※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

離乳食の時間について、外出時の対応や3回食の始め方、食事のタイミングについて相談です。

皆さんの離乳食時間って何時ですか?
ウチは2回食で9時くらいと15時くらいにあげてます。
通常時はそれで良いのですが少しお出かけしたら
すぐ離乳食の時間になっちゃって困ってます
(そういう時は数時間単位で遅くなっちゃいます)

どうするのが良いのでしょうか?
友だちに9時くらいに朝ごはん
昼頃にお菓子食べて夜離乳食って人が
居たのですがそういう方が良いのでしょうか?


そういう時のお菓子ってハイハインみたいな
普通のお菓子で良いのでしょうか?

それとも主食系とかあげた方が良いのでしょうか?


また9ヶ月になったら3回食始めましたか?

3回食のタイミングって大人のご飯と同じくらいなのでしょうか?
大人が11時と18時くらいに食べるので
赤ちゃんと合わないような気がして💦

子ども起きるの遅いので朝9時に食べたら
次何時に食べたら良いか悩みます

何時間あけたらいいとかあったら知りたいです

コメント

はじめてのママリ

今後の生活リズムも今と同じですか?
保育園行くとかあれば、今からその時間で過ごすのがいいと思います。
夜早くかせて朝早く起こすところから始めてから離乳食のリズムをととのえるのがいいのかなと思いました。

はじめてのママリ🔰

三男が8ヶ月です。
離乳食は8時19時頃食べてます✨
もうすぐ9ヶ月なので3回食どうしようか考え中です😆
8時12時19時にして、慣れるまでは合間に授乳かな〜

最終的には
6時朝ごはん
10時朝おやつ
12時昼ごはん
15時おやつ
19時夜ごはん
みたいなリズムにしたいです😉
おやつはバナナとか小さいおにぎりとかお菓子ばかりにならないようにしようと思ってます✨

  • りん

    りん

    なるほど、ありがとうございます

    • 1月5日