女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
母子家庭で、働きながら、実家にいる方いますか?
私は公務員で今、育休中です。離婚を決意しています。 母子家庭で育ててる方いますか?
母子家庭で育ててる方いますか?
母子家庭で男の子を育ててる方いますか?
母子家庭なのですが、病院に行った時に提出する医療費免除のカードで母子家庭だとバレますよね?そこで質問なのですが、元旦那と子供を病院に連れて行ったりした場合、男連れということで不正受給してるみたいに見られませんか?(^_^;) 家には車がないので元旦那によく病院等連れ…
出産後、旦那実家と同居になりそうです…… 私は気使いすぎて疲れるタイプで、出産後慣れない家で子育ては疲れるだろうし、家族分やること増えるだろうし、正直嫌です… 旦那のお母さんはいい人ですが、やはり気を使ってしまいます。 それに母子家庭で育ってきたので、お父様とど…
現在無職で仕事考えてる方、保育園どうしてますか? 母子家庭で今は実家にお世話になっていますが、実家にも高校生の弟がおり金銭的に厳しく早く働きたい気持ちでいっぱいです💦母も働いています。 でも認可外じゃ4万以上するし、託児所つきパートに応募中ですが託児所料が月3万…
母子家庭で育ててる方いますかー?
産後19日目…もうすぐ2歳の子と3人で実家生活ですが、家族はみんな寝るのが遅いため毎日子どもが寝る時間は1時頃…。仕方ないけど連日寝不足の私は子どもにイライラ。今日はとうとう家族にあたってしまって自己嫌悪…。誰が悪いわけじゃないのに。 アパートに帰ったら旦那帰ってくる…
また転職? いい加減にしてくれよ。 やっぱりこんなやつと籍入れるんじゃなかった。やっぱり。はぁ。ストレス。 母子家庭でもやっていけるかな(;_;)
児童扶養手当てについてなんですが、母子家庭で実家暮らしだと、世帯での所得で手当てがいくらになるか計算されて、所得オーバーだともちろん0円ですよね。 知り合いの知り合いで、母子家庭で実家暮らしの人で手当てが貰えないから『世帯を別にして手当て貰ってる』という人がい…
【シングルマザーの方へ質問】 先日、旦那のDVで、相談させていただいたものです。 今は警察のアドバイスもあり、実家に帰ってきています。 結婚して2年、色々ありましたが、離婚を考えています。 ただ、これから生まれてくる子供のことを考えると経済的なことが心配で… 地域に…
シングルマザーの世帯分離について世帯分離について質問です。 私は現在、シングルママで、息子と私、そして私の両親の3世帯で住んでいます。 当然ながら、住民票の住所地は両親、私、息子、みんな一緒です。 父の年金の収入が児童扶養手当の上限の金額を超えてしまっている…
離婚して母子家庭で、 実家に戻った場合、 保育料は無料になるのですか? 自治体によっても違うのでしょうか??
ストレスが原因なのか、最近身体がおかしいです。 うまく説明できないので 症状をかきます。 右胸,脇腹,あばらのそのへんが痛いです。←なぜか全部右です。 たまに左胸も痛くなります。 夜になるとお腹が痛くなります。←前からストレスなどでお腹痛くなる体質です。 吐き気と…
皆さんは日中何をして過ごしていますか?ママリを見ていると 何をしたらいいか分からないという投稿も目にしますが 私の息子は昼寝も寝たかと思うと10~15分で起きてしまい 抱っこしてるのはいいけど重い、、、立って抱っこじゃないと怒るし、、、でハイローチェアやベットに…
こんにちは。現場監督の旦那様いらっしゃいますか?それか同じような感じの方いらっしゃいましたらお話できませんか? 朝早く夜遅い、夜ご飯もいらない時がありすぎる。 付き合い接待で飲み屋ばかり。(キャバ、スナック)仕方ないですが。 土日休みもない。あったとしてもゴルフな…
実母が迷惑過ぎて無理です。 普段は息子のpapaの実家で住んで居るものの 検診や予防接種は自分の実家の方の小児科で やっているので、その度に実家に帰ってますが 2、3日でpapaの実家に帰りたいのに 前から一週間は居てよと言われて今回は 一週間の予定で今日自分の実家に帰って…
旦那がパニック症かうつ病になり精神科通い半年になります、夫婦、義理母共に糖尿病で、義理父、母共に76歳で、足、腰は丈夫ではないですが、普通に生活してます、子供が多発奇形で3歳保育園通いながら、養育センターや、病院、訪問介護士、を月に何回かかよっています、私も網膜…
友人に相談されましたが私にはわからないので、詳しい方がいらしたら教えてください🙇 *母子家庭で子供が1人。 *現在無職。 *実家に同居。(母・妹・友人・子供の4人家族) *母の社会保険に友人と子供が扶養されている。 友人が知り合いから『世帯分離をしたほうが良い。』、『世…
現在、5年生女子の友達との関わり方について相談です。 一年生の九月から、転校してきて友達になった女の子について。 母親は、当時は五人の子の母子家庭で学校行事に来るのは一年に一回ほど。私は面識がありません。 現在は、外人と一緒になり6人目を出産。 長期休みになる…
長文失礼します(>_<) 最近離婚を考えています。 皆さんの旦那さんの家族としての役割ってなんですか??父親としても… 共働きで、私は育休手当をもらっている状況です。 娘のお風呂、ご飯の準備は旦那がやってくれますが、お風呂は自分が入るついで、ご飯だって自分も食べるために…
母子家庭で実家に住んでるかた。 母子手当てはもらうの難しいですよね??
11月に1歳を迎える娘がいます。 誕生日の日が平日ということで、2日後くらいに食事会と餅踏を考えているのですが、旦那の両親から餅踏は誕生日までにしないといけない。誕生日の日までに結婚式に呼ばれたり平日は休みが取れないから、家族3人で済ませて、後日旦那の両親主催で誕…
やはり母子家庭は大変ですか?良い点とそうでない点教えていただければ嬉しいです。
未婚シングルマザーです。娘1歳10ヶ月です。 先月末に、7歳下の職場の男性と、お付き合いすることにしました。わたしは早番勤務で、彼は遅番勤務なので、職場で重なる時間は1時間半程度、休憩なども含めると実質一緒に働く時間は30-40分ほどです。 わたしは5月下旬に入社して、…
今月籍を入れる予定です。が、ここに来て迷っています。 彼の言動が、ネットにあった「モラハラ夫」の条件に 多数当てはまることに最近気づきました。 私たちは先に赤ちゃんを授かったため 結婚に向けてまさに今、話を進めているのですが 最近、金銭面や考え方などで ケンカをす…
ただの愚痴になってしまいます。 イラッとして止まらないので…すいません。 私は三児の母です。友達Aは二児の母。 友達Aの親とも面識があり、出産のたびにお祝いをいただきました。もちろん私の母もAの出産のたびにお祝いをしてくれています。 Aの母親に「お祝いをしても内祝い…
未熟児で生まれた子はいつから保育園に預けていますか? いま、フォローアップで月1で通院しています。 4月入園だと認可がだいぶ厳しそうで、年内から仕事を探して認可外に預けようと考えています。 まだ授乳の時に呼吸が止まったりするときがあります。 入院時よりだいぶ回数は…
「母子家庭」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…