
40度の熱が5日目。アデノウイルスとロタウイルスに感染。熱が下がらず心配。病院へ再度。終わりが見えず不安。
40度の熱が今日で5日目です。
アデノウイルスとロタウイルス同時にかかってます。
こんなに長く熱が続くものでしょうか。
今日は下痢3.4回、嘔吐はなしと落ち着いてきましたが
熱はまだまだ39.5-40.5で下がりません。
何か違う病気ではないのかと心配になります😭
5日もお風呂に入れず、濡れタオルで拭いてますが
お尻や首はもうブツブツだらけで、、、
座薬はなるべく夜ぐったりして寝付けない時だけと
かかりつけの先生から言われてるので初日以来してません。
初日に比べるとまだ少しだけ元気があるし寝てます。
明日もう一度病院へ行くことになってますが
終わりが見えなくて心配です😭
こんなに長く熱があった経験ある方いらっしゃいますか?
- ma(5歳0ヶ月)
コメント

たぬき🦄
こないだもコメントさせてもらいました😊
上の子はアデノだけでしたがかかりました。
謎の熱5日目に肺炎の疑いで入院しましたが検査して結局アデノでした。
熱が出てから12日目にやっと下がりました。
まれに長く続くこともあると言っていました。
ずっと39~40度台の熱が上がったり下がったりしてました😞
特効薬もないのでひたすら安静にさせることしか出来ませんでした。
喉にくるアデノとお腹にくるアデノがあると言っていたので、二つの菌に対して体が頑張ってるのだと思います。
心配だと思いますがある日下がり始める日が来ます👌✨
お母さんも無理しないでくださいね😢

ままり
息子が乳児の頃、RSと尿路感染の併発で高熱が出て入院したことがあります。
まだ解熱剤を使える月齢でもなかったので、熱は数日続いた記憶が…。
普段は発熱中だと入浴はない病院でしたが、あまりに肌荒れしてるからと毎日沐浴してもらってました😓
下痢だとおしり周り荒れますし、そこまでぐったりしてなければ簡単にシャワーしてもいいかな…とも思います🙄明日病院行かれる際に、シャワーしていいか聞いてみたらいいと思います!
早く元気になるといいですね🍀お大事に🍀
-
ma
ありがとうございます!
昨日サッとお風呂入れてあげたらすごく気持ち良さそうでした☺️
今日病院へ行き、もうお尻やお股も真っ赤で塗り薬が出ました!これで落ち着くといいのですが、、
目の充血、口の中が赤い等あり川崎病の検査もしてくれました!大丈夫とのことでしたがどんどんどんどん不安が出てきます😭- 3月11日

たぬき🦄
大変な時にお返事わざわざありがとうございます💦
今日腫れ出したんですね😞💦
川崎病の診断は5つ揃わないと薬が特殊なので治療が出来ないと言っていたのですごくモヤモヤとした時間を過ごしていたのかと思います。
大きい病院の先生は本当に優しいです。
しっかり治療してくれます😊
これから長い治療になると思いますが、絶対元気になるのであいさんも無理せずお過ごし下さい。
お返事は不要です😢
娘さんが早く元気になりますように。
ma
ありがとうございます!
もう毎日毎日すみません🙇♂️
熱が出て12日!?!?
大変でしたね😭そんなに続くものなんですね。まだ半分なので気長にみてあげようと思います😭
娘は多分お腹にくるアデノですね😭あと目にも結膜炎のような症状でてます。娘も頑張って戦ってるんですね。
12日の間、やはりタオルで体拭いたりするのみでしたか??
ありがとうございます!頑張ります!
たぬき🦄
心配ですよね😭💦
私も心配してました😭✨
娘はすごい長い方でした。
でもそれでもちゃんと下がって元気にしてるのであと少しだと思います😫👌
うちの市でも胃腸炎が流行してると保育園でいってたのでお腹のアデノが流行ってるのかもしれませんね😭💦
最初の五日は熱があってもシャワーだけ入れてました!
拭いてる間寒いかなと思っていっそのことシャワーしてました!
後は入院してたので拭いてもらってましたが家にいたらシャワー少し浴びさせてあげてたと思います😫
自己責任ですが短時間でさっといれてあげるとさっぱりするのか喜んでました😊
ma
たぬきさんのコメントをみて昨日シャワーでサッと洗ってあげたら気持ちよさそうでした!ありがとうございます!
うちの子は保育園に行っていなくて、どこから貰ってきたのか、、😂その辺の石とか食べるからですよね😂
今日病院へいき、目の充血、口の中が赤い等あり川崎病の検査が行われました。先生は大丈夫と言ってましたが、どんどんどんどん不安が増えていくばかりです😭
たぬき🦄
よかったです😊👌
特におしりは洗わないと荒れますもんね💦
うちの子も入院した時はアデノと分かっていなくて尿路感染か腎臓系か川崎病かと疑われました。
特に最初の二つはCTを撮って該当せず。
川崎病は5日目に5つ(不全型だと4つ)当てはまらないと違うと言われました。
もう5日経ってますもんね💦
BCGの跡が腫れてなければ川崎病は違うのかなと思います!
アデノは結膜炎、喉にもくるのでそのせいだといいですが…😞💦
ma
お返事遅くなってすみません、、
今日BCGのあとが赤くなり出して、結局熱、口唇の赤み、リンパの腫れ、目の充血がそろい、川崎病で入院になりました😭
たくさん回答いただいてありがとうございました!すごく安心できた部分もあって助かりました☺️