※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子のために室内遊具を買おうと悩んでいます。アンパンマンの遊具やロングスロープ、安定感や飽きる心配があります。敷くマットについてもアドバイスをください。

ブランコが大好きな息子のために、ブランコ付きの室内遊具を買おうかと思ってます!
以下の二つで悩んでます。持ってる方いらっしゃったら教えてください!

①アンパンマンの滑り台とブランコのついたジャングルジム(アンパンマン うちの子天才 ブランコパークDX)

② 野中製作所 プレミアム おりたたみロングスロープ キッズパーク

どちらも安定感は心配なさそうでしょうか?
アンパンマンは、3歳以降は飽きたりしますか?

部屋の広さ的にはアンパンマンの方がいいのですが、飽きないかが心配です…

また、遊具の下に敷く用にネビオのプレイマットを買おうと思っていますが、他におすすめのマットがあればアドバイスください!
よろしくお願いします!

コメント

初めてのママリ🔰

野中製作所のはこちらです!

はじめてのママリ

私は白い方持ってます!
安定感問題ないですよ。

3歳の子はまだアンパンマンには飽きてないですが、前よりは好き度は減ってますね。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    白い方、レビュー見ても安定感についてわからなくて困ってました!
    安定感問題ないなら、デザインも白い方が良いですよね…かわいい😍でも部屋が狭いんでスペースカツカツで迷ってます😂笑
    アンパンマン、少し好き度下がってますか😂でも嫌になってないなら大丈夫なのかな…?
    ありがとうございます!

    • 7月16日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ちなみに、下に何か敷いてますか?

    • 7月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    下はジョイントマット敷いてます。

    我が家もスペースかつかつなので、滑り台の角度急な方にはできてないです💦

    • 7月16日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    たしかにジョイントマットでもいいですね🤔
    お金持ち安く上がるなら助かります😂

    急な方にしたら結構長いですよね…
    ありがとうございます!参考にします!

    • 7月16日
はじめてのママリ🔰

その中野製作所の白もってます!
アンパンマンのは滑り台が緩くてすぐ飽きると思いますよ
中野製作所のは滑り台の高さを急角度にもできるので
うちは1歳8ヶ月ですがもう緩い角度の滑り台は飽きて急角度の方でよく遊んでます
ブランコもママリさんのお子さんのときはよく乗ってましたが、よく乗ってたのは最初だけで段々稀にしか乗らなくなりました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    下に敷くマットはこれがいいと思います

    • 7月16日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    なるほど、滑り台の角度気にしてませんでした!急角度の方がよく遊びますか!急角度にしても危なさとかは特に感じませんか?
    ブランコあまり乗らなくなるんですね…ブランコ目当てなので、乗らなくなるのはちょっと、だいぶ、もったいないですね😂
    ちなみに下には何か敷いてますか?

    • 7月16日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    すみませんコメント更新されてませんでした!
    マット、まさにそれを候補にしてました!
    ありがとうございます!

    • 7月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    成長したら急角度でも問題ないです 公園の滑り台に比べたらまだまだ緩いし短いですよ
    最近公園のロング滑り台を抱っこして滑ったりしてます

    • 7月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ブランコは乗らなくなったら鉄棒として使えますし、うちは今はブランコ部分は外して使ってます
    急角度の滑り台にすると必要スペースが大きくなるので滑り台は外して、ジャングルジムと滑り台だけにしてます

    • 7月16日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    一歳8ヶ月でもう滑り台じゃんじゃん行けるのすごいです!うちも挑戦してみたいです😂
    鉄棒になるのも助かりますよね!長く使えそうですね!
    ありがとうございます、参考にします!

    • 7月16日
結優

幼稚園入園前、上のアンパンマンのタイプがブランコない状態で支援センターにあって、うちの子は階段の音がキュッキュッて鳴るのがお気に入りでした。

この写真の階段は音が鳴るのかわからないですが…結構古い感じの支援センターです。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    支援センターにあったら試せるからすっごくありがたいです…導入してくれないかな〜!笑
    階段の色が違う部分があるからそこが鳴るのかもですね?
    ありがとうございます!

    • 7月16日
  • 結優

    結優

    そうですそうです。
    階段の色の違うところがキューッて感じでファーストサンダル?みたいな音でした。

    • 7月16日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    かわいい😂
    キューって音させて登ってるところ見たいです🥹❤️

    • 7月16日