「生後100日」に関する質問 (34ページ目)



オムツなに使ってますか?(´・ω・`) 推定6,4キロ 生後100日の女の子です オムツはパンパースのs を使っていて、 2ヶ月あたりから ゆるうんち の背中漏れがすごいです😩 やっとなくなりそう なのでオムツを変えようかと思ってます! おすすめのオムツありますか? それともサイズ…
- 生後100日
- オムツ
- パンパース
- おすすめ
- 女の子
- 🐼ゆいちゃんママ🐼
- 4


来月末、生後100日過ぎにお宮参りとお食い初めを一緒にやります。 そこで皆様に質問なのですが... 8時30分 授乳 9時 出発 9時30分〜10時40分 着付け 11時 ミルク 12時 祈祷 13時 着物返却、私服に着替え 13時30分 お食い初め 泣いたら授乳 という予定で考えて…
- 生後100日
- お宮参り
- お食い初め
- ミルク
- 着替え
- はじめてのママリ
- 2







生後100日を迎えました! 木曽路でお食い初めをやります! 座敷の個室が空いておらず テーブル席の個室になりました! ですがテーブル席でのお食い初めがイメージできません😫 テーブル席でやられた方みえますか? 座敷でもテーブルでも 抱っこですかね? 赤ちゃん用のハ…
- 生後100日
- お食い初め
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- ハイローチェア
- ママリ
- 3









お宮参り9月末の三連休か、10月初めの三連休のどこか皆さんならどちらでやりますか⁉️ ちなみに… 10/2で生後100日でお食い初めも同じ日にやる予定です✨
- 生後100日
- お宮参り
- お食い初め
- なっちゃん
- 4






間もなく生後100日です。 お食い初め、自宅で、3人だけでやろうと思います…さみしいでしょうか(>_<)? 食器は、家にある普通のでやります。 服もいつものベビー服。 写真はデジカメで。 1人目なのに、手抜きですよね💦
- 生後100日
- お食い初め
- ベビー服
- 食器
- デジカメ
- 白いモコモコ
- 3


