「補助券」に関する質問 (148ページ目)


6、7ヵ月健診を自費で受けたかたいらっしゃいますか? おいくらぐらいでしたか? ちなみにどんなことを見られましたか?☺ うちの地域は6、7ヵ月健診の補助券がなく、自費です。 母子手帳の欄を埋めたいのとハーフバースデーの時の身長と体重を知りたいので受けようかと思って…
- 補助券
- 体重
- 母子手帳
- 健診
- ハーフバースデー
- オムハンバーグ
- 1







私の通院してる産婦人科は19週〜、30週〜くらいで2度胎児スクリーニング検査があり、必ず受けてもらう項目だからもう予約取るね!との事で予約しました!20分くらいゆっくりみてもらえるみたいやし、4週間後の健診が長くて早く赤ちゃんみたいので、その間に検査なので2週間後にま…
- 補助券
- 病院
- 産婦人科
- 妊娠19週目
- 妊娠30週目
- はじめてのママリ🔰
- 3


名古屋市緑区の南生協で出産された方、 または通っていた方いますか? 今日母子手帳もらってから2回目の検診でした。 12時からの予約しかなくて12時からでした。 予定日確定、看護師さんの話もあり 事務の方がいなくて総合会計で会計しました。 その際、補助券使えないって言われ…
- 補助券
- 産婦人科
- 予定日
- 母子手帳
- 母親学級
- げーまー(26)
- 2

寿泉堂綜合病院で1ヶ月健診の予定です。 お母さんの持ち物で「受診券」とあるんですが… 受診券ってなんでしょうか… 補助券かな?とも思ったんですが… 里帰りのため使わなそうだし…
- 補助券
- 里帰り
- 健診
- 寿泉堂綜合病院
- わか
- 1



同じくらいの週数の妊婦さんに聞きたいんですけど、今ってまだ2週間おきの検診ですよね?? 私は29週頃から逆子ちゃんで、30週目治ってから31週目で再び逆子に。。32週目にまた治り、33週目の今日も治ってました! なので次は2週間後かなーって思ってたら、来週も来て欲しいと言…
- 補助券
- 病院
- 妊娠30週目
- 妊娠31週目
- 妊娠32週目
- さーたん
- 2

都賀レディースクリニックで県外から里帰り出産した方がいらっしゃったら教えてください。 現在都内在住次の検診から里帰り先の病院での検診になります。 恐らく妊婦検診の補助券が使えないと思いますが 窓口での自己負担額はいくらくらいでしょうか??
- 補助券
- 病院
- 里帰り出産
- 妊婦検診
- 都賀レディースクリニック
- おかき
- 1





34wにおりもの検査をしたきり 臨月の36、37wの検診で内診がなく経腹エコーのみでした。 予定日まで内診がないというのはありえますか?? 39wまで補助券が使えるんですけど NSTは実費だとおいくらですか?
- 補助券
- おりもの
- 臨月
- 妊娠34週目
- 妊娠37週目
- もにょ
- 1



2人目を希望しています👶💕 検診の3D又は4Dを補助券内でやってくれる産婦人科をさがしています。もちろんやむ終えず補助券の分をオーバーした分位は払います😅 田園都市線の あざみ野~中央林間 横浜線の 新横浜~成瀬 の駅から比較的近い産婦人科(車の運転できないので) 又…
- 補助券
- 産婦人科
- おすすめ
- 車
- あおばウィメンズホスピタル
- ゆっきー
- 1

愛知県岡崎市の妊婦健診の補助券についてなのですが 昨日38w1dで無事に出産しました まだ補助券が残っているのですが保健所に持っていったら返金?じゃないですがしてくれるとかありますか? 妊婦健診のはただの紙切れとして処分になるのでしょうか?
- 補助券
- 妊娠38週目
- 38w1d
- 出産
- 妊婦健診
- ジャムパン
- 5


尾道総合病院で検診を受けていた方にお聞きします。 39週以降、補助券が足りないので仕方ないけど自費になると言われました😨 帰って思ったのはだいたい金額いくらなのか? NSTとエコーと尿検査はすると思うのですが、やはり1万は越しますかね?😱
- 補助券
- 妊娠39週目
- 検診
- エコー
- 総合病院
- さくちー
- 1


妊婦健診の補助券って、全部で何回分貰えるんでしたっけ?? 手元にあるのは14回目までなんですが、あと2週間分で補助券使い切っちゃう…。 でも、そうなると40週で予定日なのに、後の2回は実費なの?? …私もしかして、補助券無くしてる?!
- 補助券
- 妊娠40週目
- 予定日
- 妊婦健診
- うなる
- おまめ
- 3
