女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
学童で働いたことがあります 将来的には保育士のパートで働きたいのですが (まだ資格取ってません) 学童より大変でしょうか? どちらもやった方いますか?
社会経験が少ない方(妊娠時学生だった、アルバイトしかしてなかったなど)、資格や経験、学歴もない方、はじめての就職はどんな職業でしたか?🙇♀️
⚠️殆ど愚痴です‼️ お子さんが2歳前後の時に新たに資格をとって、就職された方いらっしゃいますか? パパの協力がないと厳しいですよね😭? 資格をとるにあたって講座に通って、その間一時保育を利用したりならやれるかもしれませんが、ユーキャンなど自宅でやるものだと子どもが…
福岡でおすすめの 派遣会社はありますか? 今登録しているところで 仕事をして→2年育休→面談決定→コロナで延期 →配属先の目処が立たず→退職 になりました。 仕事をしないと家計的には厳しいのでするつもりです。 パートで近くで探す事も視野に入れていますが 2人目を考えて…
旦那と離婚する方向に。 私専業主婦で貯金ほとんど無いし、資格無し 子ども月1~2の通院あり、 子どもめちゃくちゃ風邪引きやすくて月1で熱出す って私こんなんで働けるのかなー まぁこれも金銭的に旦那に100%頼ってたからダメなのか… でもそもそも子ども風邪引きすぎて私働く…
31歳正社員、給料について。現在、事務の正社員で働いています。 転職して2社目、2年育休を取り、丸4年になりました。 いまに始まったことではないのですが、最近給料について、とても少ないのでは、、?と悩み始めました。 時短で10:00〜16:00勤務。残業なし 手取り14万 ボー…
ただの呟きです。 今日、久しぶりに泣きました。 乱雑な文章ですみません。 今、資格の勉強をしていて、娘が寝てからの勉強を頑張っています。 しかし、フルで仕事もしているため、日々の家事がたまっています。娘のことをして寝かしつけ、一息ついて家事をしていると娘が泣い…
来年度から娘を幼稚園に入れて扶養内パートで働こうと思っています。 娘が小学校に入る頃には、扶養も外れて正社員で働きたいと思っています。 そのために今からその正社員になるために何かしらの資格を取るか…はたまたゆくゆくは正社員になれそうなパートで働くか悩んでいます。…
介護のお仕事をされている方~🙄✋ 以前、就労支援で働いていたのですが 今度は老健で働こうと思っています。 ヘルパーの資格しかもっておらず 施設で働くのは未経験です。 オムツ交換も、入浴介助も未経験なので 体力的な問題とか、いろいろと不安がいっぱいです。 また老健は…
妊娠五ヶ月のときに離婚をしました。 原因は主人の突然入るスイッチで モラハラ発言、言葉の暴力 最後は妊娠してるにも関わらず 私を壁に押しました。 普段はとても優しい旦那様で 言うことなく、スイッチがはいると 突然私に 「お前みたいな学歴ないやつは犯罪者と同じ」 とか…
看護師になりたくて来年受験を考えております。 私が受けたい看護学校はAOがあり、 その制度を利用して受験しようと思っています。 (進学先に対する意欲や目的意識、将来の可能性などを評価する趣旨の試験です) そこで看護助手の資格があるのを知り、 少しでも有利になりたくて…
最近授乳時間が4時間間隔になってきたので、何か始めようかな〜と思い資格を取ろうと思ってます! FP2級と、整理収納アドバイザーの資格取りたいです! 皆さん育休中何されてますか? 資格とか取った方、どんな資格取ったのか教えて欲しいです〜😂💦💦💦
育休手当についてなんですが今日 育児休業給付受給資格確認通知書 というものが届きました。 そこに賃金月額、67%、50%の金額も 記載されてるのですがその50%の方の金額が 育児手当として入るということでいいんでしょうか?
保育士の資格活かして、保育園 幼稚園以外で どんな職業に付いてますか😌??
