
コメント

🌈ママ 👨👩👧👦
小児科のおすすめはわかりませんが
補助券があれば支払いはありませんよ
8月からどの家庭も乳幼児の医療費はかからなくなりましたよ😊⭐️
もし、保険証がなく支払いになったとしても保険証が手に入ったときに領収書と一緒に小児科に提示すればお金は返ってきます👼
🌈ママ 👨👩👧👦
小児科のおすすめはわかりませんが
補助券があれば支払いはありませんよ
8月からどの家庭も乳幼児の医療費はかからなくなりましたよ😊⭐️
もし、保険証がなく支払いになったとしても保険証が手に入ったときに領収書と一緒に小児科に提示すればお金は返ってきます👼
「1ヶ月検診」に関する質問
授乳間隔と胸の張りについて 今日1ヶ月検診で体重の増えなど問題なく、授乳間隔は4時間までなら空けていいと言われました。 今まで3時間間隔だったのですが赤ちゃんがよく寝ているのを無理やり起こして授乳することも…
生後3カ月半の娘の体重が全然増えなくなりました… 受診が必要なのか悩んでいます。 同じような経験をされた方の経験やアドバイスをいただけたら嬉しいです。 出生時は2800グラムくらいで1ヶ月検診では増えも順調で特に…
生後17日目の娘をもつ初マタです。 10/30に1ヶ月検診があり11/9にお宮参りがあるので検診の時に歩いて病院まで行こうと思います。 病院まで歩いて15分程度です。帰りは旦那さんの車で帰ります。 外出する際服装は何着させ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かんちゃ
ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