女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今度、旦那の友達2人とその家族がうちに遊びに来ます。 子供もいるそうで、2歳と3歳だそうです。 ご飯は、お寿司とピザをそれぞれ持参してくれるそうなんですが、うちは何を準備したらいいでしょうか?🫠 お皿洗ったりもめんどいので(笑) 100均の可愛めの紙皿、紙コップでも…
朝からイヤイヤほんとうっとうしいなー😭 晩ご飯食べに遅くに帰ってきて 朝まで寝てる旦那もうぜー。 イライラしすぎて寝室来た。 強制交代😇
家事もしない、夜番もしない 土日だけ寝かしつけとか少し休めると思っても 飲みに行って隣で熟睡の旦那、、 昨日の夜からご飯食べられてなく、プラス生理でイライラMAX、腰お腹痛いのに子どもが泣いててもいびきかいて寝てる旦那。もうイライラが止まりません、、どうしたらいい…
娘を9時前に寝かせても5時前に起きてそこからなんとか寝かせようとしましたが2時間半泣いてたので結局起きてご飯にしました😇 毎日これです。私は夜娘と同じ時間には寝れないし一度起きると好きな時間にお昼寝もできません。寝不足だからなのか娘から移された風邪も治るのに2週間…
群馬県の高崎オーパかラビワンのレストラン街でご飯を食べたいのですが、どちらかの中にある飲食店でおすすめのところはありますか?🤔
安定期頃からずっと消化不良な感じが続いてます。 今切迫入院中でご飯の栄養指導が入ったりするのですが、そもそも量が多くて全部食べたら確実に吐きます。 さらに消化不良も起こしていて、時間が経ってまた吐くこともあります。 朝のご飯が消化されず昼、昼も消化する前に夜とな…
旦那がしんどく感じます。 出張が多いのですがこないだは運動会の日まで出張でした。 仕事なので勿論仕方がないし理解はしてます。 が、帰ってきてしんどそうな顔、イライラな空気、ぼーっとご飯を食べてお風呂に入って、子供の話も聞いてるふり。 子供が運動会の話をしてるけど…
産休中おすすめの暇つぶし、あれば教えてください! 里帰り出産のため実家にいるのでご飯の準備とかもしなくてよくなり、これといった趣味もないので暇です。笑
自分のご飯、健康にいいもの食べてますか? 子供が取り分け食べないので、子供たちのご飯作って力尽きます。作り置きの野菜の惣菜とかもせっかく作ったのに自分で減らしてしまうのがもったいなくて全部子供にあげて、自分はその辺に落ちてる菓子パンとか食べてしまいます😭 もう…
1歳7ヶ月の男の子👦 テレビ無しではご飯を食べてくれません( . .)" 保育園では完食するそうなのですが、家では好きな物だけしか食べてくれません🙂↕️ これから食べてくれるだろう、保育園では完食してるしいいか!と思いながらですが、、 テレビをつけないと食べない、テレビに…
いつになったら1人でご飯食べますか? 夏には3歳です もういい加減ご飯食べてほしい 赤ちゃんの頃の方がお利口にご飯食べていた… ほっとけばずっと喋ったりふざけたりで食べない 食べさせても噛まずにのんびりおしゃべりしながら 何回も何回も手動かして次はこれ食べてって言…
2歳の時に喉にご飯を詰めてその恐怖からかご飯が飲み込めなくなり、(私はその時の原因に気づかず)ご飯を朝晩2時間かけて強要してしまいました。しかも3ヶ月ぐらいも…。 精神が崩れ、 •夜泣き •夜中のお漏らし •寝る前夜中気付いた時私がこっちに向いてないとダメ •登園拒否 •爪…
今回訳あって病院をかえます! そこは姉と妹が一人目を出産しております。でも対応が悪いとのことで第二子からは他の高い病院へ🏥かえていました。 賛否両論だと思っていて..... 周りの噂口コミからです。 ⭐︎すぐに入院させられるとのこと。お金とりたいだけでしょって言われて…
うちの子は保育園に行ってないのですが 旦那さんが夜勤してる方の保育園の送りとお迎えは どうしてますか? 夜勤で夜中から仕事の旦那さんとかって お昼は家で寝てると思うのですが 夕方、子供のお迎えとか行きますか? 私ではなく職場の人なのですが 同じ勤務をしていて、 8-17…
ママ友にそれは旦那にやりすぎ…と引かれました…。。 うちの旦那魚に骨があったら面倒臭くて食べないんです、 なので骨なしの魚買うか、私が取ってご飯の上に置くのですが…普通に引かれました🙃 なぜここまでしてるか一応理由あるのですが…… 私と結婚するまで凄い食生活で絶対…
もやもやするので質問させてください 簡単に書くと、 ・先週日曜日義姉が子供を預けに来て迎えに来た時に私を無視、話しかけるタイミングがなくご飯を一緒に食べた時に話しかけたら顔色変えて別の部屋に逃げた ↑理由は多分前の日まで今までないくらい長く義父母と私が揉めていた…