旦那が「仕事が辛い」と言います。 今はテレワークですが、毎日体調不良、朝なかなか起きられない。 テレワークでこの状態なので、本格的に出社するようになった時が怖いです😭 食事は食べられる、夜も寝れるのでまだ良いのかもしれませんが… 2年前に職場が変わってから、頻繁に…
夜、娘が寝た後にやることがないので 何か資格を取ろうと考えています。 薬に興味があるので、 登録販売者か調剤事務がいいかなと思っています。 実際に勉強された方、資格が取れた方、 また実際に働いていた方、 どんな感じですか? 何でもいいのでお話聞かせて下さい🙇♀️ …
旦那の稼ぎに頼りたくない…。 でも正社員は自信がない… 何か他に良い働き方ありますか?😭 保育士資格あります。 3年前に退職してからは専業主婦です。 それまでは正社員しかやってこなかったです。
子供2人、3歳と1歳です。 働き方について考えています。 現在パートで扶養内で働いて、子供は保育園です。 ですが、扶養で働くよりも、やはり正社員の方がボーナスもあったり月の収入も上がるので世帯収入も上がって貯金に回せるのではないかと思い始めました。 私は現在31歳…
仕事について 息子をなくし 日中は1人っきり旦那は 週1休みの8時から22時過ぎまで 帰ってこない寂しさから 働きに出たいなと考えています😔 ただ2年程ブランクがあるのと 高校生の時に接客業をしたきり ほとんど工場勤務だったので 今なんの仕事できるかな? と悩んでます💦 …
広島の方で扶養内でパートされてる方❁︎ どんなお仕事されてますか?? 資格がいるような専門職以外の方回答お願いします😉✨
弱音を吐かせて下さい😣 生理予定日2日前です。いつもの生理前と同様、今にも生理が来そうな感じの腰痛と下腹部の鈍痛があります。 なんだか諦めモードになって辛くなり、初めて涙が出てきました。 2人目妊活を始めて1年、先月から病院にも行き始めました。 世の中には、私より長…
実家の隣人が怖いです いくつか箇条書きで書かせてください ①実家の敷地内(庭)を歩いているのに隣人宅のライトが付く(しかも実家に向かってライトが照らされます)監視カメラ付き ②実家の周りを腕組みしながらじろじろ歩き回る、立ち止まって実家のベランダをじーっとみたり…
仕事場の上司(仕事する前からの知り合い)が うざくなってきました、 仕事のこともあり連絡がくれば 返すのですが 最近、俺はNの彼氏やろ?とか あいたい?とか言ってくるように なりました。 最初はほんといい人だったのに 最近はそんなんです。 仕事自体やめるべきでしょうか?…
みなさんの意見聞かせて下さい。 旦那30歳で私27歳の夫婦です。 今月旦那が転職し、試用期間中です。 試用期間中は給料低いのは仕方ないこと だとわかっています。 本題はここからです。 正社員になると月給制になり祝日があっても給料変わりません。 最初のスタートが月給…
何か資格を取りたいなと思っているのですが、学校などにも通わずに独学で取れる資格を教えてください!
眼科や歯医者、内科などの医療事務のお仕事、受付のお仕事は 未経験にはかなり難しいですか?💦 高校卒業後、美容の専門に行き国家資格を取得しましたが 学生中に息子が生まれたので、それからは 高校の時から働いていた飲食しか働いた経験がありません💦
シングルマザーです。 この自粛になって色々考えさせられ、 世の中これから先沢山の仕事が無くなる という話もあり、 今は接客業で この先の仕事が不安です。 今や在宅ワークが増えてきており、 私自身、資格もなければ学歴もなく 家で行える収入など これからの社会にどんな仕…
仕事について、愚痴になります。 厳しいご意見はお控え頂きたいです。。 正社員として転職後約一年で妊娠し、 妊娠5ヶ月に入ったところです。 産休育休後に一応復帰予定ですが、 技術職で社会インフラに関連する部署なので ミスした場合の社会的インパクトが大きく、 とてもプレ…
人生変えたい(笑) もう今年で24才だし、中卒、無資格、貧乏 手遅れだけど 人生やり直したい(笑)
6月から下の子保育園はじまる。 上の子も仕事しやすいように 転園希望だしてる。 早ければ7月には入れる。。 働こうとおもって 行動してるけど。。 仕事先が見つかるかが 不安すぎる💦💦 見つからなかったらどうしよう、、、 資格ないし 経験といっても コールセンター6年ぐらい…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…