
避妊せずに関係があり、体調不良が続いている場合、妊娠の可能性が気になります。検査薬の使用タイミングや、生理が来ていないことも考慮しながら、2人目の妊娠について悩んでいます。
現在5ヶ月の息子を完母で育てていて生理もまだ来ていません。
いつもはゴム付けてるのですが10日前(たぶん)に1回だけ避妊せずにしました。
すると3日前から下腹部痛とだるさと腰痛が酷く、昨日から食欲不振と気持ち悪さが少しあります。
腰痛は普段全く無いタイプでこれほどの腰痛を味わったのは長男妊娠初期くらいで、気持ち悪さもつわりの時に似てる気が……
それか体質変わって生理前の症状??(息子出産前生理痛と生理前の症状全くなかった)
それとも最近天気悪かったから気圧の問題??
とか色々考えすぎてこの症状出てるんじゃないかとすら思えてきたのですが
妊娠してる可能性あると思いますか???
長男の時は38度の発熱から右下腹部痛で盲腸疑惑からの婦人科受診で発覚だったので検査薬もしたことなくて
検査薬がいつから使うべきなのかも分かりません
ましてや生理来てないので尚更です笑
2人目ウェルカムなのですが育休中のため仕事のこととかこれからのお金のこととか息子のこととか色々考えないといけなくなるので気になります😂
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 1歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
可能性があるかないかで言うと、ありますね。
10日前に行為があったとのことで、もしそのあたりで排卵があったとして…
行為から14日後あたりまで待っても体調がすぐれなければ1度検査薬してみてもいいかもしれないですね。
違うと分かったらそれはそれで安心かなと思いますし。

Rie
妊娠されてましたか?🤔❤️
-
はじめてのママリ🔰
この時はしてませんでしたがこの2ヶ月後くらいに妊娠しました🤰
- 9月6日
はじめてのママリ🔰
可能性やっぱりありますよね〜😂
とりあえずあと数日様子みて検査薬してみます!