女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
授乳についてです。 現在完母で育てていますが、混合に変えようと考えてる最中 哺乳瓶を嫌がるようになりました😱💦 完母でしたが、ずっとおっぱいを吸わせていたわけではなく搾乳したものを1週間に1回くらい哺乳瓶で旦那にあげてもらったりしてました。そして一昨日のお昼 哺乳瓶…
みなさんは 生理がくるまえの症状は 何日前くらいからありますか? いつも2~3日前に胸のはり と下腹部痛が始まり生理が来てました 今回は妊活中で 一週間前より胸の痛み(ちくびが張って常に立っている感じで痛い)がありました。 ちょっと期待しちゃいますが 一週間前から 生理…
可哀想なことをしていた… 生後21日の子に退院してからずっと 3ヶ月からのちくびを哺乳瓶につけてあげてました… 親が買ってきてくれたものを 新生児用を買ってきてくれてるものだと思い込み (親はどうせいつか飲むからと確認せずに大きいものを買ってきていた) そのままあげてい…
母乳実感のちくびをずっと利用してるんですが、 使い捨ての哺乳瓶を出先で初めて使うのですが ちくびが違うから飲まないっていうこと あると思いますか?? 家で1つ試したほうがいいでしょうか?(TT)
哺乳瓶のちくびについて。 少し長くなります💦 4ヶ月健診で体重の増えが悪い為、1日2回150~200mlミルクを足すように言われました。 が、今までミルクを飲んでこなかったのでそんなに飲めず、様子を見て80mlだけあげていました。 最初の頃は順調に増えているようだったのでそのまま…
生後1ヶ月ちょっとですが、 ミルクの飲む料、授乳時間について不安です。 出生直後から3日ほど保育器に入っていた為 母乳を与えることができず 自身の出も悪いためほぼ完ミです。 それでも頑張って、1日トータル30分くらいは出ても出なくてもちくび吸わせてみてはいます。 1日授…
完ミです。 母乳実感の哺乳瓶、SSちくびを 使用しています。 毎回のミルクあげで 最後の方になると 娘の口からミルクが こぼれるのですが 原因がわかりません。 原因と対処の仕方 わかるかた教えて下さい🙏💦 お願いします!
生後7日の息子がいます✨ 入院早々、乳首が切れました😓 退院して治ったり切れたりの 繰り返しで右乳首ではもう 飲んでくれなくて搾乳器で 母乳をあげているのですが 乳首からあげないと母乳は 止まったりしますか? あと、搾乳器で卒乳まで 完母でしたって方いますか? 自分の中…
哺乳類のちくびさん。 6ヶ月からのに新しくしようと、使う前にちくび専用のスポンジで洗ってたら…ぶすって(*´・ω・) きれいに裂けて破れた…w え、めっちゃショックw
哺乳瓶のちくびって月齢に合わせて変えていったほうがいんでしょうか? ちなみにピジョンの母乳実感使ってます。 息子が2ヶ月なんですが新生児からずっと同じちくび使っててふと思いました。 哺乳瓶買ったときについてるちくびは新生児用なんですかね? 1ヶ月からのSサイズ?に変…
哺乳瓶のちくびは月齢とともに変えてますか?
