「年末年始」に関する質問 (216ページ目)
【夫のストレス食い】 妊娠11週の妊婦です。 つわりで最近あまり家事ができず、夫に頼ることが多くなりました。 夫は仕事が忙しく、20代で管理職ということもあり、職場でかなりストレスが溜まるようです。 それに加えて今は家でも負担が増えて、かなりのストレスを感じているよ…
- 年末年始
- つわり
- 妊娠11週目
- 妊婦
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 3
12月30日に6週目になり、短時間でしたが出血がありました。塊も出てきて、胎嚢とは違うみたいでした。 それから、出血も止まり… つわりもほぼなくなりました。 不妊治療していて、まだ不妊治療クリニックを卒業していなく、年末年始お休みで相談できず、近くの産院に相談したと…
- 年末年始
- つわり
- 不妊治療
- 産院
- 妊娠6週目
- はじめてのママリ
- 2
あけましておめでとうございます!! 夜中の授乳で目が覚めた😂😂😂 子供がいると正月番組も観させてもらえず、YouTubeとアンパンマン。それ以外はテレビは消す。そんな感じで年末過ごしました… 紅白見たかったけど、新生児のお世話で早く寝たわたし。 年末年始さゼロ! 明日はさ…
- 年末年始
- 授乳
- 新生児
- テレビ
- アンパンマン
- はじめてのママリ🔰
- 0
旦那の実家に帰って来る理由が毎度分かりません。 私の実家では、年末家族で集まったらお焚き上げに行ったり、トランプや人生ゲーム、ウノをしたり、年越しそばを食べたりするし年始には初詣に行ってみんなでおみくじ引いて出店を回ったり、挨拶回りをして、買い物に行って各々…
- 年末年始
- 旦那
- おもちゃ
- 義母
- エアコン
- はじめてのママリ🔰
- 15
クリスマス年末年始と妊娠後期が被ってた期間がある方、クリスマス年末年始でどのくらい増加しましたか?😱 (クリスマス年末年始で食べ過ぎた方に聞きたいです!)
- 年末年始
- 妊娠後期
- クリスマス
- はじめてのママリ🔰
- 8
生後7ヶ月での海外旅行ってありですか? 友達はこの年末年始に7ヶ月の赤ちゃんとグアム旅行に行ってます。うらやましい反面、飛行機でギャン泣きしちゃったら迷惑だし、なにより移動とか慣れないことで子供にストレスかかるだろうし、、、具合悪くなったらどうしよう、、とか色…
- 年末年始
- 生後7ヶ月
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 12
批判いらないです。 授乳中で年末年始お酒飲む方、どのくらい飲んで何時間あけますか? 金麦グラス1杯に16%の日本酒をおちょこで2杯飲みました。 それだとどのくらいあけますか、、? 2日間とか搾乳だと母乳量減りますか?
- 年末年始
- 搾乳
- 授乳中
- 日本
- お酒
- はじめてのママリ🔰
- 5