「婦人科」に関する質問 (131ページ目)
「婦人科」に関するキーワード




本日7wで心拍確認できました! 婦人科の病院なので、2w後の診察までに産院決めてね〜って言われたのですが、里帰りの可能性も考えてこのタイミングでもう親に妊娠報告していいのでしょうか、、、
- 婦人科
- 病院
- 産院
- 妊娠2週目
- 妊娠7週目
- はじめてのママリ🔰
- 5


2人目妊活中です! ひとり目のとき、多嚢胞でクロミッド 内服、タイミング指導を受けての妊娠でした。 出産後の生理がきてからは毎月しっかりと生理が来るようになり、婦人科にはかかっていませんが、多嚢胞は改善したかな?と勝手に判断しています。 11月から2人目妊活を開始、…
- 婦人科
- 基礎体温
- 排卵日
- アプリ
- クロミッド
- はじめてのママリ🔰とまま
- 1



2人目妊活してますがなかなかうまくいきません🥲 多嚢胞で自力で排卵するけど排卵までに時間がかかるタイプです。 1人目妊活時に一通り不妊検査しましたが、多嚢胞以外問題ありませんでした。男性不妊でもないです。 1人目は自己流タイミング3周期、クロミッドと排卵チェック2周…
- 婦人科
- 病院
- 不妊治療
- クロミッド
- 男性不妊
- はじめてのママリ🔰
- 0



不妊検査をされた方は妊活始めてどのくらいの時期に受けましたか? 現在夫婦共に29歳、二人目妊活中です。 昨年一度妊娠するも、6週で胞状奇胎と診断され手術しました。 その後半年間通院して妊娠許可がおり妊活再開して早半年。 未だ授かれていない状況です。 1人目の時と、胞…
- 婦人科
- 排卵検査薬
- 排卵日
- アプリ
- 妊娠6週目
- はじめてのママリ🔰
- 7










妊活中なのですが、昨日から胸が痒くて搔いたら母乳みたいな液体出てきました…高プロラクチン血症?が原因としてあるみたいですが不妊の原因でもあるらしく、確かに半年タイミング取ってるけど授かってない…先月婦人科で血液検査してもらった時はプロラクチン値異常なしだったの…
- 婦人科
- 母乳
- 高プロラクチン血症
- 不妊
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1







