女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
断りの連絡いれたほうがいいでしょうか。 実家に帰省するタイミングで友達に会う予定でした。 その友達は時短ですが月から金まで働き1歳、3歳の子を 育てています。 会う場所はその子の家ですが仕事に子育てに大変そうです。 なんとなく会う予定で話は進んでいますが細かいこと…
『やらない』という選択肢があって子から離れる時間がある夫が羨ましい。 夫が羨ましくて憎くてたまりません。 ※かなりの長文です、ごめんなさい🙇🏻♀️ 前提として、私は恵まれた環境に居ます。(私は育休中で子が0歳4月入園で5月に仕事復帰。里帰りから私の実家にそのまま同居。…
息子が今年から小学生になります。 2歳の娘が保育園に通っています。 息子は放課後は学童に通うことになります。 1年生のうちは学童のお迎えも行こうと思っています。 私は正社員で現在時短9-16時勤務、 来年の3月からは8:30-17時勤務となります。 職場まではドアtoドアで片道1…
転職や人事に詳しい方教えてください。 全国に店舗がある仕事をしています。 育休明け4月中旬復帰です。私の会社は3歳までしか絶対に時短はできないそうで、今まで働いていた店舗だと時短はできますが、フルタイムだと送迎が間に合わないので自動的にこのまま正社員退職→パート…
新潟市内の保育園で今認可の保育園通ってて私自身正社員で働いてます。妊娠が発覚して正社員から5時間勤務に変更しようと考えてるのですが今までは18時にお迎え行ってて5時間勤務に変更すると保育園は16時までに迎えに行かないといけないですか?流石に18時は迎えには行かない…
これから復帰するので料理時短のために野菜類はカットして冷凍しようかなと思うのですが冷凍してはいけない野菜ってありますか?
正社員ママさんで子供の熱等で欠勤したりして自主退職促された方いらっしゃいますか? 現状10-17のパートですが、9-17時の時短正社員に戻ろうかと思ってます。 娘が毎月のように熱を出し1回の熱で3-5日休むことがあるので自主退職促されたりするんでしょうか…
子供いると正社員難しく無いですか? 前のところ辞めたことを真面目に後悔しています。 前いたところは大企業で評価制度でランク分けされていて、着々と昇級していて次のクラスで課長級手前でした。 旦那の転勤でやめてしまいました。引っ越し先近くに異動届も出せましたが、その…
シングルマザーです。 飲食店でパート社保加入で働いてます。 9時〜17時半で、月〜土の週6で勤務してます。(たまに土曜日休む事もあります。) 今よりも一つ上の立場にならないかと声がかかってます。 時給が上がるなどメリットがある事も分かってます。 しかし、メリットばか…
もう死にたいくらい辛いです。 同じ経験がある方・何か改善方法が浮かぶ方、良かったら誰か教えてください😢 結婚当初から夫と食の好みが合いません。 「平均以下の料理ばかり」「美味しくない」「努力を感じないし妥協してるのが分かる」「家に帰りたいと思わない」「他の家が羨ましい」「…
家事育児分担の改善について 共働き30代半ば夫婦です。4歳の一人娘がいます。延長保育のある幼稚園に通っています。私はパート、旦那はフルタイム夜勤ありです。 家事育児分担をもう少し私比重にしたいのですが、要領が悪いのか毎日ヘトヘトで現状維持がやっとです。 主な勤務…
保育園通わせてるママさん…特に0歳児クラスから預けていた方、職場復帰後お子さんの熱などの呼び出しの頻度どれくらいありましたか?また、何時まで働いて、お子さんは何時に寝てますか??子供のご飯はその都度作ってますか? 時短にして送り迎えや早退は基本ママがされてると…
一人っ子、戸建て、フルタイム共働きの方、子供が小学校上がって育児と仕事の両立、どうされていますか? 私立の学童はお高いので、学校に付属した学童で対応するしかないのですが、小学校上がると時短が取れなくなり、周りは皆2人以上子供がいるので、上の子が小学校上がっても…
会社の飲み会の会費について。 うちの会社は部長レベルが65万くらい、平社員は社歴によりますが24から40万くらいでしょうか。 送別会や忘年会の時の幹事は新入社員など若手が場所や値段をきめますが、 大体、部課長8000円、平5000円など、3000円くらいさか差をつけません。 男女…
