



実母が報連相全くできません。 私の買った調理器具壊してもなにも言わずに別の物を購入。 母の日に主人と子供たちから私が貰ったコーヒーを勝手に開けて勝手に飲んでる。(実母には私から他の物をあげてます) お食い初め用に作っておいたおかずを勝手に食べる。 GWの予定立ててた…
- お食い初め
- 母の日
- コーヒー
- おかず
- 帰省
- はじめてのママリ🔰
- 6

お食い初めについてご意見聞かせてください。 まもなく生後100日を迎え、 来週に両親と義両親を呼んでお食い初めをするつもりでしたが、旦那と激しい喧嘩をし、話は収束に向かったのですが、旦那は今回のお食い初めは喧嘩の教訓としてキャンセルすると言っています。 私は子…
- お食い初め
- 旦那
- イベント
- 義両親
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 4




1人目の安産祈願、お宮参り、お食い初め、ニューボーンフォト コロナ禍と生後1ヶ月の頃義母が亡くなり全部できませんでした。 2人目が生まれたら極力全部やってあげたいのですが、1人目の子が可哀想ですか? またお宮参りフォトで兄弟撮影ってありですか?(スタジオアリスとか)
- お食い初め
- お宮参り
- スタジオアリス
- 生後1ヶ月
- 義母
- りりり
- 4



お食い初めのタイについて質問です! 魚屋さんでタイ買って家で調理する予定なのですが、 タイって、黒鯛とか何でもいいんでしょうか?🤧 調べてると真鯛が主流みたいですが💦
- お食い初め
- 魚
- R(3/19👶🏻🍼)🔰
- 1


7月下旬出産予定です。 ベビー服を購入しようと思うのですが、皆さんは服をいつ頃購入し、どのような着せ方(肌着の種類等)をされていましたか? ・退院時 ・家の中 ・外出時 ・イベント時(お食い初め等) 参考にさせていただきたいです。
- お食い初め
- ベビー服
- イベント
- 出産
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 2










【お宮参りのスケジュールについて】 8月出産予定の初マタです。生後100日(11月)にお宮参りとお食い初めを同日で実施したいと考えています。 参加者は両家の祖父母まで、午前中にお宮参り→お昼にお食い初めのスケジュールで、お宮参りの神社に出張カメラマンを呼んでロケーショ…
- お食い初め
- お宮参り
- 初マタ
- お昼寝
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 2



関連するキーワード
「お食い初め」に関連するキーワード