※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

帯状疱疹で悩んでいます。仕事や育児についてアドバイスをください。症状や状況をお伝えします。

帯状疱疹になりました(受診済み)。今までなったことある方、仕事や育児はどうしましたか?今週も色々ありどうしようか悩んでいます。

※子供は4歳男の子で保育園にかよってます

症状と状況
■症状
・右の背中、右胸がぴりぴり痛い(赤い発疹は2つ)
・体がだるい

■状況
・共働きなので平日は仕事(時短勤務)
・月は在宅勤務+子どもの習い事
 火は出社(対面打ち合わせあり)+通院(帯状疱疹の経過を見るとのことで通院)
 水は出社(上司面談、リスケ難しそう)
 木は健康診断(婦人科検診含む)
 金は在宅勤務
・月、火は夫も在宅だが、残りは出社(夫も1週間盲腸で入院してたので出社したいそうです)

コメント

せな

医師と職場の上司に確認をとり(介護職のため)自分の体調は問題なかったので普通に出勤しました。
患部は大きめのガーゼで覆い、露出しないよう長ズボン着用しました。擦れて地味に痛かったです🤣
自宅でも外でもマスク、お風呂は服を着たまま2人を入れてました。自分は終わったあとさっとシャワーで済ませてました。
気分の問題ですが自分の洗濯物は分けて洗い、食器は紙皿と割り箸にしてました(単にスポンジを分けるのが面倒だった🤣)
当時下の子は一歳で、予防接種してなかったので色々心配でしたが、当時かかった皮膚科医曰く、子どもにうつる可能性は低いとのことでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事もこなして家でも対策していて本当にすごいです!
    私もとりあえずお風呂には一緒に入らないようにしています。あとは普通にしてますが、予防接種をした際に軽く水痘になっていたので免疫を信じているところです…(医者からも普通に過ごしていいと言われたので)

    帯状疱疹はだいたい、どれくらいで治りましたか?

    • 6月2日
  • せな

    せな

    ありがとうございます😊適当だと思っていたので、当時の私に伝えてあげたいです🤣

    正確に覚えていませんが、1週間くらいで痛みはなくなり、きれいに消えたのは3週間くらいだったかと。途中痒くて痒くて掻きこわしてしまって消えるのに時間かかりました😭幸いなことにわたしは左足の大腿〜膝裏にのみでほかに広がることもなく終わりました😊
    以降、再感染もしてません😊

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

子供が2歳の時になりましたが普通に生活して、仕事も行ってました
特に病院からも何も言われなかったので。