※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子はヒーロー系にあまり興味がないようです。周囲の期待に悩んでいます。心配しすぎる必要はないでしょう。

皆さんの息子さんはヒーロー系、好きですか?


うちの息子は、
小さい頃にアンパンマンが好きだった時期はありますが、トーマスはそこまで興味を示しませんでした。

また、トミカやプラレールもお下がりで貰ったものの、車や電車よりも動物や恐竜の方が好きで車や電車にあまり興味を示しませんでした。

かと言って、別にそれが嫌いというわけでもなく、新幹線に乗せた時は速くて面白い!と喜んでいたし、トーマスがたまたまテレビでやってた時も普通に見ていました。

友達が我が家に遊びに来ておもちゃBOXを見て、
なぜトミカやプラレールがないのか、ヒーロー系は好きじゃないのか、と質問をしてきました。

そのため、動物や恐竜の方が好きみたいで、と答えると

えーーーーーーーー!
男の子で車や電車に興味ない子なんているっ!?
男の子はみんなそういう道通るよ!!
ウルトラマンとかは?それも興味ない?
それ、心が幼すぎるよーーー!笑

と言われ凹んでます…😔 (最後の言葉は笑いながら言ってたので冗談混じり、だと思いたいですが…)

子供にはウルトラマンとかを見せた事がなく、鬼滅の刃がブームだった時も保育園のクラスの子達が鬼滅の服を着たりしてても息子は特に興味を示す事がなかったため今まで見せてこず、選択肢を狭めてしまったかもしれません…

ヒーローを知らないわけではなく、
僕はスーパーヒーローだ!妹は僕が守る!とかは言ってきますし、ドラえもん、ピカチュウ、かいけつゾロリなど、キャラクターものを観ることも普通にあります。

でもアニメより動物図鑑や恐竜図鑑、虫取りの方が好きです。

年中ぐらいになってくるとやはり特定のキャラクターやヒーロー系を好きになりますか?

心が幼いのかな、もしかしたら保育園で浮いてるのかな、そもそも興味を示さない事がおかしいのかな、とすごく心配になってきました…
自分自身が姉妹だったのであまりそういうのが分からず、主人はヒーロー系をテレビでは観ていたがそこまでハマる事はなかった、と言っていました。

心配しすぎでしょうか…。私のせいで息子の選択肢を奪ってしまったかな…。ネガティブですみません…。

コメント

はじめてのママリ

年少の息子いますがヒーロー系に興味ないです!むしろ戦って敵が倒れてるのみたら
えーーこかしたらあかんやん!いたいやん!
って敵の心配してます🤣
見たいと言ったこともないしお洋服もヒーロー系選ばないです!!
虫と工事の車は好きです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    ヒーロー系に興味ない仲間がいらっしゃって安心しました😭そして息子さん、敵の心配をされてるとはなんて優しいのでしょう🥹❤️
    うちの子も虫は好きです!セミを捕まえたいとよく言っていますが私が怖くて😂

    • 7月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お子さんは捕まえられるのですね!!
    私はもちろん怖いので触らないですが上の子も好き好きゆう割には蚊や蟻が足についただけで大泣きしてます😂

    • 7月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さん、虫は好きだけど怖い、可愛いすぎます🥹❤️❤️
    我が子は全く気にせず追いかけて素手で捕まえてしまいます😂私がとにかく苦手なので虫を見つけると逃げてしまいますが、息子はじっと見たり捕まえたりして楽しんでいます😂

    • 7月17日
るか

個性だと思います😊
うちの子は年長ですが、ヒーロー物は「悪役が怖いから見たくない!」と断固拒否です。アンパンマンすらバイキンマンが怖くて見れないです😂

周りの子はウルトラマンだ仮面ライダーだ、と言っているのにうちの子は未だにトミカやプラレールに夢中で焦ったりしますが、「強くなりたい!」と筋トレ始めたりしっかり男の子らしい1面も見せてくれています😉

同じクラスには何よりも恐竜大好きの子とかもいますし、好きな物はそれぞれでいいと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    好きな物はそれぞれでいい、というお言葉に心が軽くなりました😢ありがとうございます😢
    友達に言われて色々考えたら、たしかにクラスの子は結構ヒーロー系を好きな子が多いなと思い、クラスで浮いてたらどうしようかと急に不安になってしまいましたが、みんなそれぞれでいいですよね😊

    るかさんの息子さん、筋トレ始めたのですね‼️かっこいいですね👏💕

    • 7月17日
ママリ

長男→仮面ライダー
次男→恐竜
三男→マリオ

三男が現在年少なので三男に合わせて息子達が年少の頃は好きなものはそれぞれこんな感じでした✨

同じ環境で育てても好みが全く違うし、それが息子さんの好きな物なら好きな気持ちを大切にしてあげたらそれで充分だと思いますよ🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    同じ環境で育ったお子さんもそれぞれ好みが違うのですね!なんだか安心しました☺️

