
8ヶ月の赤ちゃんとの旅行中の離乳食についてアドバイスをお願いします。
こんばんは!
生後8ヶ月になった子を育てています。
旅行の時の離乳食について質問させて下さい。
来月2泊3日の旅行にいくので、BFの練習をしようと思い食べさせてみました。
和光堂のグーグーキッチンのうどんをあげたのですが、
何口か食べて食べなくなりました…😣💦
うどんを初めて食べたのでその影響もあるのかもしれませんが💦
もう少し練習すれば食べてくれるようになるのでしょうか…
同じ種類より違う種類で練習した方がいいでしょうか…
みなさんの旅行中の離乳食のオススメやアドバイスありましたら教えて下さい🙌
よろしくお願いします😣
- yuka330(8歳)
コメント

ままり
和光堂のランチボックスがオススメです🙌
何種類かあるし、その1個だけでバランスのとれた食事ができるので✨
あっためなくても食べれるしスプーンも付いてますよー!
うちの子はパクパク食べます😊

緋色98
この間2泊3日の旅行してきました。
うちの子も和光堂のランチボックスを家で試してみたらあまり好きじゃなさそうでしたが、旅行中にあげてたら少し慣れたようでした!
あとは宿で出た白米にお湯を入れて蒸らしてお粥を作っておかずだけ他の会社のベビーフードにしてみたり(キューピーとビーンスターク)、家で食べてる自家製のふりかけを持っていったり、コンビニでパン買ってミルクパン粥を作れるようにミルクを持っていったりして、なるべく家で食べてるものに近づけてみました!
でもやっぱり帰ってきていつもの離乳食あげられた時はほっとしました(*^^*)
親子ともに旅行を楽しめますように…♪
-
yuka330
ミルク待って行くのもいいですね😌
お粥も御飯で作ってみようと思います✨
もう少し練習して様子見て旅行用購入しようと思います✨
色々旅行したいので、食事で悩まなくて済む事を願うばかりです😅💦
ありがとうございます😌- 4月27日

あああ
うちも和光堂のランチボックス使ってます!
レトルトパウチのタイプだと、主食のみ、という感じがして…
来月であれば9ヶ月になっているのでしょうか?
7ヶ月からのは4種類しかありませんが、9ヶ月からの分だとぐんと種類増えますよ!
あと、和光堂は80g×2個で、うちはまだ食べさせたことはないのですが、キューピーだと70g×2個らしいです。
そのせいかはわかりませんが、キューピーの方が割安です。
-
yuka330
旅行行く時はまだ8ヶ月です😣💦
キューピーと和光堂もどちら買おうか迷い…ビン、パウチ、ランチボックスいくつか買ったのですが…
70gの割安買ってみます!
ありがとうございます!- 4月26日
-
あああ
私は離乳食始まってから旅行行ってないのですが…
外出先でBF持って行くときは、パウチかランチボックスにしてます!
瓶だとゴミを捨ててもらうのに気がひけるので…
何かの記事で読んだのですが、パウチだと、ジップロックとお湯があれば、電子レンジがなくても温められるとのこと、目から鱗でした!
ご参考になれば…- 4月26日
-
yuka330
なるほど!!
ジップロック持って行きます!
その前にもう少し練習して、食べてくれる事を期待します😅💦
ありがとうございます😌- 4月26日

たーmama
先月2泊3日で旅行にいきました★食べてない食材もあったので、家で練習してからいきました★ランチボックスとキューピーの瓶を持っていきました❤👏ランチボックスはスプーンついてるし、朝は食べてすぐスプーン洗い、夜はついてるスプーンで衛生的にはいいかなーって思って😅❤マグもあったので、一応洗剤とスポンジは持って行ってました☆彡
ランチボックスよりもキューピーの瓶の方が息子は好きだったし、割安だったのでけっこう持っていってました☆彡おかゆのみもあるし、うどんが嫌いでも他のもので代用でできる気がします☆彡.。
-
yuka330
やっぱり何度か練習必要ですね✨
キューピーの瓶も練習してみます!
洗剤とスポンジは考えてなかったです😣
ありがとうございます😌- 4月27日
yuka330
ランチボックスも買ってあるので試してみます!
食べてくれるといいです😣
ありがとうございます!