女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
主人の不倫により離婚予定です。 母子家庭になった場合の生活が不安です。 小学生の子供が2人います。 私は時短の正社員で手取り18万、夏冬ボーナス合わせて34万、養育費もらえれば5万です。 今の家賃7.5万円です。生活していけるでしょうか?
住宅ローン、無謀でしょうか。 夫30歳警察官年収500万、私28歳看護師年収400万(現在育休中、来年7月から時短で復帰予定) 2人で貯金900万です。社宅住み。 来年車一台購入予定です。 都内で6000万建売購入したいですが無謀ですかね。 今3ヶ月の息子が小学生になるまでに戸建購入し…
独身時代から勤めてた会社に時短で復帰しましたが子供達が順番で風邪を引き続けていてまだ1週間フルで行けてません😂 働くの大変すぎます… 今日は私も40℃の熱が出て明日行けるか絶望的です😂 みなさんもこんな感じでしたか? 上司に欠席の電話するのもストレスやばいです😂
旦那の奨学金が月2万と学生ローン?を親が払った分を1万円を実家にで?た計3万円あります。 奨学金払ってる分私よりお金使わないで欲しいって思うのはひどいですか?ケチですかね? 旦那は公務員です。私も今は時短なので減っていますがフルタイムで働けば旦那と同じくらいの年…
【転園先について】 転園先、転園するかで迷っています。 忌憚のないご意見をお願いします。 前提として、現在以下①の園に姉弟で通っています。 都内住みで、園庭のある園は幼稚園がほとんど、近くの園は園庭のない園ばかり、公立の保育園は園庭ありますが、老朽化で立て替え予…
【パートになりたいけど金銭面が心配です】 金銭的にあんまり余裕ないけど、パートになりたいです😣 時短正社員で通勤1時間が辛いです 仕事に未練とかありません 上の子が来年小学生で、毎日時間に追われて家をごちゃごちゃで、子供に怒ってばっかりだし 私のキャパが狭すぎ…
【忙しい日常と心の余裕について】 最近毎日精一杯です!笑 仕事も忙しく休憩ほぼなしで働いて (人手不足です🥲) 休日出勤も今月2日間して (よく休むスタッフがいるんです🥲) 夫は平日は2日帰ってくる位で(しかも23時過ぎ) 土日は私もどちらか仕事に出てるので どちらかは休み…
時短正社員を辞めて、パートになった経験のある方、手取り年収っていくらからいくらになりましたか?
働き方にめっちゃ迷ってます😣 正社員を退職してパートになった方、手取り年収っていくらくらい減りましたか? 私はいま時短正社員で通勤1時間が辛くて辞めようと思っています。自宅から10分の希望のパートの求人があって、応募しようか迷っています... 金銭面を考えたら辞め…
保活中、または保活を経験されたママさんにお聞きします。3歳1歳同時入園、保育園の希望順をどうするか、とても迷っています😭 以下のような状況であれば、みなさんどうされますか? 長文になってしまいます🙇♀️ 来年度、育休明けで3歳児・1歳児同時入園予定です。 候補の保育園…
【3人目の子供について悩んでいます】 3人目について悩んでいます。 ○夫29歳 年収450万 ○私29歳 年収300万(正社員) ○子供 3歳(早生まれ)の双子の男の子 ○持ち家あり 35年ローン2200万円 残り30年 →毎月62000円 ボーナス払いなし ○車2台 ※ローンなし ○貯金400万(うち子供200万)…
私のスキンケア 皆さん助けてください😭 もうすぐ3ヶ月の女の子がいるんですが、ベビーバスが壊れてから一緒にお風呂に入ってるのでなかなかスキンケア、ヘアケアまで行き届かず…肌の状態が過去最悪にまでなってしまってます😢 手が空くのがだいたい夜中になるのでそれまではベビ…
2学年差の育児です。 上の子が今、年少で幼稚園に通っています。 これから働きにでるので下の子は認可外保育園の1歳児クラスに入れています。 そこで、上の子の幼稚園の2歳児クラスの募集があっているので4月から幼稚園に転園させるかを悩んでいます。 もちろん、幼稚園には長期…
未満時保育入れながら働いてる方🧳! 一日の流れを教えてほしいです。 ① お風呂は帰宅してからご飯の前ですか?後ですか? ②朝食と夕食はどんなもの食べさせてますか?またいつ作ってますか? 今週から未満児保育入れて時短で職場復帰しました。 我が家はお風呂→ご飯にして…
ウォーターサーバーのお湯でミルクを作ってる方 どのぐらいの割合ですか?? いま140作っていて夜中の一回だけ冷水をいれるんですが すぐ飲ませたいがため、50くらいいれて冷水いれたり お湯いれたりで調整しています。 保温みるくみたいになってます。 時短な方法でどのよう…
