女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
育休給付金についてです。 あるサイトで、 復帰しないで育児休業中に二人目を妊娠した場合、もしくは、フルタイムで復帰後妊娠した場合は、1人目の時とほぼ同じ金額の育児休業給付金がもらえます。 しかし、時短復帰してからの二人目妊娠の場合、育児休業給付金は減額されてし…
赤ちゃんが寝てる時、起きる時も物音に敏感で泣いたりして家事ができません。なのでささっと出来るおかずレシピを教えてください! 特にレンジレシピが知りたいです😃豚肉にもやし巻いてレンジでチン⚡とか、そういうのです。 時短ならフライパンでもお鍋でも構いません。調味料ぶ…
長文 乱文 失礼しますm(__)m 私は一歳半の双子を育てています! 介護の仕事についていて育休 産休をとり今年の4月に職場復帰してフルタイムで働いてます! 妊娠前(高卒)からその職場でお世話になっていてその職場は周りにもおかあさんが多いのもありとても子持ちに理解がある…
働くママに質問です! 同じような方にお話聞きたいです\♡/ 〇時短勤務が3歳まで 〇フルタイムでは仕事は5時半までだがほぼ毎日残業あり遅ければ帰りは7時すぎ(病院職) 〇両親、義両親は遠く頼れる人はいない 〇旦那も残業なので迎えは頼めない 時短勤務がある恵まれた環境なので…
保育園入れる方法色々考えてます。 お聞きしたいのですが、3歳以下の小規模託児所などに入所し仕事復帰し、3歳以上になったときに小規模託児所は退園になるので、認可保育園に申請したけど、受からなかった方っていますか? ちなみに広島市安佐南区です。 時短で復帰を考えてる…
イライラして息子に当たってしまいます。 現在1歳になる息子に大声で怒鳴ってしまうことがあります。 可愛くて仕方ないのに、一方で全然可愛がれていない自分がいます... 原因は仕事かな?と思っています。 4月から育休が明けて復帰しましたが、 やれ熱が出た下痢してる咳がで…
今、内職をするより子供が産まれてある程度たってから時短パートに行った方が効率良く稼げますか?
こんにちは😃 1歳半の男の子のママです😆 子供のご飯の🍚事なんですが、毎回同じような食事🍽パターン化して悩んでます😱 特にメインディッシュの食事に困ってまして… カレー、シチュー、ハンバーグ、鮭のホイル焼き、納豆和え…これの繰り返し… 一日三回食なので、必ず同じような食…
何かいい方法がないか探しています。 今、2人目の育児休暇中で1月までとるつもりです。 上の子は保育園に行っているのですが、保育料の階層が9月から一気に3段階上がってしまい…支払いがいっぱいいっぱいになりそうです。 保育料の基準となる期間、3ヶ月程保育園に入れず、仕方が…
妊娠30週になったばかりの初マタです。 度々こちらでお世話になっております(>_<) 仕事について悩んでいます…。 私は現在、正社員・フルタイムで働き続けています。 仕事内容は、病院勤務でリハビリの仕事をしています。 理学療法士ではないので、患者さんを支えたり持ち上げた…
職場の同時期に入った年上の女性について悩んでます。 その方は40代半ばなんですが、わたしが復帰してから時短勤務で復帰したのが、気に入らないのかことあるごとに批判というかけなしてきます。 例えば子供が鼻水とくしゃみが出ていたので耳鼻科に行ったと話したら「そんなのい…
カテちがいでしたらすみません。 7月に子供を出産しました! 妊娠前は正社員として3年働いており、現在育休中です。 立ち仕事と言うこともあってか、妊娠時から切迫流産、切迫早産を繰り返し仕事を休職しがちでした。 私の性格上、家に籠るというのが苦手で動いていたいという…
時短、正社員で仕事しています。 今日、就業規則見ていたら、「保育施設等休業休暇」なるものを発見。台風時や学級閉鎖の際に預け先がないと小学校3年まで取れるみたいです。 これって恵まれているのでしょうか? 通勤も時間かかるし、仕事内容も自分には合っていないし、もう…
産休、育休を取ることをどう思いますか? 決して裕福な家庭ではないため、退職する選択肢は元々なく、迷うことなく産休育休を選び、上司にその旨を伝え、11月より産休に入ることになっています。中小企業のため、お休みの間給料は出ません。また、過去に産休育休を取った人はいな…
時短ってパート扱いになりますか?
