※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma!
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜ミルクだけで寝つかない。母乳をあげると泣き止む。ミルク後に母乳をあげるのは多いでしょうか?

生後10日目です!混合で育ててます!
ちくびに少し傷があり毎回だと痛くなってしまうので、夜だけは授乳なしでミルクだけにしたら子どもが全然寝てくれません😭
ミルクを60飲ませても寝ずにぐずぐす、、、
おむつ替えても、抱っこしても1時間以上泣いていたのでおっぱいを吸わせると泣き止み落ち着きました、、
ミルク60飲ませたあと1時間ぐらいで母乳あげるのは量が多すぎますか??

コメント

ぶーちゃん

母乳なら時間気にせずいつでもあげていいよと言われましたよ‼️

  • ma!

    ma!

    回答ありがとうございます!😭❤️
    ではミルク60あげたあとでも泣くようなら母乳あげてみます!!
    ちなみに泣いてたら毎時間母乳あげても大丈夫でしょうか??💦

    • 4月4日
  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    自分の胸と相談ですね!傷がひどくなると授乳が苦痛になってしまうので、無理なくで😊まだ満腹中枢が未発達なので、飲みたいだけ飲んでしまいます。ミルク飲んで抱っこしてゆらゆらしたりしてみたらどうでしょうか??✨

    • 4月4日
  • ma!

    ma!

    そうですね(>_<)自分の胸と相談しながらあげれるときはあげてみます!!😀
    今母乳飲んでいるのでこのあとゆらゆらチャレンジしてみます!✊
    本当にありがとうございます😭❤️

    • 4月4日
ぴこ

母乳は時間気にせず赤ちゃんが飲みたいだけあげてましまよ!
泣いたらすぐあげてました😄

  • ma!

    ma!

    回答ありがとうございます( ; ; )❤️
    今も泣いていたのであげたらだいぶ落ち着きました!!!
    泣いたら量など気にせず母乳あげたいと思います!!

    • 4月4日