
母が父と行動するのが苦痛だと言ったら、私に一緒に行くように求められました。孫の誕生日プレゼントを買う日に不仲な雰囲気を出さないようにと伝えたら、逆に私が心配していないと責められました。どうしたら良いでしょうか。
すみません愚痴です
母よ
父と一緒に行動するのが苦痛だから、私だけで行ってもいい?って私に聞いちゃダメでしょ✋しかも、息子(母にとっては孫)の誕生日プレゼント買いに行く日に。
別にじいちゃんは用事があるから来れなくなったって言えば良いんじゃん?孫の前で不仲な雰囲気出される方が困る。と返したら、
じゃあ我慢して二人で、行くって言われたから、
それなら、そういう雰囲気出さないようにいつもより気をつけて
って言ったら、
高齢の両親のことが心配じゃないのか?こっちは、お前たちの心配してやってんのに
的な感じでキレられる💧
もうどうしようもないな🙌
女子高生の「あの子嫌いだから省こー」みたいなのに娘や孫をを巻き込むな!
しかも相手は父親、おじいちゃんですからね?
本人は不仲な雰囲気出してないつもりらしいけど、あからさまに分かるからね?
- ABC(2歳0ヶ月, 7歳)
コメント

娘のママ
お子様に聞こえるように聞いてくるんですか?😂
雰囲気だすな!は難しそうですね😂
それならもう誕生日のお祝い自体断るかもです(笑)
自分の祖父母のこと思い出しても仲いい雰囲気もなく亭主関白の見本のようなおじいちゃんでした!!😂
が、私達にはどちらも優しいので気にしたことなかったです🤔
むしろ母がおじいちゃんおばあちゃんの悪口言ってる方がよく覚えてます!😂
ABC
コメントありがとうございます!娘のママさんのコメントを見て、それぞれの相手と関係ができておれば、悪口はそこまで気にならないんたと納得しました💡
両親の不仲は、そういう人たちもいるんだくらいに息子に考えられるよう、適当にあしらえるようにしたいと思います!!
ちなみにですが…ちょうど息子が咳が出始めたので、お祝いは中止にしました!