女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今日 検診でした。2760gもあり、37w相当と言われました(・_・ 二週間前から700g以上の成長にびっくり。今までの発育スピードは 週数相当だったし、自分は2550gで生まれ162㎝に成長、兄弟も同じくらいで生まれてるので、自分もそうだと信じてましたが…母親と体型が一緒だし。 ただ…
現在1カ月半の子どもがいます。 来月末に友達の結婚式があり、お呼ばれするのですが、着ていく服がない為購入予定です。 子どもが2ヶ月に入ってからお買い物に行く予定なのですが、お店まで片道40分程度、中も広く少し歩かなければいけません。 まだ刺激が強すぎるなどの記事を…
お宮参りの母の服装について。 4月末に実の兄のところに甥っ子が誕生しました。6月にお宮参りに行くとのことですが、体型の変化やトレンドとかを気にして着ていく服がない💦と母が困っています。お姑さんってどんな感じがいいんでしょう。 男性陣は襟つきシャツにジャケット・スラ…
産後の骨盤矯正に通われた方に質問です! 初産で産後26日になります 今は産院でいただいた骨盤ベルトを巻いていますが ちゃんと整体も通おうかと検討しています そこで質問なのですが ・産後いつから通われましたか? ・完母なのですが、通う際は赤ちゃんはどうなされていまし…
愚痴を聞いてください。 写真は妊娠3ヶ月の私です。 旦那のお母さんとおばぁちゃんのことについてです。 長くなります。 旦那には妹がいて私の1つ上です。 私は162cm40㌔元々太りにくい痩せ型 腹筋が割れていました。Gパンのウエスト56です。 旦那の妹は150cm48㌔ポッチャリ お腹…
すでに体重+10kg😨😨😨 体型や輪郭の変化にがっかりします>_< でも、夜中にお腹空くと我慢できず… みなさん妊娠中の体重管理でなにか工夫していたことはありますか? もう太りたくないのに、後期になり日に日に増えている感じです😭 前期にもっとセーブするべきでした…😢
オーバーオール?サロペット?オールインワン?が欲しいです! デニムでもいいし、ゆるーい感じのでもいいし、とにかく可愛いなぁと思って(*´▽`*) しかし今152センチ、もうすぐ60キロになろうかというところ.. マタニティ用しか合うのはなさそうですかね?(´;ω;`) マタニティ…
結婚式をしなかった方、後悔されてる方はいらっしゃいますか? 私達夫婦は、こどもが出来て去年8月に入籍しました。元々旦那は、式をしたくない、写真も嫌い、人前で挨拶するのがいやだ。の人です。 私は豪華ではなくても、式をしたい、ウェディングドレス着たい!と思っていま…
見苦しい写真をすいません(>_<)本当に悩んでいるので、写真付きで相談させて頂きました。158センチ、55.8キロ。現在は産後1年半経っていて、産後は一度52キロで元の体型に戻りました。上の子もいて、人並みには動いています(^_^;)食事は、元々大食いです(>_<)外食の時などたまー…
産後の体重、体型について。 妊娠してかなり体重が増え体型も変わりました。 すぐにでもダイエットをしたいのですが、産後間もないのでムリはできないかな…と思っています。 産後ダイエットされた方、どんなダイエット方法をされましたか?またいつ頃から始められましたか?教え…
昨日、3人目を出産しました(´∀`)☆ そこで質問なんですが 出産後のお腹のたるみや色んな所についたお肉のケアはどぉしていますか? 1人目の時は何もしなくても元の体重、体型より痩せたし、2人目も産後用の引き締めクリームを塗ったぐらいで、元の体重に戻る前に3人目を妊娠…
今月の終わりに結婚式をします。 結婚式が終われば旦那に話をして二人で妊活したいなと考えています。 私は個人的に妊活していたのですが、旦那は具体的にどんな妊活方法がありますか?? 旦那はお酒は飲まないけどタバコは一日1箱ぐらい吸ってます。体型は肥満。完全におデブさ…
旦那さんが毎日具合い悪いって方いますか? 長文ですがどうか目に止めて下さい💦 旦那は42歳介護福祉士の仕事をしてます。 私は21歳主婦です。 旦那の体型は、肥満です。 夜勤は月7.8回あり通常勤務の時残業もほぼ毎日でしかも手当もでません。 ただ働きという感じです。 それ…
仲良し大切だって口だけですよね? 排卵前後に私が言うと、喜んだように そーなの?!よし、頑張らなくちゃ! ってさぁ。フリだけだよね? 今まで何回も、言い出しづらいのを勇気を出して 言ってきたけど。 何回も、話し合ってみたけど。 「分かってる。ごめんね。 元気なくて…
妊娠中20キロ以上太った方産後どのくらいで体重もどりましたか?(T0T) もともと痩せ型で細いね~と言われることが多く、体型や体重で悩んだこともなく 健康診断のときしか体重計らないほど変化もなく、食べても食べても体重は変わらない体質でした。 ですが、妊娠して、つわり…
16週に入りました。 13週に妊娠糖尿病となり、ただいま教育入院中です。 分割食にしても血糖値は下がらず。 空腹時98 2時間後131と高めです 明日からインスリンを始めるとのことです。 糖尿病家系ですし私自身も肥満体型です。 でも、赤ちゃんも頑張ってくれているの…
6ヶ月検診で3ヶ月から身長体重がのび悪くて再検査ー(T-T) 栄養指導もあったけどその栄養士むかつく(´;ω;`) 今8ヶ月でオヤツにボーロをやってるといったら、、、 「はっ?なんでやんのよ」 って∑(OωO; ) その言いかたないじゃん? 6ヶ月からってかいてあって少しくらいならと思いつ…
最近になってお腹き脂肪がついてきた気がするし触ると少し膨らんだ気がします! 痩せたのに下っ腹は出てるので少し嬉しかったり…😇 便秘の出方と違うので妊婦らしい体型になってきたなぁとおもいます! そこで皆さんの11週付近のお腹の写真ありましたらよかったら見せてほしいです!
