
コメント

ぽっぽ
同じく8ヶ月でもうすぐ9ヶ月です。
美味しそうじゃないですが食べない訳じゃないのでほぼレシピ通りみたいな感じです。
もう少ししたら食べれる材料や形状も変わってくるし、初期の頃と同じで食べれる食材を増やすこととモグモグする練習時期だと思うので、美味しそうかどうかは置いておいて食べれるならそれでいいという考えです。

2Boyまま(♡)
うちも本買いました❢❢
あまりみてないですが💦
最近肉じゃが作ってみました❢
これはめっちゃ食べてくれました♡
最近はBFに頼ってしまってます。
-
スーザンふみこ♡
コメントありがとうございます!
肉じゃがいいですね☆
明日カレーなので子供用に少し分けて肉じゃがにしてみようと思います!- 4月29日

m310
私はとりあえず主食、野菜、たんぱく質、スープ、果物。。などバランス見ながら彩りも気にしてます♡
息子にはわからないでしょうが、、笑
-
スーザンふみこ♡
コメントありがとうございます!
彩りまで考えていて見習いたいです😳✨- 4月30日

きち
大人でも美味しい♪と感じるものほどたくさん食べますね〜。上記でたいままさんが書かれている肉じゃがはうちも大好きです😍あとは、チキンライス風(おかゆにササミ、チーズ、トマト、卵)も速攻無くなります。とうもろこしフレークとパンがゆでグラタン風にしたものも大好きです。
-
スーザンふみこ♡
コメントありがとうございます!
チキンライス風とっても良さそうですね✨チーズまだあげたことないので、近いうち挑戦してみたいと思います😋- 4月30日

ひなっこ
最近はおやきをよく作ってます(^^)
混ぜて焼くだけですが、作った感は出るので私が満足してます(笑)子供も手で持ってむしゃむしゃ好んで食べます✨
じゃがいもと納豆と青のりのおやき
カボチャと小松菜と豆腐のおやき
お粥と枝豆のおやき
などなど…
色々混ぜてOKなのでおかずやおやつとして使えます!!
-
スーザンふみこ♡
コメントありがとうございます!
おやきのメニュー最近ちょうど調べていました✨やはりおやき良さそうですよね😊
近いうち挑戦してみます😋- 4月30日

はるの♥
私は料理は苦手で、離乳食もわからないことだらけ。
病みそうになるので本は買ってません。笑
ストックしてある野菜を組み合わせて、味付けを変えたり、
主食はケチャップライス、BFふりかけ
ツナをいれてねこまんまにしたのを丸めて…
手づかみ食はじめたのでバナナとか野菜スティックとか、はんぺんとか…
本当に適当で!息子にいつかは美味しいのたべられるからねー💦とか言いながら食べさせてます笑
ただ、主食、野菜、たんぱく質を揃える。
硬さを指やスプーンで潰せるくらいにするというのは一応こだわってます(´・ω・`)
-
スーザンふみこ♡
コメントありがとうございます!
返信遅くてすみません(>_<)
私は創作料理苦手で、定番ものしか出来ないので悩みます😖
調味料まだ使ってないので、ケチャップ等少しずつ使ってみようと思います😋- 5月2日
スーザンふみこ♡
コメントありがとうございます!
今はまだ食べる練習で食材増やしてくのが1番大切ですよね☺️