「アデノウイルス」に関する質問 (242ページ目)









兄弟が二人以上いるかた。 下の子がアデノウイルスになりました。 上の子にうつらないように気をつけますか❔ それとも「もううつるだろう」と思っていつもと変わらないように過ごしますか❔
- アデノウイルス
- 上の子
- 兄弟
- うつ
- はじめてのママリ🔰
- 5

アデノウイルスについて。 息子3歳、 娘1歳です。 今日午前、昨日から発熱の娘を小児科に連れていったらアデノウイルスでした。 そしてさきほど息子を幼稚園にお迎えに行くと先生から「目が充血してるみたいで」と言われ、息子の目を見ると片眼だけ軽く充血しています。娘が…
- アデノウイルス
- 小児科
- 症状
- 幼稚園
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 1



アデノウイルスでした。熱が高いのがかわいそうです。 兄弟もうつったらと思うと仕事が休んでばっかで申し訳ないです。 快く休み頂けますが出勤出来ないのが心折れそうです…
- アデノウイルス
- 熱
- 兄弟
- うつ
- りん
- 0






熱が3〜4日下がらないのはよくあることですか? 子供が土曜の夕方に発熱してから今もずっと39〜40℃台を保っていてなかなか下がりません。 症状はただ熱があるのみで解熱剤は効かず。 突発性発疹はまだやったことがありません。 溶連菌とアデノウイルスは陰性だったので、ただの…
- アデノウイルス
- 症状
- 陰性
- 職場
- 熱性痙攣
- はじめてのママリ🔰
- 1



今日息子がお熱で保育園にお休みの電話を入れたのですが、隣のクラスでアデノウイルスが流行ってるので検査お願いします、また連絡お待ちしてます。と言われたのですが、検査結果が出たらまた連絡した方が良いのでしょうか?
- アデノウイルス
- 保育園
- 熱
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3





皆さまならどうしますか🙌? 先週木曜(17日)にアデノウイルスにかかりました。 昨日(21日)に完全に熱が下がりました。 食欲あり、水分補給完璧👌 明日保育園に登園させますか? それとも、明日だけ様子見て明後日から登園させますか?
- アデノウイルス
- 保育園
- 水分補給
- 熱
- はじめてのママリ
- 2