赤ちゃんが離乳食を丸飲みします。口を早くあけます!そのペースにあわせてるんですけど大丈夫でしょうか?よくかんでね、もぐもぐとは言っているんですが伝わってません😭どうすればよくかんでくれますか?それとミルク200ミリを3分でのみます!ちくびは早くのまないように三か月…
哺乳瓶拒否が始まりました‥ 使っているのはピジョンの母乳実感です。 パパがあげたり温めたりしましたがダメでした。 なのでちくびを色々試そうと思います。 そこで母乳相談室ってこの月齢だともう使えませんか? まず母乳実感にはめれる乳首からと思いまして‥ あとビーンスター…
母乳って食事、水分量が特にかわらなくてもでる日とでない日ってありますか? もともと出が悪く混合で育てているのですが、ぐびぐび飲んでくれると、足りなくてちくびをひっぱったりふんがふんが怒る日があります😫 昨日から副鼻腔炎で頭痛があり体調不良ですが、食事水分はしっ…
おっぱいあげながら、あたまが、ゆれそうと思い、感覚的に。みてみると次第に手まで痙攣?体がゆれました。ちくびから離しこえかけると、ねながらのんでたので、ちょっと目を開けてまた、ちくび吸いだしました。前は頭だけです。
母乳相談室の、ちくび、4ヶ月なのですが、SSでいいのでしょうか、ミルク飲まなくなっていろいろ試していて。今回母乳相談室かってみましたっ
生後2ヶ月の赤ちゃんです。混合なのですが最近どれだけ与えても 飲みたい飲みたいという表現をします💧 母乳は80ml飲んでいて、そこへミルク60ml足して 合計140mlくらい飲ませてます。 ミルク終わった後も泣いたり、口元ちょんちょんとつついたら 慌てて口を大きく開けてちくびを…
乳首(哺乳瓶の先につけるゴム状のもの)の読み方について質問です。 私は乳首は「にゅうしゅ」と読むのだと思っていました。 乳首のことを病院の先生などは人によって「ちくび」と言う言い方だったり「にゅうしゅ」って言ってる様に聞こえたりで… 「にゅうしゅ」と言う読みだとi…
10月下旬出産予定です👶🐾 もうそろそろ赤ちゃんの物を揃えようと思います👧✨ 画像のものの ①他に必要なもの ②要らないもの あれば教えてください( * ॑꒳ ॑*) オムツ、哺乳瓶・ちくび、粉ミルクは病院で使ってるものを後から購入しようと思っています!
ミルクでお子さんを育てている方に質問です。 哺乳瓶のちくびのサイズで悩んでいるのですが、何を目安にして変えてますか?(>_<) もうすぐで生後2ヶ月になるのですが、出生後からピジョンのSSのちくびを使っているのですが、吸う力が強くなってきているのか飲んでいる途中で乳首…
悩みって程じゃないんですが( ◜ω◝ ) 授乳の時に目が合うとニヤッと笑ったり、ちくびから口を離したりして真面目に(?)飲んでくれない時が増えてきました😭 可愛いですが(笑) 同じような方いますか?(=゚ω゚)ノ
母乳よりの混合で育ててます。1日一回~二回ミルクをあげてたのですが、ここ数日ミルクをあげると舌で押し返してきて全く飲んでくれずおっぱいを探します。試しにおっぱいをくわえさせると飲みます。 ですが飲む量が増えてきているのに母乳の量が減ってきてしまって母乳だけじゃ…
生後6ヶ月のままです 子供は低体重で生まれ体重の増えも悪く成長線から ずいぶんはみ出してしまい、 体が小さすぎるやら、頭が小さすぎるやら 子供病院に行ってます。 この前生後6ヶ月にしてやっと5300グラムになりました 1日に飲む量は頑張って540半ば 少ない時で340から400…
先週に出産したばかりなんですが、母乳のあげ方がなかなか下手くそで両ちくび毎回あげる度に血が出ます!たまーに上手くできるんですが、上手に飲ませられるコツなどあれば教えてください!
こんにちは。哺乳瓶にメーカー違うちくびって使えないのでしょうか?!😣
6ヶ月と1週間くらいです。お風呂上がりの水分補給などの際に使ってるのはPigeonのマグマグをスパウトではなくちくびであげています!そろそろ、ストロー練習したほうがいいのでしょうか🤔??みなさんのお子さんは何ヶ月から使えるようになり、どのような物で練習しましたか??良…
子育てって仕事とくらべて楽やでなー 夫が俺と同じぐらい稼いだら俺が専業主婦やるとか言い出しました。マジでー旦那子育てスペシャリストで楽チン言うてることほかのお母さんたちに話して超ラクで容量よく出来るか聞いてみよーと返事しました。 なので、産んだ数だけ、妊娠、重…
哺乳瓶についてなのですが、 生後もうすぐ2ヶ月になる男の子を育てているのですが、 ちくびのサイズを今までSサイズで120~140あげてたのですが、最近ちくびをつぶしていたり途中でぺっと吐き出してしまって100くらいしか飲んでくれません💧 ぺっとしてもくわえさせて飲み干しても…
哺乳瓶のちくびのサイズアップについて、みなさんどのタイミングで切り替えてますか?もうすぐ4カ月ですがまだsサイズ使ってます。3カ月に入ってすぐに切り替えにチャレンジしましたがむせたり、口からミルクが溢れ出したりしてsサイズに戻しました。ちなみにsサイズだと140を10…
「ちくび」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…