※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
妊娠・出産

八戸市在住の妊婦です。補助券は何週から使えるでしょうか?今はまだ妊婦ではないということなのでしょうか?

八戸市在住の妊婦です。8wで検診に行ったところ、2週間後の検診で母子手帳を受け取る際に必要な書類を記入して持ってきてほしいと言われました。(書類は病院でもらきました。ちなみに市民病院です。)早く申請しても妊婦健診でしか補助券は使えないから意味がないと言われたのですが、補助券は何週から使えるのでしょうか?今はまだ妊婦ではないということなのでしょうか?

コメント

ERIKA

え?使えるはずですよ?
妊娠確定されたんですよね?手帳貰えと言われてるって事は。
早く申請しても使えない?ん~?ですね

あや

妊娠確定してもらって予定日も言われました。やっぱり変ですよね?
ありがとうございます!少し安心しました(^ ^)

むぎむぎ

私は10週の検診終わって、
予定日確定→病院から妊娠証明書をもらう→役所で母子手帳、補助券をもらう→次の検診から補助券を使うって流れでしたよ😳

  • あや

    あや

    だいたい10週あたりってことなんですかね?妊娠の届け出以外にもアンケートみたいのがあってそれを病院に出さなくてはいけないみたいです。
    ありがとうございます!

    • 9月27日
deleted user

妊婦健診扱いになるのは12wからですよ😊それまでの健診や12w以降でも補助券の対象でないものは全て自費になります!
毎回エコーをしたりしなかったり、何週でどの検査をするかは病院によって異なるので負担額も変わってきます。
健診代結構かかりますよね💦

  • あや

    あや

    そうなんですね!!12w行ってないと妊婦健診ではないんですね!!初めて知り、すっきりしました(^ ^)
    健診代、かかりますね。
    でも唯一赤ちゃんの姿が見られる時間なので幸せ代だと思ってます♡

    • 9月28日