    友達の言葉に急に不安になってしまいましたが、息子の気持ちを尊重して大切にしてあげたいなと思いました😊大事なことに気付かせてくださり、ありがとうございました😊

    • 7月17日
にこ🔰

その子の性格とかによって好きなものって変わるんじゃないですかね?皆がみんな同じ物を好きになるとは限らないし😅
私は小さい頃 皆大好きアンパンマン知りませんでした😂名前は知ってるけど別に興味もなく大人になって子育てをしてる今必死に名前を覚えてます😂
外の女の子がプリンセスやらプリキュアにはまってごっこ遊びをしている中外でダンゴムシ拾ったり泥だんご作ってるような女の子でした🤣
人それぞれですよ☺️その子が好きでやってるんだから他人が口出すな!て感じですね😅きちんと自分が好きなものを分かって選択できてるお子さんで私は賢いな~て思いますよ☺️♥️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    やっぱり人それぞれですよね‼️なんだかとっても安心しました😭
    友達の言葉で急に不安になってしまいましたが、息子が自ら動物博士になる!と言って図鑑を毎日のように見ているのでその気持ちを尊重して見守っていきたいなと思いました😊

    好きなものを分かって選択出来ていて賢い、というお言葉、大変嬉しかったです😢❤️息子のことを褒めてくださり、本当にありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月17日
らっここ

いやいや気にする事ないです!!心が幼すぎるとかないですよ💦
うちの園は年中ですが本当みんなバラバラで、電車派、ヒーロー派、恐竜派、ポケモン派、おさるのジョージ派、その他様々です!!きのことか詳しい子も知り合いにいます!動物や恐竜が好きって素敵じゃないですか!!どんどん伸ばしてあげましょう!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    やっぱりみんな好みがバラバラなんですね‼️とても安心しました😭コロナになってから保育参観も無くなり、お迎えもあまり周りの方達と被らない時間なので園での様子が分からず、もしかしてヒーロー系に興味がないうちの子は浮いてる!?と不安になってしまいました💦

    "素敵"と言って頂き、とても嬉しいです😢❤️ありがとうございます😢❤️動物博士になりたいみたいなので、応援してあげようと思います‼️
    ありがとうございました😊

    • 7月17日
ママリさん

その子の個性だとおもいますよ😇

ヒーローものいくこもいれば
乗り物、恐竜様々ですね🥰💓

息子は乗り物しか興味ありません😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    やはり好みは人それぞれ、個性ですよね‼️安心しました🥹

    息子さんは乗り物に興味があるのですね😆親はその子の好きなもの、好きなこと、を尊重してあげればいいですよね😊

    • 7月17日
はじめてのママリ🔰

子供によるかなと思います💦
うちはかなりおもちゃがあってブロック、レゴ、アンパンマン、トーマス、プラレールトミカ、アニア、恐竜、戦隊モノなど一通り揃ってます。

上は2歳では戦隊モノにハマってて、クリスマスに戦隊モノのベルトをあげました。

プラレール、トミカ系は全く興味ないです。恐竜も動物もそこまでって感じでした。
4歳位からはアニメ系で、そのあたりからゲームのマイクラが好きです。

次男と3男はアンパンマン卒業したら、拳銃のおもちゃ、マイクラの弓矢などの武器系に興味ありです。
でも戦隊モノは興味ないです。

心が幼いと言うより興味があるかないかなんじゃないかなと思います😄

もう少し大きくなったらSwitchとかゲームしたがると思うので、今はそのまま動物や虫取りが好きな方がいいと思いますよ😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    興味があるかないか、たしかにそうですよね‼️心が幼いわけじゃなさそうで良かったです😢

    今は動物図鑑を見たり虫取りに行って楽しんでいるので、このまま自分の好きなことを伸ばしていこうと思います😊
    ありがとうございました😊

    • 7月17日
Nao☆ミ

心が幼すぎるとか失礼だなと思っちゃいました😱興味があるなしは、その子によると思います😅好きなものを見たり遊んだりすれば良いと思ってます✨

長男は戦隊もの全く興味なしでした😅アンパンマンは好きでしたが、トーマスは嫌い、戦隊ものは戦いシーンが嫌い💦
トミカとプラレール、動物や恐竜は好きでしたよ😄
アニメは年長はポケモン、ドラえもん、クレヨンしんちゃん、おしりたんてい、おさるのジョージあたりは見てました🤔特にポケモンでした‼️
うちも図鑑は未だに好きで、動物図鑑、恐竜図鑑、深海魚図鑑、危険生物図鑑…とかたくさんあります📖
ちなみにうち次男も戦隊もの見ないですよ😅電車が大好きで、いつも電車のYouTubeかプラレール遊びしてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    興味のあるなしは人それぞれですよね‼️友達に言われて急に不安になってしまいましたが、とても安心しました😭

    うちの子もヒーロー系には全く興味を示さず、動物図鑑と恐竜図鑑を毎日のように見て私に色々教えてくれます😊危険生物図鑑、息子にプレゼントしようかとちょうど主人と話しているところです❣️
    息子の"好き"を伸ばしてあげようと思います!!
    ありがとうございました😊

    • 7月17日