【小1の娘の登下校に疲れています】 小1の娘の事で相談です。 4月からずっと、登下校の付き添いをしています。もともと、神経質というか、心配性というか、、不安を感じやすい子です。 最近ようやく朝は学校が見えてきたらバイバイ、そこからは1人で歩いていけるように。しかし…
職場の1つ年下の後輩君にイライラ止まりません... 時短で復帰してから半年経ちました。営業職です。 復帰してから、保育園の洗礼で休むことが多く、お客様との約束を代わってもらったりなど、よくあります。 代わってもらうたび、代わってくれた人に誠心誠意お礼を言って、さ…
【時短家電について】 4月から職場復帰するにあたり、時短家電でこれがよかったってもの教えていただきたいです😌理由とメーカーや型番なども一緒におしえてほしいです🧡 ①ドラム式洗濯機 →家族構成&容量&おすすめの機能おしえてほしいです。 ②ブレンダー →離乳食はじまるので絶…
時短目的の調理家電について。 復職後の時短目的で探しています。 イメージとしては朝に準備して、帰ってきたら食べられるが1番近いかなと思うのですが… その場合、ホットクックが1番いいのでしょうか? 電子圧力鍋はいまいちなのでしょうか? その他のメリットデメリットなど…
時短取ってる人って職場にいますか?? もうすぐ育休明けで、公務員なのですが、長く休ませてもらったので、異動もあり知り合いも少なく、、、 唯一繋がってる育休明けの方に、復帰後どんな感じか、時短取ってる方いるかとか、聞いてもおかしくないですよね?? コミュニケーシ…
【小学生になっても頼らずにいける?について】 子供が未就学の間、実家や義理実家に頼らなかった方にお聞きしたいんですけど、 小学校上がってからも頼らずでいけますか? 今は3歳差の子供たちを保育園に預けながら時短で働いてやってます。上の子が小学生になると大変さは増…
最近復帰を考えるとなんだか虚しく?なってしまいます… 産休育休に入って、もう少しで半年になります。 先日保育園の申し込みをしてきて、4月には復帰予定です。 復帰のことを考えると寂しい?虚しい?気分になります。 当初後任が来ない予定だったので、すぐにでも戻ってき…
現在9-14時 週3か4日 扶養内パート 手取り9ー10万 4月から検討 時短正社員 週5 9-17時 手取り18-19万 同じ場所なんですが どうしようか悩んでます
【お小遣いの少なさについて悩んでいます】 お小遣いが少ないと言われます、、 子供が生まれる前はお小遣い5万とかでした💦 勤務年数も長くなり少しずつ給料は上がっていますが子供が生まれ今2万しかあげていないので、たしかに少ないと思います🥲 私もフルから時短になり全体的…
【パート転職の不安と応募の悩みについて】 パートで希望の求人があって、応募にめっちゃ迷ってます。 相談させてください! 今の状況 時短正社員勤続10数年 通勤1時間←退職したい大きな理由はコレです。 仕事環境はどちらかと言えば良好 上の子が来年1年生 下の子は来年保育…
【育休明けの勤務時間についての相談】 育休明けの働き方について質問させてください。 今年4月に出産し来年4月に仕事復帰予定です。 ほんとは子どもとずっと一緒にいたいけどマイホームも欲しいし1年で復帰しようと思っています。 復帰後の勤務時間について相談なのですが フ…
【保育園入園時期と復帰についての悩み】 現在育休中の保育士です。 子どもの保育園入園時期、仕事復帰について悩みに悩んでいるところです💦 夫が今の職場が精神的にきつく、転職をする予定で、転職後1年は時給換算になります。金銭面を心配するとフルで復帰するべきなのか…時短…
【仕事復帰時期と子供の保育園入園について】 仕事復帰来年か再来年かずっと迷う😭😭 本音は働きたくない。赤ちゃんと一緒にいたい。 でも時短のうちに稼ぎたい。時短が3歳まででフルは無理だから辞める。 上の子と同じ保育園に絶対に入れたい。0歳児クラスから入れれば入りやす…
【保育園の預かり時間の違いが友達関係に影響を与えるのかについて】 5歳児、年中娘に悩んでます。 現在、二人目出産し育休中なので上の子が保育園通わせてますが時短保育になってます。 育休中は、9時から16時預かりが規則なので。 しかし、娘が最近、友達より預かり時間が短…
【アパレル業界での収入でやりくりが厳しいです】 時短で月20万くらいです。 貯金、積立保健、食費、子供関連、日用品は私担当で支払いしています。 アパレルなので、美容院とネイルなどはかかせなく、ネイルも自分でやってみたのですが、不器用なのでやはりサロンに行かないと…
「時短」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…