「アンパンマン」に関する質問 (579ページ目)







吐き出したく投稿します。 妊娠6ヶ月、つわり等はないのですが、全くやる気にならない時があり、上の娘が自分でテレビのリモコンを操作できるようになってしまった事も相まって、たびたびダラダラとアンパンマンのおもちゃの動画を流してしまっています。 まさしく今日がそれで、…
- アンパンマン
- つわり
- おもちゃ
- お昼寝
- 妊娠6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5

最近ブロックに興味が出てきて アンパンマンの小さいブロックのやつを 繋げて遊び始めました!(6個入り) なので2歳の誕生日にアンパンマンのブロックを プレゼントしたいのですが 最初は1.5歳からのやつでいいですかね? 3歳からのは早いですか? あと三輪車もプレゼントした…
- アンパンマン
- プレゼント
- おすすめ
- 2歳
- 5歳
- はじめてのママリ
- 2


悪阻中の上の子のご飯どんなもの出してますか? 3歳でアンパンマンカレーなどはよく出してるので他ありますか? ご飯作りたくないしキッチンの臭いがダメで吐きそうです…
- アンパンマン
- キッチン
- 3歳
- 悪阻
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 3


愚図りや夜泣きに関して 9ヶ月頃〜夜泣きが始まり夜は2時間おき位に泣いて起きていて10ヶ月頃に収まりました 1歳頃〜お昼寝起床後や夕方頃にめちゃくちゃ愚図るようになり2ヶ月くらい続きました 今、1歳2ヶ月なんですが また急に夜泣きが始まりました。 それまでは夜19時過ぎ〜…
- アンパンマン
- 夜泣き
- おもちゃ
- お昼寝
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 0



指差しってそんなに重要なのですか💦? もうすぐ1歳3ヶ月ですが、指差ししません。 抱っこをすると、行きたい方向に手差し?をし、あっ!あっ!とするのですが、人差し指を伸ばして指を指すことをしません。する気配もありません。 指差しは発達においてかなり重要だというのを目…
- アンパンマン
- おもちゃ
- 積み木
- よく泣く
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 6








お出かけのときの離乳食で手づかみ食べさせたいときどうしてますか? 近場ならスープジャーに入れて 遠出なら和光堂のベビーフードあげてます。 手づかみ食べしたがるから、さらにアンパンマンのパンあげるときもあるんですが 毎回パンあげるのもなあって😵💫 手づかみ食べした…
- アンパンマン
- 離乳食
- ベビーフード
- 和光堂
- 手づかみ食べ
- いなりとおあげ
- 2