食べない 一歳半の子が 細かく切ってあげないとご飯を食べません でも好きなもの(クッキー、パン)なら自分で噛んで食べます クッキー噛めるのに豆腐ハンバーグやブロッコリーをすぐ口から出されるので辛いです 保育園も行ってないし 私がちゃんと教えないといけないのにと 不…
育児の情報収集に本やアプリでたくさんの意見や情報を日々見ているのに 旦那は1冊育児本を見ただけで 「お風呂はご飯前なんだってー」とか (保育園帰ってくるの18時だしそれ無理じゃ無い?めちゃ汚すし) 「この子はトイトレ1歳8ヶ月で初めて2歳半には卒業だってー」とか (個人差…
猫の病気について。 詳しい方いらっしゃいましたら何でもいいので教えてください。 16歳♂猫です。 ここ1週間ご飯をほとんど食べず、4日ほど動物病院で入院していました。 (点滴治療、血液検査、エコー) 金曜日退院し自宅に帰ってきましたが、悪くなっています。 明日の朝病…
完母で産後胃袋無限で食べても食べてもお腹いっぱいにならず、今は産後すぐよりは落ち着きましたが胃袋が大きくなったのか普通の量じゃ足りません🥲笑 ご飯必ずおかわりしちゃいます🍚 食べすぎて体重も出産前プラス4キロのまま… 少しずつ食べる量を減らして胃袋小さくするしかない…
本当に自分でもなんでこんなに前の地域が良いのか 前の地域と比べてしまうのか 比べてもなんにもならないこと 時間は戻らないことわかっているのですが マイホーム購入で転居してからずっと後悔しています 前向きになれず 今は住み替えについてまで調べてしまっています 現実難…
チョコラBBやばい!!めっちゃ効いてるかも😂 今日は元々仕事が忙しくなりそう…と予測して年に数回しか買わないチョコラBB買って仕事へ。 午後イチ飲もうとしたのにすっかり忘れて← 夕方ちょい前に飲んだけど今日は寝落ちしてない! しかも案の定、鬼残業で保育園は土曜日なの…
朝8時くらいにご飯を食べておやつにアンパンマンせんべい、外食で13時半くらいにお昼ご飯にうどんを食べました。 その後すぐ眠たがる様子でお腹いっぱいで眠くなったんだね〜と言って抱っこしていました。 そうしているうちにどんどん顔色が悪くなり唇が真っ白になりました。声を…
時短勤務ってだけで家事は全部私がやらんないかんのか? そんなら変わってくれ。私が残業ありで働くから、お前が時短で家事育児やってくれ。 仕事だけしとる方が楽やわ 家帰ってきたらご飯食べて寝るだけとか幸せやわ。 代われまじ。
1歳10ヶ月の肉体が強すぎる気がします… それなのに全くご飯を食べません。 エネルギーどこから来てるんですかね… 未だに授乳してます… 結構体力ある方ですよね?? 今日も疲れました… ・保育園の帰り大人の足で15分(約1km)を走って帰る ・公園で遊んだ後に大人の足で徒歩30分の距…
経験ある方教えていただきたいのですが。 昨日もですが、今朝も寝起き頭痛で悩み、 昨日は仕事を休み(保育園連れていくのがやっと)、 今日ダンナに子守りと昼ご飯を任せ、1時間前までパジャマだったんですが(コンビニまで息子と散歩するために着替えた)、 うつ?生理前?た…
夏休みに岐阜市から長野県の蓼科グランドホテル滝の湯に宿泊予定です。 1 日目→岐阜を早朝に出発→お昼ご飯がてら観光→こどものお昼寝タイムに車を走らせホテルチェックイン 2日目→ホテルチェックアウト→付近でお昼すぎまで観光→帰宅 の予定です。1日目、2日目に子供連れで立ち寄…
こどもが歯磨きせずに寝た日は次の日の朝歯を磨けばいいですかね😖💦? 今日はお昼寝しなかったので、お風呂入ってご飯食べ終わる頃寝てしまいました💦 こどもが起きるまで待つか、起こして磨かせるか悩んでたのですが自分が眠くなって(笑)もう明日磨けばいいかなって思ってきまし…
太りやすい人、太りにくい人の違いって何ですかね? 親の遺伝だったり、体質ですか?💦 私は顔にしか肉が付かず、、 友達には定期的に会ってるのですが、会う度にご飯食べてる?細すぎて心配 と言われます。 1日4食+おやつ は食べてますし 夜中にラーメン、ご飯 とか週2.3はあり…
離婚するべきでしょうか? 仲が悪くなったきっかけは産すぐから。 旦那は生後3ヶ月まで家に居たのに夕方まで寝てちょっと買い出しに行って作られたご飯食べて朝方に寝る、という生活をされて日中寝ているので頼れなくなったのをキッカケに何でも1人でやるようになり、何もしない…
「ご飯」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…