今年の春から育休明けで働いていますが、平均で月に4日は休んでしまっています。 職場全体にはママ社員もたくさんいて、1年目は有給なくなるからー、とアドバイスもいただいてますが、本当に申し訳なくてへこみます。 よくネットなどで、同僚の冷たい目…とかみますが、うちは逆…
今8ヶ月の娘がいます。 11月から保育園。12月から仕事復帰。 2人目って何歳差がいいんだろー😮 育休とか産休って、1年勤めてないともらえなかたような、、 パート復帰して1ヶ月9万とかやったら育休手当とかホント少い、、😭 時短勤務って時給になるのかな? 1時間しかかわらな…
10月いっぱいで産休に入ります! 筋腫合併で今後早産の恐れもあるため時短勤務してます。 事務所のある建物が、二階建てで一軒家くらいの大きさなのですが、週替わりで掃除当番が回ってきて、当番の一週間毎日その建物全体の掃除を女性4人で順番に行っています。 掃除の内容とし…
長文失礼しますm(__)m 病院はまだ受診していないのですが、これって産後うつなのか、質問させて下さい。 子供が生後4ヶ月位の時に風邪を引いて、体調を崩したことがあります。 その時、夜鼻づまりや咳で寝付けず、何故かそんなつもりはないのに、自分が死んだらどぉなるんだろう…
娘が昼寝をほとんどせずに日中過ごしてるので料理が思うように作れなくて旦那が休みでいるときに作りおきしてるのが現状です✨時短料理(レンジ使用、野菜料理)を教えていただけませんか?
こんばんは(u_u) お世話になってます。 私はシングルマザーなので早々に職場復帰致しました。 ですが、まあ想定した通り毎週のように体調を崩し 先週は下痢が続き治ったと思ったら今度は咳鼻水熱。 病院も行ってますし食欲もあるのでしっかり食べれてます。今は 本人は咳と鼻…
みなさんが子育て中よく作る料理や時短料理を教えてください😊♬ わたしは普段子供(一歳)が寝てるときに作りますが、 起きてるときは本当に短い時間にしか作れないので、みんな普段どんなふうにご飯準備してるのか気になります😅 うちでよく作るのは圧力鍋で出来る煮込み料理や、ブ…
現在時短勤務で働いて、息子は保育園です。小学校にあがったら、帰宅が早くなると思うのですが、周りに頼る人がいないワーママさんたちは、どうしていますか?毎日学童とかになるのでしょうか⁉︎
今育休中で今年11月頃からまた働く予定でいます。 ですが働いて稼いでも最初はほとんど働けず、なおかつ時短(親子共々慣れるために)ってことなので手取り9万もいかない可能性が…って考えたとき保育園の料金、生活費足りるか?働く意味あるかな?と気持ちが揺れてまして… もともと…
育児と仕事の両立ってどうされてますか? 1日のスケジュールを良かったら教えてください。 夕ご飯はいつ作ってますか? 週末にどの程度作り置きしてますか? 参考にされてるサイトやブログ、活用している家電やものがあれば教えて欲しいです。 よろしくお願いします。 子どもは…
仕事復帰について。 勤続10年、2回目の育休中です。 上の子に発達障害があり、時短で働きながら母子同伴の療育に週1で通い、その他の日で保育園に通っていました。 最近、年令が発達検査可能になり検査をしたらまさかの重度判定でした。 来年小規模保育園が卒園になるのと、…
現在育休中です。10月に子どもが1歳になるため、保育園に預けて復帰します。 子どもが3歳になる日まで時短勤務(9~16時)ができます。 今の職場は土曜勤務があること、通勤が車で30~40分かかることもあり、フルタイムで働くことが難しいです。 そこで時短が明けるタイミングで…
産休育休について、ご経験のある方に教えて頂きたいです🙇♀️ 退職するか、産休育休をとるかで迷っています。 退職を考える理由としては、、 ・職場までの距離が遠いため、育児中は家の近くで働きたい ・産休育休の例が少なく、今いる時短の先輩への対応も厳しく、肩身狭く働い…
仕事復帰の関係で2人目の妊活を悩んでます😥 今は育休中で来年4月に仕事復帰する予定です! 元々は正社員なのですが、旦那が基本平日の週一休みなので、私が子どもを見るしかなく、仕事復帰はパートになるか社員の時短で働くかは迷い中です、、 私の理想としては1歳差でもう1人…
時短勤務について教えてください(^^)来年4月復帰予定ですが、時短の仕方が2種類あり、悩んでます。週5の9:00-16:00か、週4の9:00-17:00。それ以上減らすとパート扱いになるそうです。どちらかの時短で働かれてる方メリットデメリット教えて下さい😊
「時短」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…