女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ミニマリストや転勤族の方😮 お子様の英語教育は何の教材使ってますか?(自宅学習) ディズニーなどは物凄い量ですよね💦
公文の算数について教えて下さい。 小学生の間に中学教材以上を学習して良かったと思うことはありますか? また、現在、小学生で中学教材以上をされている方は、どこの教材まで学習される予定ですか?
吐き出し。 毎日嫌になります。 娘がずっと発達障害グレーで、最近やっと自閉症と診断されました。 生後半年から違和感あって疑ってたので、やっとかという感じです。 今のところ知的障害は無さそうです。 発達検査の結果がDQ90なので、受けられる支援はごく僅か、保育所に通って…
進研ゼミをやっている家庭に お聞きしたいです🥺 タブレット学習か 紙のテキスト 迷っています( ; ; ) みなさんどっちがいいとかありますか?😅
スマイルゼミに入会するか迷っています。 娘は年少で、現在こどもちゃれんじには入会済みです。 こどもちゃれんじは、楽しんでいるのですが、ワークもすぐに終わり、タブレット学習もいいなと考えています。 両方入会されている方はいますか? もしいたら色々お聞きしたいです。
こどもチャレンジについてです! 4月から年長の長男がやりたいと言っていて タブレット学習を検討しているのですが やったことある方どうですか?
コーヒー1杯飲んだだけでその日眠れなくなる体質なのに…朝起きた時とお昼の焼肉バイキングでコーヒー飲んじゃったよ😇 だって、コーヒー美味しいんだもん…それに、朝起きてすぐコーヒー飲むと身体が軽くなってテキパキと家事育児こなせるし🙄 しかも、これを割と定期的にママリ…
生後1ヶ月の赤ちゃんがいて離婚された方いらっしゃいますか? 結婚して1年も経っていないですが離婚したいです 理由としては、毎日ワンオペで疲れてるのに休みの日までワンオペにされる事です 平日も帰ってくるの夜遅くてワンオペしながら家事も全部してます 休みの日も私が起こ…
保育園で加配をして頂くには特別児童扶養手当を申請する必要がありますか? 3歳の子供がおり保育園に通っていますが、先日先生方と話し合いをして集団行動が難しい(いや、したくないと言ってみんなと同じように行動しない、時間がかかる、友達と遊ばない)、何かするとき先生が…
すいません普通に幼稚園かよっている年齢野お子さんがいるお母さん、家でどんな学習してます?
皆さんのお子さんは、どのくらいで1~10正確に言えるようになりましたか? うちの子は5歳になったのですが数飛ばして言ったりをしてます。 教えててもふざけてからなのか、笑いながら「3,5!」と飛ばして言うので焦りから余計にイライラしてしまいます。 聴覚情報処理障害以外にも…
switchで、学習できるおすすめソフトは ありますか? ひらがな、数字、などをやってほしいのですが、 おすすめありましたら教えてください
障がいのお子さん(ADHD、アスペ、自閉症、知的、学習など) を育てているお母様。 不快に思われたら本当にすみません。 旦那様とは関係続いていますか? また、母子家庭のお母様は今幸せですか? 私は4歳になるADHDの男の子を育ててます。 旦那さんは障がい者に理解があまりな…
4月から小学1年生になる娘の学習法についてです。 現在こどもちゃれんじを受講しています。毎月のワークを楽しみにしていて、届くと2日程で全部終わらせてしまうほど楽しんで取り組めています。 他に七田式のプリントもやっていますが、こちらは文字は得意でどんどん進むのですが…
【義実家と距離を置きたい】 ※質問というより愚痴になってしまいます。 同市内に義実家とその義祖母(義母方)の家があるため、月一回の頻度で集まりがあります。 夫は長男で両親だけでなく叔母2人と祖母からも大変可愛がられて育ったので何かにつけて親族の集まりに参加して…
新一年生になるので、二段ベッドと学習机を買いたいと思ってます。 みなさまどこで買いましたか? やっぱり身近なニトリですかね‥ 大きい買い物なので迷います(>_<) 出来るだけ店舗で実物がみたいなーと思ってます。アドバイスください!
春から年長さん タブレット学習ではなく 紙のドリルで毎月届く オススメありますか??😊 以前は スマイルゼミのタブレット学習してました!
愚痴です🙇🏻 入学準備に必要な物を義母が買いたくて連絡してくのがストレスです💦ようは来いって事ですか🤨 有難いんですが…何故、車で1時間以上かけて義母、義祖母の家に行き一緒に買いに行かなきゃいけないんでしょうか😰 ランドセルは義母が、学習机は義祖母が…みたいに何かある…
【子供部屋について】投票だけでもお願いします! 4月から子供が入学するため、学習机を購入しました。 しばらくはリビング学習の予定ですが、学校関係の荷物等を置くのに子供部屋を作ろうと思っています。 4LDK、マンション、一人っ子確定 現在はリビング横の和室をおもちゃ部…
小学生くらいのお子さんで自宅用iPad学習などでiPad使用されている方いらっしゃいますか? 現在4歳で、楽天モバイル契約した時のポイントが入ったので購入しようか悩んでいます。 小学生まで長く使えるなら買いたいと思ってますが、小学生では使わないようならいらないかなーと…😅…
ひらがなの練習がうまくできず困っています。 春から年長さんになるのですが、いまの担任の先生に年長さんになる準備として自分の名前は何も見ずに書けるようにと言われています。 本人はあまり文字に興味がないのですが、ゲームができるようになったりYouTubeを見ているときに…
子父が知的障害者(学習障害)です。 プラス後天性のてんかん持ちです。 子へ遺伝する確率は高いのでしょうか? それとも、遺伝するようなものでは無いですか? 分かる方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願い致します。
今年年長さんなので まだ先なのですが、 子供が学習机に憧れをいだいています。笑 私もそうだったし、 気持ちはわかる… 買ってあげたいけど 賃貸だし、狭い…。 今から断捨離しまくって その頃までにスペース確保するか… リビング学習で 学習机は諦めてもらう方向でいくか… 皆…
子供の学習能力ってほんとすごいなぁと🙄 私は教育ママではありません(笑) 絵本の読み聞かせくらいはするし、子供の方からやりたいと言われたときに平仮名のお勉強は教えてるけど、私から誘うことは全くしません😅 自転車も、ストライダー買ったものの子供が興味示さず新品のま…
3歳男の子が居てます! 習い事についてなのですが みなさんは何か通われてますか? 保育園では特に教室がなく体操やスイミング興味持ってます。 あとは学習系は英語や公文、七田式は考えてないです。 おすすめあったら教えてください。 やはり体験を連れて行ってあげるべきなのか…
来年度年長さんになる男の子がいます。共働きのため塾に通わすことがなかなか難しいです。今は独学で市販のドリルで教えています。タブレット学習に興味があります。こどもちゃれんじのタブレット学習って実際どうですか?こどもちゃれんじ自体はしたことありません。
公文習ってる子いますか??? 3歳すぎたら 公文か英会話に通わせたいな、と思ってます。 村田舎なので学習系はその二つしかないのです😂😂 体操と水泳は隣の隣の隣の町まで気が向いた時に行ってるのと、近場で何か始めたくて 私自身2歳から公文っ子だったので、公文…
「学習」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
沖縄在住の方質問です! 昨日久しぶりドンキホーテにお肉を買いに行きました! 昔と比べてだい…