
コメント

みさ
私は慣らし保育中有給使います😂

mama
育休期間内での慣らし保育でしたら手当出ますよ💡
-
はじめてのママリ🔰
4月生まれです!なので無給ですね😢
やはりそうでしたか、、- 3月11日

ママリ
何月生まれですか?
4月生まれですと無給の育休になります。
上の子が4月生まれでしたが、慣らし保育期間は無給の育休でした。
-
はじめてのママリ🔰
4月生まれです!やっぱ無給で育休ですよね、、
仕方ないというかそれしかないからするしかないですもんね!笑 割り切らねば😩😩- 3月11日
-
ママリ
上の子は4月上旬生まれだったので、育休は伸ばせても育休手当の延長要件満たせずに育休手当は終わりました😂
5月生まれとかなら貰えるみたいなんですけどね…
育休で休めるだけまだマシかなと思うようにしました😂- 3月11日

はじめてのママリ
慣らし保育終了まで、育休延長しました。
子供次第ではあるのですが、保育園にお願いして、慣らし保育期間を短くしてもらったママさんもいましたよ😊
はじめてのママリ🔰
1カ月くらいあります😣
みさ
慣らし保育が1ヶ月あるんですか?
はじめてのママリ🔰
約1カ月あります!