シングルの方 働き方は正社員ですか?パートですか? また、何時間働いてますか?保育園に預けてる時間もおしえてほしいです🥺 今時短で保育園に7時30から17時まで預けてますが、フルに戻ると7時30から19時までになりそうです、、 正社員の方がいいかもですが、小さい頃はもっとみ…
どうしても我慢できない、旦那の愚痴。 今週は遅番勤務の旦那は、23時半に仕事終わりに1時前に就寝です。 1歳の娘は、いつも6時半に起きます。遅番の時は、6時半に旦那を起こすのは可哀想なので、早く起こしませんが、昼前まで寝てます。私も、時短で仕事してるし、まだ夜間授乳…
職場にシングルの方がおられます。 お子さんが大学生二人、高校生です。 住民税非課税世帯だそうで、正社員ですが、8時間だと超えてしまうので時短社員で働かれています。非課税世帯だと大学費がめちゃめちゃ免除になるらしいのです。 もう一人のシングルの方はお子さんが小さい…
子どもを親に預けていることについて 私がおかしいのでしょうか? 実母は無職です。もともと介護職をしていましたが、私に子どもが産まれる前にもう働きたくないと言って退職しました。現在55歳。私が12歳の時離婚をして1人で暮らしています。離婚はしていますが、一応父親との…
コスメデコルテ、ブルベなら何番がおすすめですか?アイシャドウ時短で単色で済ませたいです☺️マットではなく艶感が出るものがいいです!
旦那と離婚する予定です。 旦那さんの年収1000万前後の方、養育費はどのくらいもらってるか伺いたいです。。 理由は経済的DVや、モラハラです。 寝かしつけまでワンオペ、土日も終日ワンオペで、家事育児は1人でやってますがその家事の出来に対する文句やキレ方が最近エスカレ…
2回目の妊娠ですが、マタニティブルーでしょうか 私は仕事が好きで、産休がどんどん近づいてきている今妊娠した事をすごく後悔している自分がいます😞 営業職なのですが、お客さんに今提案している事とかが 結局自分の実績にならないことや 私は時短で仕事している(保育園の送…
園児弁当、手作りの主菜(特に肉魚)は何をいれてますか? 時短のコツやおすすめ教えてほしいです!
保育料えぐ 夫婦500万500万からの400万(転職)200万(時短)になったのにこんなに払えませんー😭9月までの辛抱か……
特別給付金について 見てくださりありがとうございます。 令和5年度 旦那が障害で働けず退職(癌です)。 わたしは家庭状況に応じて時短やフルと変更しながら正社員で就労(月々21〜30万ぐらいの収入)。 子供1人(令和5年度時点で2歳)。 上記状態であれば低所得者に当たるのでしょう…
自分も働く前提で質問させていただきます。 働き方は変わるかもしれませんが、現状パートや時短だとした場合。 我が家と同じように子どもが2人いる場合。 ①都市部で旦那さまの年収が600万ほどの場合、十分だとお考えですか? ②もし年収などに不安があるとして、旦那さまが副業…
現在ブルタイムで仕事をしており7:45に家を出て18:00に帰宅する生活をしています。朝バタバタと準備をして帰ってからは子どもたちに手洗いうがいをさせて夕食の準備をしてお風呂…。夫と子どもたちと4人暮らし平日はワンオペで忙しい毎日です。 9時~16時の時短にしようか悩んで…
午前中のみのパートをしながら保育園に預けてる方いますか? 保育園は時短保育だと通常9-16時で預かってくれますが仕事が午前のみだと仕事が終わったらすぐに迎えにいかないと行けないんですかね?🤔 今ちょっと色々仕事を探していて医療事務は全く未経験なんですが家の近くの病…
1人目育休中で2人目の妊娠が発覚しました。 仕事には4月から戻ろうと思っています。フルから時短で 育休→仕事復帰(数ヶ月)→出産した方おられたら、辛いことや2人目の時の手当などどうだったか教えてほしいです
フルタイム勤務で延長保育を利用されている方へ質問です。 現在二人目の育休中で九州に住んでいますが、旦那の東京への転勤が決まりました。 とりあえず半年単身赴任してもらい後から追いかける形で東京で転職先を探そうと思っているのですが、やはりフルタイムでないと正社員採…
「時短」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…