※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Momo
子育て・グッズ

生後8ヶ月の息子が離乳食をりもり食べていて、ミルクを飲まないことがあります。1日に離乳食2回のミルク3回は少ないでしょうか?食後にミルクをあげたほうがいいですか?

生後8ヶ月の息子。
食べること大好きで離乳食もりもりです。離乳食が多いのでその後ミルクは飲まずです。1日に離乳食2回のミルク3回は少ないですか?
やはり食後ミルクあげたほうがいいですか?

コメント

レオレオン

おはようございます。
離乳食をしっかり食べてご機嫌でいるなら、無理に飲ませなくていいと思いますよ。
ご飯から栄養がしっかり撮れていると思いますのでꈍ .̮ ꈍ

  • Momo

    Momo

    ありがとうございます。
    そうですね。
    ご飯足りなければ、訴えますよね。
    本人をみながらあげていきます。

    • 4月29日
♡mama♥

うちも食後はミルク飲みません😃
離乳食の時にお茶とか飲むし、ミルクは4回がほとんどで、たまに3回です🌼

  • Momo

    Momo

    ありがとうございます😊
    お茶も最近少しだけ飲むようにはなってくれましたが、ごちそうさましたらすんなり終わるので足りているのかな。

    • 4月30日
  • ♡mama♥

    ♡mama♥

    今の時期はもう動いたりで体重の増えも緩やかだし、足りなければ意思表示あると思うので大丈夫だと思いますよ🌼

    • 4月30日