
コメント

✧*。あや✧*。
1ヶ月位帰って、お金は3万用意してたけど、いらんいらん!って受け取ってくれませんでした!
犬飼ってますが近づかせない様にしてました( ¨̮ )

リサ
⭐期間は7ヶ月
⭐お礼はお金ではなく、合鴨肉の鍋セット送りました!(食べたいって言ってたので)
⭐慣れたのはだいたい2~3週間くらいですかね?
出来るだけ実家にいたときのような過ごし方してます!
⭐実家で猫2匹飼ってますが特に気をつけたことはないですかね(^^)最初は猫ちゃんあまり近寄らなかったんですけど1匹だけはだんだん来るようになり
とくに赤ちゃんが泣いたら必ず来てましたよ(笑)
お兄ちゃんのつもりだったのかな😃笑
こんな感じです!
-
れーちゃんまま
7ヶ月居させて貰えれば
凄く落ち着きますね
お金ではなく感謝の気持ちで
鍋セット 素敵です♡
旦那が猫アレルギーで
娘もそうだったら…と少し不安。
優しい猫ちゃんですね!かわい♡- 10月6日

なちゅん
今まさに里帰り中です!
退院したのが9月18日で、この日から実家で過ごしています(*´`)
10月13日に自宅に帰る予定です✩
産養料として旦那から5万円渡してもらいました( ¨̮ )
今、実家で犬を飼っているので、赤ちゃんはベビーベッドで過ごさせています!
-
れーちゃんまま
私も里帰りなうです|ω・`)
1ヶ月未満ですね
お身体の方は大丈夫ですか?
旦那さん太っ腹(•ө•)♡
わんちゃんはベビーベッドに
乗ったりはしませんか?- 10月6日

とも0712
●期間は1か月
●3万用意しましたが受け取ってもらえず、自宅に戻る日に和菓子の詰め合わせを渡しました。
●わたしの場合、実家まで車で約1時間なのですが移動で疲れたのか当日はよく寝ていた気がします!翌日以降も特に変わった様子はありませんでした!
●実家では犬を飼っていましたが、赤ちゃんがいる洋室には入れないように入口に柵を設置してました。
-
れーちゃんまま
そうなんですね!
和菓子の詰め合わせか…
参考にしたいと思います♡
車で車で1時間は遠いですね(´・_・`)
よく寝てくれる子だと助かる♡
別々の部屋って事ですよね(´•ω•`)
ありがとうございます!- 10月6日

たーちん
1ヶ月ちょっとです。
旦那と子供と3人でお世話になりました。
旦那の親が10万とお米もってきてくれました。
最後の頃は旦那と早く自分たちの家に帰りたいって言ってました。笑
赤ちゃんは自宅に戻っても、特にって雰囲気だったし、実家が大家族だったから、逆に静かになったせいかよく寝ましたよ♪
-
れーちゃんまま
やはり1ヶ月くらいが
普通なのでしょうかね|ω・`)
あらー仲良しなのですね♡素敵♡- 10月6日

m、m
こんにちは!
・期間は出産1ヶ月前から1ヶ月検診までの間です
・ありがとう金は10万円です
・うちの子は移動中はギャン泣きで大変でしたが家が変わったこと気付いてる?ってくらい変化なしでした!
1ヶ月検診直後で大変でしたが早く戻ってきて良かったと思っています!私の実家はかなりのどかで自然の音しかないような所で住んでる所が都心で電車や環状道路の音等も激しいので(^_^;)今4ヶ月ですが3ヶ月くらいから環境が違ったりすることに赤ちゃんがよく反応するのかなと個人的には思いました!
-
れーちゃんまま
1ヶ月の里帰りという事ですよね
ありがとう金10万円2人目ですので
珍しい額ではないのですね(´•ω•`)
体調などにも変化無く良かったです
数ヶ月後の自分と娘が
全く想像出来ないですw- 10月6日

amo
里帰り期間は、
1ヶ月半くらいでした( ¨̮ )
御礼のお金は、
5万円渡しました( ¨̮ )
私と子供、週の半分くらい
旦那もお世話になっていました。
里帰り後、
赤ちゃんはまだ寝てばかり
だったので、
そんなに気にならなかったです(^-^)
ペット、
犬(ミニチュアダックス)を
実家で飼っています。
とりあえず、産まれたての頃は
近くに寄らせないように
していました!
3ヶ月頃から実家に帰る
度に犬が息子の近くによって
きてクンクン匂い嗅いだり、
隣で寝たりしてました!
1歳半たった今は犬と仲良し
ですよ( ¨̮ )
アレルギーなどもないです( ¨̮ )
小さい頃から一緒にいると
免疫がつくとか?( ᵕᴗᵕ )
-
れーちゃんまま
1ヶ月半だったのですね!
私もそのくらい
居させてもらおうかな…
実家でだったのですね
ワンちゃんと息子さんの
たわむれ可愛いだろうなあ♡
免疫つくと良いのですが…
猫ちゃんと仲良くなってくれたら
嬉しいなと思ってます|ω・`)- 10月6日
れーちゃんまま
そうだったんですね
心優しい御両親で…♡
わんちゃんでのアレルギーなど
出たりしましたか?
✧*。あや✧*。
私も旦那も犬猫アレルギーで
(うちの犬には免疫がついたのか大丈夫です!笑)
遺伝?してないか気にしてたんですが、今の所大丈夫そうです🙆♂️