「里帰り」に関する質問 (3609ページ目)





生後13日目の男の子のママです。 だいたい2時間半〜3時間おきに 起きて授乳しています。 今日は1時間半〜2時間で起床 そこからぱっちり目覚めてなかなか寝ません。 里帰り中で家族の協力がとても支えです😭 おっぱいは直飲みしない為、搾乳して 哺乳瓶で与えています。 80は必…
- 里帰り
- 授乳
- 哺乳瓶
- 搾乳
- 育児
- あい❤︎だぶるゆっちゃんmam
- 3


兵庫県伊丹市に住んで1年です。 今は里帰り中で子供は生後2週間なのですが、伊丹市や宝塚市にお住まいの方は、小児科はどちらに行かれてますか? 詳しく教えて頂けると有り難いです。
- 里帰り
- 小児科
- 兵庫県
- 伊丹市
- 宝塚市
- LaLa
- 5









質問させて頂きます! 今日から36wなのですがマタニティブルーなのか、ストレスを感じやすくなってしまって...。実家に里帰りしているので旦那さんにも会えず不安が膨らんでいくばかりです。なるべく出産まで笑顔で穏やかに過ごしたいと思っているのに上手くいかず。赤ちゃんへの…
- 里帰り
- 旦那
- 気分転換
- 妊娠36週目
- マタニティブルー
- おこめ
- 6




ふと思ったのですが、みなさんは赤ちゃんが産まれてからどのくらいでいろんなところに連れて行ったりしましたか?? 生後37日の男の子を育ててます。 今はまだ実家に里帰り中で、病院など以外は子供といっしょに外に出ていません。 あと1週間ほどで家に帰る予定です。 買い物は旦…
- 里帰り
- 旦那
- 病院
- 赤ちゃん
- 男の子
- kotemam٩( ᐛ )
- 6


こんばんは!今日から妊娠9ヶ月目に入りました。 私はもともとネガテイブで1人目の時もマタニティブルーが長く続いた記憶があります。今、まさにマタニティブルーです。切迫早産ということもあり1ヶ月以上早く里帰りをすることになり実家でお世話になっています。上の子は保育園…
- 里帰り
- 妊娠9ヶ月
- 保育園
- マタニティブルー
- 切迫早産
- まみ
- 0





関連するキーワード
「里帰り」に関連するキーワード