女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳6ヶ月の息子がいます。 発達が遅くて心配です。 現状を下に書きますが如何でしょうか? ◯発語 最近になってようやくママを「ままま」、パパを「パパパ」と言い出しました。まんまも言ってるような気がします。アンマンとかもたまに言うようになりました。 これは発語なのでし…
つかみ食べ 1歳の息子。喉が細いのかスープご飯でもむせて嘔吐するのが日課です。毎日おかゆ混ぜご飯かうどん、 固形がたべられない子もいるし仕方ないと自分に言い聞かせて自我を保ってます。 つかみ食べさせてみたら変わるかもとおもってやってますが、興味があるのは食べ物よ…
義実家帰省で義従兄弟が私の後ろで言った「木偶の坊(でくのぼう)」という言葉。 慰めや優しい言葉をかけてほしいです、、、。 こんにちは。 先日車で4時間ほどかけて1才の子どもを連れて義実家に行きました。 そこには義実家一家、義祖父母、義従兄弟家がいました。 我が家以…
お正月、、、体調崩したので主人とこどもだけで義実家に行きました😶ゆっくり休めるのでありがたいのですが… お姑さんにこどもがお世話になることをラインしたところ、“私が作った○○をおいしいと食べました!”“夜は私が作った○○、○○を今食べてます。おいしいおいしいと言ってます”…
生後11ヶ月です最近離乳食中に 口の中に指突っ込んで出したり ベーって舌を出してご飯とか出したりします。 バナナヨーグルトは食べるんですが なぜでしょうか?
一歳二ヶ月 卒乳しています🤱 大人と同じごはんで、おかずは薄味で別で作ってます。 これは離乳食なのかなんなのか分からなくなってきました😅 今度一時保育に預けるのですが、大人と同じ硬さのご飯食べてるなら刻みの幼児食にしますか?って聞かれてます💦 それでもいいんですかね?
明けましておめでとうございます🎍 いつもお世話になってます、ヨシマです🙇🏻♀️ クリスマス前、なんとか愛人①との証拠写真が撮れたのですが、その後の話。 クリスマス・イブとクリスマス当日、どちらかは誰かのところに行くかと思ったんですが、イブは息子が「パパ早く帰ってき…
イチゴ狩りに行きたいんですが いつも行く時間帯がわからなくて😓 お昼ご飯前がいいのか お昼ご飯の後だとお腹いっぱいだし、、 みなさん何時ごろ行かれてますか?🍓
離乳食についてです💦 写真も追加するので見て欲しいです😭 9ヶ月なりたてです。6ヶ月から離乳食開始したのでアプリみるともぐもぐ期になります。 少し前に5倍粥にし、70-80gにご飯を増やしましたがご飯粒があまり好きじゃないのか残すことが多かったので50gにしたり調節してまし…
いつもなら「ご飯食べる👉1時間空ける👉お風呂入る👉寝る前にミルク👉就寝」って感じなんですけど、昨日の夜は夕ご飯が遅くなってしまったこともあり「ご飯食べる👉すぐお風呂(湯船なし)👉ミルクなしで就寝」という流れでした。いつも、ご飯を食べた後にほぼ100%うんちするのです…
昨日の夕方17時過ぎに家出て 友達とご飯だけ行ってすぐ帰ってくる って言って今さっき帰ってきたと思ったら また出ていっていなくなった。笑 こんなになったら皆さんなら離婚案件ですか?😇
お腹のチクチクした痛みがあり、12月31日に産院に電話したら安静にして様子見と言われました❗️ それでも買い物にはいかなきゃと思いスーパーに30分ぐらい行ったらお腹がギューと締め付けられて苦しいような感じがあったので今日から病院やってるし診てもらいたいと電話したら31…
昨日、息子が私が作ったご飯美味しい!って言うから、大きくなって、お嫁さんにお母さんの料理が…とか比べちゃダメよ!って言っちゃったよ🤣🤣 私は料理するの好きだから色々つくちゃうから、そういうの気にしない子がいいな🤣🤣🤣
自分で食べられない息子。 お正月、親戚に息子を連れて会う機会が多く、そこでご飯を一緒に食べることもあったのですが、ずっと口を開けて待ってるだけの息子を見て「自分で食べられないの?」「あまり甘やかしすぎるとわがままになるよ」と言われました。 つかみ食べを一切せ…
突発性発疹にお子様がなった方教えてください😓 新年早々突発性発疹になっているのですが、昨日休日外来へ受診して、今日熱はなく、ご飯も完食でいつも通り過ごしています🥺 明日から仕事が始まるので、保育園に行ってもらいたいのですが、このまま熱がなければ、発疹があっても…