特に数値は問題はないのですが元の体型がでぶちんということで 主治医の判断により 予定日よりも13日前に誘発分娩に決定しました。 待ち遠しかったのに今はビビって恐怖しかありません😭😭 入院した次の日に誘発してみて母体と胎児が耐えられない場合はそのまま帝王切開、耐えら…
産後のセックスレス。 みなさんは、産後どれくらいのペースで仲良しされてますか? 出来れば、歳も教えて欲しいです。 私も主人も26歳なのですが、ここ3か月ほど1回もしていません。 主人には週1くらいでしてあげてますが、その先に進もうとしてくれません。 主人は、激務で疲…
こんばんは( ¨̮ )/ 長文の愚痴です。 今日、旦那の友達が遊びに来た時に 旦那の言動にストレスが溜まっていて、 感情が爆発して号泣してしまいました。 真横で娘がぐずっているのに スマホをいじっていて、 構ってあげて、と言うと 仕事のことしてるから黙っといて!と 逆ギレ…
6月の初旬に旦那の誕生日があります。 プレゼントのアイデアください! 元々私は記念日とかあんまり興味ないタイプのため、去年とうとう旦那の誕生日をすっかり忘れてしまったので旦那が拗ねてました(笑) 去年は娘も生まれて間もなかったこともあり、それを言い訳に次の日にケ…
結婚2年目です 私29歳、旦那29歳です。 私はそろそろ子供も欲しいなーと思ってます。 自分の中では2人欲しいなと思ってるので1人目をそろそろ産んでおきたいなーと思っているのと、 もし不妊症とかだったりした時に治療するのも年齢的にも早いほうがいいと思ってます。 ただ私…
いま生後1か月ちょいです。 みなさん産後トコちゃんベルトずっと つけていますか?! 授乳のときとか、座ってると 邪魔で( ;´・ω・`) でも、体型戻しにはつけた方がいいと 聞くし、、、 そしてずっと着けてると前の部分が折れ曲がって もどらなくなってます。 そのため、マジッ…
4月13日に帝王切開で男の子を出産した者です。今日で一ヶ月経ったのですが、美容師さんに「出産予定日はいつですか?」と聞かれました。 傷が痛むので今はまだ腹帯(ソフラビレイフリーサイズ)をつけていますが、トコちゃんベルトなどは使っていません。 帝王切開で出産された方…
現在18w4dの初マタです(´・・`) 妊娠したことはとっても嬉しいことだけど 自分の体型が変わっていくこと、見た目が変わることが 本当にイヤでイヤで毎日体重について考えています。 考え過ぎているせいか、ちょっとでも体重が 増えているとなんで!?と焦ってしまい もういいやと…
正しいのはどっち?わからなくなってきました。 生後11ヶ月の息子がいます。 3ヶ月からは完全母乳で育てています。 検診の栄養士さんは母乳は1歳までで、ご飯をしっかり食べさせてほしい 助産師さんは1歳半まではせめて飲ませてあげてほしい ↑二人目も一人目同様、不妊治療予…
二人目出産して、3ヶ月経ちますが体型がもどりません。完母だし、家の事も好きで動くのですが、一人目の時は、みるみるうちに痩せていったのに…太りやすく痩せやすい体質で、妊娠で16キロ太り、あと10キロのお肉があらゆる所に(இдஇ; ) ちなみに3ヶ月の点滴入院で、一つも動かずの…
「体型」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…