女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
みなさん出産してから里帰りはしましたか??二人目妊娠中で上の子一歳半になりました。手伝ってくれて助かる反面嫌なこともでてきて、、、。上の子がいるので里帰りしたほうがいいですよね。 産後がいやだなと思ってしまっています
あと2週間の辛抱😫 旦那の実家に里帰り中で最初は大丈夫だったけど、最近義母の細かさや余計なお世話が多すぎでイライラ( ・∇・) 野球が負けると凄い機嫌が悪くなるし… 色々やってくれてるから何も言えないけど、2週間後の1ヵ月健診までは我慢しよう😓
こんにちは。 妊娠5ヶ月になる妊婦です。 妊娠5週から悪阻が酷く2ヶ月休職してました。 初めての妊娠で悪阻が精神的にも肉体的にもこんなにも辛いものなのかと身を持って知りました。(´;ω;`) そんな中、夫は慣れない家事を凄く頑張ってくれました。妊娠前は土日も予定を入…
長文ですみません。 気持ちが落ち着かず同じ様な経験されてる方いらっしゃいましたらアドバイス等頂けますでしょうか。 2歳4ヶ月の長女と生後8日の次女を連れて里帰りしています。 日中は祖父が長女と遊んでくれていますが、どこにいてもママ、ママとそばを離れません。機嫌がい…
同居中の義母に ドラッグストアの9月の誕生日クーポンがあるし 10月から増税だから9月中に揃えよう と言われました ベビーカーはお義父さんお金出すけどお金渡すのと一緒に買いに行くのどっちがいい? とか聞かれるし 12月出産なのに今からお金の細かい事を言われてストレスで…
里帰りしていた方の旦那さんは、どのくらいの頻度で来ましたか?? 今の住まいから私の実家までは高速で3時間、往復すれば1万円ほどの高速代がかかります。 明後日から里帰りします。 予定日まで7週間ほどあります。 旦那も旦那で休みの日にしたいことだってあるだろうし、そんな…
少し小さめで生まれた娘も無事に1ヶ月を迎え、大っきくなったなあとしみじみと幸せを感じてた昨日..☺️💖 なのに夜からずっと機嫌が悪く、今日は1日中少し寝落ちしては泣いて起きずっと泣き続け...💦 今までも日によって睡眠の波があったり泣けたりなんて普通にあったけど、こん…
半分愚痴です。 いつも吐き出させて貰って助かっています😭 敷地内同居の初マタです。 予定日の2週後に義姉が姪っ子(5)と甥っ子(6)を連れて2泊3日で泊まりに来るそうです… 義母からは特に相談もなく共通のカレンダーに登録されていました。 私としては産後2週間って遠慮するもの…
たった今、39Wで予定日まで3日の健診が終わったのですが担当の先生に最後にサラッと言われた、「うん、予定日過ぎそうね」の一言が頭の中で永遠にループしてしまってます😖💦初産は遅れるもんよー!と周りからも散々言われ、分かってはいるものの…😱里帰りのストレス、周囲のプレッ…
義実家に里帰りされてる方いますか? 私は今年4月から義実家で同居しています。 実母が癌で自宅で闘病中のため里帰りはせず 義実家で過ごしています。 突然ですが里帰りの定義って何だと思いますか? 今まで義実家で過ごしていて火事炊事として 来ましたが、同居だから産後も今…
陽性反応が出ました。 2人目の妊娠で上に2歳半の男の子がいます。 丁度入園の時期にかかりそうなので、出来れば里帰りせずに出産しようと思っています。 どちらの実家も片道2時間以上かかる上、全員が仕事をしていたり病気を患っていたりと、身内の手伝いは期待できません。 また…
毎日旦那が帰ってくるのが遅いです。 連絡しても返してくるのは 仕事が終わってるはずの2時間後… 連絡が来た!と思えば"今日は遅くなる"の文字😭 はじめての子供で里帰りもしてないというのもあって 頼れるのは旦那だけ それなのに毎日毎日このルーティン でも、帰ってきたら必ず…
産後の療養について質問です。 2人目を出産して2週間が経ちました。 里帰りなしで母に手伝いに通ってもらっている状態で、上の子の散歩と食事は手伝ってもらっていますが他の家事育児は自分でやっています。 旦那も帰宅時間が遅いため、平日は沐浴や上の子のお風呂等はわたしが…
