「生後8ヶ月」に関する質問 (973ページ目)



生後8ヶ月の男の子を育てています。 最近ズリバイし始め、かなり移動範囲が広がりました。その為、サボりがちだった床掃除をちゃんとしようと思います💦 赤ちゃんがズリバイやハイハイする床はどうやって掃除してますか?あと頻度も教えてください!(掃除機毎日、雑巾がけ一日お…
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- 男の子
- ハイハイ
- 掃除機
- そうちゃんママ♡
- 9



アンケート方式で、ぽちっとして下さるとわかりやすくて嬉しいです。ご協力よろしくお願いします💕 生後8ヶ月の女の子を完母で育てています。もうすぐ生後9ヶ月になります。皆さん夜の睡眠はどのような感じですか?教えてください(◍ ´꒳` ◍)
- 生後8ヶ月
- 生後9ヶ月
- 完母
- 女の子
- 睡眠
- Y⑅E⑅◡̈*
- 15




生後8ヶ月の娘をもつ新米ママです。 私は平日4〜5時間短い時は3時間だけ仕事をしていて、その間は義母に預けています。 泣いた時のためにと、7ヶ月から食べれるお菓子と搾乳した母乳も置いていってます。 お菓子は写真のものを毎日10個以上食べないようにと8個ほどケースに入れて…
- 生後8ヶ月
- 母乳
- 搾乳
- 義母
- 夫
- smiley&happy_mom
- 7


生後8ヶ月の娘をもつ新米ママです。 私は平日4〜5時間短い時は3時間だけ仕事をしていて、その間は義母に預けています。 泣いた時のためにと、7ヶ月から食べれるお米のお菓子を置いて行ったり、搾乳した母乳も置いていってます。 お菓子は写真のものを毎日ケースに10個以上食べな…
- 生後8ヶ月
- 母乳
- 旦那
- 搾乳
- 義母
- smiley&happy_mom
- 1










生後8ヶ月の娘がいます! 寝かしつけは、添い乳してます… 添い乳じゃないと寝ない子になってます😭💦 これから卒乳のときとか大変なんだろうな😂 そう書いてる方いっぱい見るし。 みなさん、寝かしつけは、どうしてますか!?
- 生後8ヶ月
- 寝かしつけ
- 卒乳
- 寝ない
- 添い乳
- ままり
- 11






関連するキーワード
「生後8ヶ月」に関連するキーワード