話聞いてください。 今日は娘の好きなキャラクターイベントがあり、結構前から私が連れて行くと旦那に話してました。 それを聞いて旦那もいいね!喜ぶね!と言ってました。 そして今朝。 私が下の子の世話に追われてる間、いつもはしないのに娘のご飯用意して食べさせて、着…
10ヶ月半なのですが 食パン食べてくれません。 ママリ見てると食パン1枚とか食べてる子多くて びっくりしてます😢 普通にもぐもぐかじって食べるんでしょうか? うちはかじっても口からペーっと出されます。 ご飯もまだ5倍粥だし、朝は7倍つぶなしじゃないと 絶対に食べてくれ…
咳喘息?気管支炎でしょうか? メプチンシロップを3週間以上飲んでいますが、夜の咳が悪化しています。 咳でなかなか寝れず、やっと寝たと思っても夜中に咳で起き1時間以上咳をしています。 3日前に再受診したばかりで、抗生物質を出され飲んでいますが今のところ変化は見られま…
実母なのですが、お正月に帰省をしたのにご飯は一度も作ってくれず、孫達が来ているのに部屋で自分の趣味に没頭して殆ど会話はなかったです。トイレに行く時に会うと寒くない?など言われました。 母は自分の分のご飯だけ作って部屋に持って行って食べていました。 昔からネグレ…
もうすぐで9か月になる子がいます。 離乳食も食べる時は結構食べてくれますが最近おかしを覚えて私たちがご飯とか食べてると必ず寄ってきて泣きます🥲 義実家ではお正月だからいいやんとお菓子もたくさん食べていて離乳食のご飯が食べる量が少なくなりました💦 やきいもとかバナナ…
昨日初売りで混雑してるイオンに遊びに行ったせいか、帰宅後、一歳の息子が痰が絡んだ咳をするようになりました。 熱や鼻水はなく、ご飯も元気に食べてます。 休み明けで病院は混みそうですが、すぐ受診しますか? それとも様子見ますか?
友だちについて相談です。 友だちはかなり世話焼きで、人見知りが一切なく、すごくハキハキした明るい子です。 一緒にいて気を使わず、子どもたちをお風呂に入れてくれたり、「あんたはなにもしなくていい、休んでて」とご飯の準備をしてくれたり、酔ったわたしの面倒を見てくれ…
旦那さんってどのくらい家事やってくれますか?やらなくても別にいっかって思う方は旦那さんの収入がいいとかですか?🤔✨ うちは夫婦共に働いており、私も土日休みのフルタイム出勤です。朝の送りは旦那がやってくれますが、夜帰って来てからは特に何もせず、ご飯食べてお風呂入っ…
おはようございます。息子が起きてきてご飯なんだけど体調少し良くなくて寝てた所旦那に起こされてイライラします。みなさんはないですか?
両親を招いて家でご飯を食べるのですが、お正月でお互い食べ過ぎています💦 お正月っぽくなくても全然良いのですが、何を作るかオススメはありますか?🥺 食べるのは私達夫婦、子ども2人(大人と同じご飯)、両親の6人です。 お寿司はもぅいらないねと話しています💦💦
私が、娘と離れられません😢 旦那や義実家に預けるのも嫌ですが、仕方ない時はお願いしてます。実家ならまだいいのですが、義実家が敷地内にあるので実家にはお願いしたことがありません。。 旦那が、娘に今度パパと二人でデートしようよ♪と言ってましたが、それも嫌です😨娘はマ…
義実家、実家と自宅の距離が30分前後、もしくはもっと近い方、お正月はどんな過ごし方でしたか? 我が家は子ども連れて毎日義実家に行きました💦 年末におせちの準備、みんなで晩ご飯。 元旦は朝から挨拶に行き、おせちとお雑煮をいただき、夜まで。 2日、3日も義父母と、朝から…
元々上の子妊娠前から性欲強くて私から誘って夫が合わせてくれるみたいな感じだったのですが、上の子を妊娠してからかれこれ4年以上レスです🥲🥲 下の子は女の子がいいな〜とぼんやりとですが思っていたのもあり、 シリンジ法で授かりました。 その後話し合って月1くらいで、子ど…
旦那がむかつきます。 休みの日に家事をお願いすると、洗濯物は丈が長いものは下につき、汚れる。洗い物は乾いたものの上に置くからどんどんかさばる。などちょっとした事をいうとめんどくさい態度になります。もうずーと同じことを言っているのでこちらもイライラします。なんで…
皆さんの離乳食時間って何時ですか? ウチは2回食で9時くらいと15時くらいにあげてます。 通常時はそれで良いのですが少しお出かけしたら すぐ離乳食の時間になっちゃって困ってます (そういう時は数時間単位で遅くなっちゃいます) どうするのが良いのでしょうか? 友だちに9時…
「ご飯」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…