今まで一度もケンカしたことなかった母と揉め、ここに来て里帰りから帰らされてしまいました。 気分が鬱々として息子の面倒も見れません。 もし産気付いたら息子と2人で病院に行くしかないですよね。 入院中、息子はどうしよう。
チャイルドシート購入について 12月に出産予定です🚼 退院時より自家用車を使用するため 今のうちからチャイルドシートを検討したいです✨ 10月中旬から里帰りをするため それまでに候補の物を決めておきたいのですが、 購入するときに決め手となった特徴や こんな点には注意する…
もうすぐ生後1ヶ月の新生児なんですが、産まれてしばらくはお腹がいっぱいになれば布団でよく寝てくれていました。 でも昨日くらいから様子が変わってきました💦 ミルクも飲んで、熟睡してる様子でも布団に置いたらすぐ起きて泣いてしまいます。 長く寝ても20分くらい。仕方がな…
すみません吐き出させてください どうにもならないので せめてここに吐き出させてください😢 わたしは実家が遠方です。 友達も全くおらずのところ、越してきました。 そして時間も経ち少しお友達もできて 慣れてきました。 そしてわたしは2人目妊娠9ヶ月です。 1人目は何かと不安…
産後28日の男の子のママです✨ 今はまだ里帰り中です。 母に色々教わりたかったのですが💧 母乳をあげても泣き止まないと、おっぱいが出ていないと責められ、ご飯も食べないからと😰 赤ちゃんが自分の顔を引っ掻くと爪を切らないからと…💧爪は切っています。ただ、寝ている時か授乳…
生後15日ちょっとの息子を育てています! 里帰りをしていて育児はだいぶ親に頼っています💦 心配なのが私よりも親の方が息子を抱っこしている時間が長い気がします(><) 私が抱っこしても泣き止まないのに親が抱っこしてあやしてると泣き止むので面倒見てくれるのは嬉しいけど少…
里帰り中です。 旦那は週に1回程泊まりできてくれます。 昨日泊まりにきてくれて娘が夜結構頻繁に起きて ぐずってました。そんな中旦那は起きることなく。 起きても寝ながら娘をトントンとするだけ。 ミルクの準備もオムツも変えてくれません! そして今さっき電話してて昨日は…
明日から実家に帰省します! 里帰りから戻ってくる時は娘も1ヶ月でチャイルドシートでずっと寝てくれて無事着きましたが、今回は3ヶ月、 チャイルドシートもたまにしか乗らないのでグズってしまうかも…向こうに着いても無事にお風呂入れられるかな、カーテンのない家で夜寝られる…
里帰りした時、食事を用意してくれたけど、他の事は何も手伝ってくれなかった。 居心地悪く、二週間もしない内に帰った。 その後も何も助けてくれなかった。 大変な思いして育ててきたんだから、お前も大変な思いして育てろって言われているようだった。 娘が3ヶ月の頃、体調を…
妊娠中、どれくらいの週数まで友だちとご飯に行ったり、少し遠出(電車で1時間くらいの移動)していましたか? もうすぐ里帰り予定なので、地元の友達に会おうかと思ってるのですが、親から「そんな大きなお腹で出歩くなんてありえない!いつ産気づいてもおかしくないのに!」とい…
大して進んでないけど やっとの思いで少し成長しつつあるトイトレ、、 来週里帰りで実家へ帰る😢 きっとまたスタートに戻るんだろうなぁ😭 かなしい、、 わたしはこのことも含めて色々考えて里帰りしたくないって話したんだけど 旦那の里帰りしてくれに勝てなかった😢
旦那に対しての愚痴です。気を悪くされた方すみません。 はけ口をください。。。 7月15日に第二子を出産し、上の子とは8年もあいたので 里帰りはせず退院後は自宅に帰り子育て、家事をしています。 産後という事もあり、私の母が食事は準備をしてくれます。 旦那は外仕事で、外…
熊本にお住いの方へ 妊婦健診の病院を迷ってます。 候補はレディースクリニックなかむらと ウィメンズグリーンヒルの2つです🏥 出産自体は県外に里帰り予定です! 1人目妊娠のときにはグリーンヒルで検診してもらい、 設備や検診自体には申し分なかったのですが 切迫早産が分かっ…
「里帰り」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…