と面接前に電話が来て、思わず電話口で泣いてしまいました そ…
保育園の洗礼はいつ頃終わりましたか( ; ; )? 今年の4月から、一気に2人を保育園に預け始めました。 週に1〜2度はどちらかが必ず体調不良で休みます。 夫は仕事を休めません。両親は遠方のため、私が見て、あまりに休みが多いと遠方から両親に来てもらっています。 両親の手…
今後の働き方について悩んでます😭 少し長くなります。すみません。 今現在、私自身専業主婦で、上の子2歳7ヶ月、下の子を予定では12月下旬に出産予定です。 来年の4月から上の子を幼稚園、下の子が1歳になるまでは自宅で過ごし、1歳児から保育園に入れて働こうかなと考えていた…
なんだか‥急に義母の行動が不快になってきました。 元々、悪い人ではないです。ただ、急にスイッチ入って暴走するタイプではあります。 まず、子供を急かされたこと。 私達に子供ができていない、義姉が実家暮らしにもかかわらず同居したいと言い出した事。 私が拒否をして連絡…
女の子名前 上の子は旦那と同じ漢字を使っていて、 今回は女の子という事で…私は同じ漢字よりも意味をしっかり持たせたくて、 私の名前に入っている「花」の字にこだわって両親が名前を付けてくれたので 子供には花に関する名前が良いなぁとぼんやり思ってます! 花や植物に関す…
どっちに似てるか問題🙄🙄🙄もう何回も言われすぎてそろそろしつこい🙄🙄娘生まれてすぐから旦那は俺に似てるばっかり🙄娘は赤ちゃんの頃から私に瓜二つです😂。私にも似てるよと言っても 俺に似てるよー両親とかにここが似てるねって言われたことある? 俺に似てると可愛いなーみたいた…
わたしの実家の隣に家を建てることになりました。 夫は元々実家の隣は嫌だと言っていましたが、都会で駅近だし、ということで結局夫が折れてくれた形でした。 子供ができてからは私は月50,000円くらいの仕事をしていて、二馬力ではありません。ちなみに子供ができる前も、正社員…
子供の体調不良で両親に頼めない方。 どんなお仕事されてますか?😣 今保育所に通わせていて求職中なのですが、 面接に行っても急に休まれるとね〜と 厳しそうです😭
不快におもわれるかもいるかもしれませんが、はき出すところがないので聞いてください。 私には弟がふたりおり、どちらも社会人です。 ですがどちらもお金にルーズで困っています。 一番下の弟② からもちょくちょく連絡がきてその度に貸せないと返しています。(車のことなど) …
家族だけの結婚式、相談に乗ってください。 はじめての妊娠で現在10週目です。 先月妊娠がわかり、今月入籍しました😊 結婚式については、私自身は当初そこまで憧れを持っていませんでしたが、主人のご両親が勧めてくださり、両家の家族のみ(新郎新婦含めて8名)の小さな結婚式…
四月にマイホームを購入しましたが、10月に今住んでる所から結構距離のあるところへ夫が転勤になりそうです… 上の子は年中、下の子は生まれたばかりです。 もし転勤になったら今住んでる所には二度と戻ってこれない片道切符です。 定年まで20数年…単身赴任してもらって小さい子…
近々離婚してシングルマザーになりそうです。 現在旦那の扶養に入って扶養の範囲内でパートをしていて8月末ごろまで働き、産休・育休を一年くらい取らせてもらってから職場復帰を考えています。 出産予定日は9月末ごろです。 離婚後は、国民健康保険に長男と入り産後に2人目も一…
この程度の活発さはフツウでしょうか? 実家に里帰り中です。 長男について、実の両親から ふつうの子と比べて激しいよね? と聞かれたり、 本人に対して、嘘つきなこ子、悪い子 などと声かけされたりして落ち込んでいます。 2歳3ヶ月の長男はこんな感じです。 言葉は…
夫の職場で隣の席の方がコロナウイルスに感染されたとのことで、夫もpcr検査を受けることになりました。 私は、簡易的な抗原検査で陰性を確認した後、子供と一緒に同じ県内の実家に帰省しています。実家の両親は予防接種済みで、一般的に抗体ができたといわれる時期です。 …
今年40 一児の母です。 子供を産んだときはすでに高齢で、もし2人目を作るのであれば早く…と思っていました。 しかし、両親に頼れない(高齢で)家も買ったので稼がなければいけない、果たして2人も育てる経済力があるのか?など迷っていました。旦那も「もう1人作って自分達の…
友人が自殺をほのめかしてきます。 何度もオーバードーズしたり、何回ももう死にます。今までありがとうと連絡がきます。 最初は死なれても嫌だしちゃんと対応してたのですがさすがにストレスすぎて、限界です。 友人のご両親が教師で、勤務先がわかるので今日電話してみようと思…
1歳の誕生日、祖父母のことについて質問です😭 コロナ禍なのでどこかで両家集まることもできず、どのようにお祝いするか悩んでいます。 1つの案として、 当日は家族3人でお祝いをする。一升餅などもママパパが見守る 翌週にお互いの実家へいき、それぞれお祝い と思ってい…
旦那は転勤のストレス、私は育児のストレスで喧嘩ばかりだったし、モラハラもあって別居しています。 先日話し合いしようってなってお互いの気持ちなどを話しました。彼の言い分は仕事に理解がない、私の両親が嫌で私のこともよくわからなくなってると。 え?両親が嫌でわたしも…
2歳の長女が今日からまたおっぱいを吸うようになりました。 下の子が産まれてから時々おっぱいを咥えるだけのことはしてたんですが、今日からいきなり吸うようになってしまいました。 お風呂上がり、寝る前、下の子におっぱいあげてる時です。 長女は離乳食の進みもよく、11ヶ月…
家族の問題です。 以前から兄が発達障害なのではと思っていましたが、両親は病院受診を嫌がり腫れ物ののようにあつかっていました。 私は両親に言えないながらも町の保健師さんに電話で相談して、後日両親に伝えてから家庭訪問、指導になるという話になっていました。 母よりは…
ふと、子ども達が大きくなったら離婚して一人でのんびり生きたいなと思ってしまいます。 元々一人でいることが好きです。 あまり友達ともしょっちゅう連絡取ったり遊んだりしたくないタイプです。だからといって、自分言うのもなんですが、無愛想ではないので、広く浅くの学生時…
地元に帰りたい 私は今、夫の地元に住んでいます。 結婚を考え始めた頃に私の地元に引っ越すことを2人で決めていましたが、夫の両親の強い反対がありました。 私も地元へ帰る事を譲れず、結局結論は置いておいて、しばらくは夫の地元へ住むことで丸く収まりました。 初めは1年…
パートナーと別居中、子供2歳です。 子供連れて徒歩1分程度の実家に帰ってきて4ヶ月です。 実家に駐車場スペース借りてるので パートナーは毎日実家の前にきます。 息子はパパ大好きです。 色々ストレスが重なり 彼が嫌というより 彼との生活に限界を感じ 実家に帰りました。 特…
義母の初盆が今年あるのですが、私の両親も参加した方がいいのでしょうか?💦 お通夜とお葬式は参加してます💦
私の話ではないのですが 知り合いが悩んでいるようなので 皆さんの意見を聞かせてください。 コロナ禍ですが、 皆さん里帰りはしましたか? ちなみに、 自宅近くの病院で出産し、 産後退院してから 1ヶ月ほどの里帰りを検討しているそうです。 自宅から実家までは 車から1時…
「両親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
ドゥーテストの妊娠検査薬って白抜き出やすくなりました🥺?? 上の子(現5歳なので6〜8年前)の2…
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